• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽ワゴンとバンの積載量などの違いなどについて教えて下さい。)

軽ワゴンとバンの積載量の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 軽ワゴンとバンの積載量の違いを教えてください。仕事で頻繁にハッチからの荷物の出し入れをする必要があり、キャラバンでは駐車場の制約でハッチが開けられないことが多いため、軽のバンやワゴンを考えています。
  • バンの場合、一般的に積載量は350kg程度ですが、ワゴンの場合はどのくらいの積載量に耐えられるのか知りたいです。
  • 条件としては、常積200kgで一時的に300kgまで積むことがあります。阪神高速以外の高速道路をほとんど使用せず、主に一般道を利用します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

私はハイゼットバンに乗っています。 アトレーワゴンと見比べましたが、 車体としては、ほとんど変わりません。 バンの中でもクルーズターボだけが積載量200(100)kgとなっています。 カタログで見るとギヤ比の違い(乗用と同じ)のようです。 スプリングの品番確認をしないと、何ともいえませんが、 カタログでの確認だと 乗用車で2人(4人)で積載量は200kg(100kg)辺りではないでしょうか。 乗用の標準タイヤが165/65R13 77Sですので、 対加重412kg・・・・対軸重824kg 軸重がハッキリしませんが、車重が900kgぐらいですので、 軸重500kgだとして、 積載300kgでも、タイヤはOKとなります。 やはりミッションへの負担を考慮しての200kgでは・・・・ 一時的に300kgぐらい積んでも問題はないと思いますが・・・・ 米の収穫時には、軽トラに500~600kgは当たり前で積んでいるのを見かけます。

deora2
質問者

お礼

カタログの積載量の欄確認しました。 確かにクルーズターボだけ違いますね。 でもお答えいただいた >乗用の標準タイヤが165/65R13 77Sですので、 >対加重412kg・・・・対軸重824kg >軸重がハッキリしませんが、車重が900kgぐらいですので、 >軸重500kgだとして、 >積載300kgでも、タイヤはOKとなります。 細かな計算式は分りませんが、アトレーでもコマーシャルユース大丈夫かなって気になりました。 常積は200kg無いし、大丈夫そうなので乗り換えて検討してみます。 >一時的に300kgぐらい積んでも問題はないと思いますが・・・・ >米の収穫時には、軽トラに軽トラに500から600kgは当たり前で積んでいるのを見かけます。 当方大阪市中央区メインでストップ&ゴーが多い為、参考にはなりませんでした(笑)

その他の回答 (1)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

軽バンの最大積載量も二種類あって、一つは250kgまで、もう一つは350kgまでとなっています。200kgのほうは乗り心地を考えてリアの足回りや後部座席を作っています。ということは、軽ワゴンの最大積載量はがんばって250kgまで、と考えた方がよいかと思います。また、常時最大積載量近くまで荷物を積んでいるとリアサスがヘタリやすくなるだろうし、それよりも乗用タイヤがその荷重に耐えられるかどうかが問題になってくると思います。 一度、ディーラーにでも使用条件を明確にして御相談されてみてはいかがでしょう。

deora2
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり私の乗り方だとバンでなければ心配みたいですね。 タイヤは、キャラバンで某イエローレタータイヤ(廃番)をバーストさせてしまった位なので プライタイヤに変更は覚悟していたんですが、サスはどうしようもありませんし・・・ 最近のディーラーは、ちょっとしたイレギュラーな問いにも答えれない人ばかりが金勘定ばかりしていて イラっとします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう