ACCESSで住所を簡略化する方法

このQ&Aのポイント
  • 住所を簡略化する方法として、ACCESSを活用することができます。
  • 主要な住所情報のみを残す方法として、県単位以下で市、町、郡まで抜き出し、細かい所番地を省略します。
  • ただし、規則性のない住所の場合や空欄、不明が含まれている場合は、何もしないという選択肢もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ACCESSで住所を簡略化する方法。

ACCESSで住所を簡略化する方法。 下記のような規則性のない住所録があります。これから県単位以下で市、町、郡などまでの主要住所だけを抜き出して細かい所番地を省く方法を考えております。市があればそこでストップ、市が無く町まであればそこでストップと言った感じです。規則性が無いため私の知識では対応できません。 空欄や”不明”という文字も入っています。この場合は何もしないということにしたいです(空欄、不明を残す) 元:福島県郡山市喜久田町字松ヶ作 抜き出し後:福島県郡山市 住所の例 福井県福井市西開発 千葉県市原市 石川県金沢市問屋町 福島県郡山郡喜久田町字松ヶ作 愛知県川西町 新潟県 -空欄- 京都府山科区音羽前田町 不明 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.1

参考 たしか、オールアバウトジャパンのサイトのエクセルの使い方にて、住所から市区町村の取り出しについて解説あります。「市区町村」でサイト内検索。

ticktak
質問者

お礼

教えていただいたサイトを参考に考えました。完璧なものではありませんが以下のようにしました。 1.市、郡、町に分ける 2.市があれば市まで、市が無く郡があれば郡表示、市も郡もなければ町表示 3.すべて当てはまらないものは元のデータ表示(都道府県名のみ入力) 2,3に当てはまらないものは不明と表示 ヒントありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

住所漢字の状態から、切り分けることは出来ません (1)入力ルールが無いためや(町字の町から書き始めやミスがある場合もあるため) (2)市でも市川市、四日市市のような例(例外)があるからです。 だから、一方で正しい市区町村名データを必要とします。そして最長一致で持ってこないとなりません。 Accessを使っていてもこれをVBAでやるのはやさしくは無いでしょう。 市区町村名(コンピュタ)データも入手も簡単かな。先日同じような質問で探したが、体裁的に困るもの余分なもの(石狩支庁など入っていたり)があった。 ーー だから 間違いはあるとしても、左から最初に出てくる区(市より前に聞くこと)、市、町、村の字を探して 自分のデータの場合どうか、結果を全例チェックする覚悟でやるしかないでしょう。 前もってWEBで 市の付く市 1例 市川市 町の付く市 1例 町田市 村の付くし 1例 東村山市 郡の付く市 1例 郡山市 郡を見つけたらその後の最初の町村を見つけるとか。 など調べて、手を打ってて置くのが良いかも。多くの中にまぎれると発見が大変。 わざと一時的に他の記号に置き換える手もある。$川市 以上何か参考になれば。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

郵便番号があれば、 郵便局の郵便番号データベースを ダウンロードして リレーションシップで 紐付けして 引っ張ってくるのはどうかなぁ。 データベースの方は 都道府県 ○○市○○区 ※以下○○町の場合は次フィールド ○○郡○○町 ○○郡○○村 ○○区(東京都の場合など) 以下の住所 の3つになっているから これと同じような分けるルールに 妥協すると楽です。 妥協しないなら、 パターンが少ないので 式を作って分ければ いいんじゃないかなと思います。 空欄、不明については 判定式書いて対応する必要がありますが。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html
ticktak
質問者

お礼

ZIPCODEのサイトは役に立ちました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファイルメーカーで住所内の市区町村を返す方法

    いつもお世話になります。 住所フィールドに「○○県△△市××町1-1-1」というデータがあるとします。 これを基本として 住所1(都道府県):○○県 住所2(市区町村郡):△△市 と、表示したいのですが、うまくできず困っています。 Position使い試しましたが、市しか取得できない状態です。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 住所の一部の取り出しについて

    現在、accessで会社名、住所、telなどのデータが入っているテーブル「T_顧客」から、選択クエリ「Q_顧客」を作成しています。 選択クエリ「Q_顧客」に「地区」という列を設け、住所から市や郡を取り出すようにしています。 Left([住所],IIf(InStr([住所],"市") = 0,InStr([住所],"郡"),InStr([住所],"市"))) 上記の式では、   住所         地区 大阪府吹田市○○町 → 吹田市 大阪府豊中市○○町 → 豊中市 大阪府大阪市旭区○○町 →大阪府大阪市 大阪府三島郡    → 三島郡 というように抽出されています。 さらに条件を追加して、 「大阪府大阪市の場合は区まで取り出す」 「大阪府以外の場合は府又は県を取り出す」 という構文を追加したいのですが、どうしたらよいでしょうか? イメージとしては   住所         地区 大阪府吹田市○○町 → 吹田市 大阪府豊中市○○町 → 豊中市 大阪府大阪市旭区○○町 →大阪府大阪市旭区 大阪府三島郡    → 三島郡 京都府京都市    → 京都府 和歌山県和歌山市  → 和歌山県 このような感じです。

  • エクセルで住所を県と市・郡と町以降の住所に分割したい

    エクセルでA1に住所があるとしてB1に県だけ、C1に○○市あるいは○○郡、D1に○町~に分割したいのです。 どのようにしたらいいでしょうか。

  • 住所欄への「区」などの記入方法について

    各種の登録・応募用紙(民間・官庁問わず)で、住所を書く欄に 「   都道府県    市区町村      」 と欄に印刷してある場合、たとえば「神奈川県横浜市中区日本大通1番」という住所であれば、 (ア)「神奈川」→県に○→「横浜」→市に○→「中区日本大通1番」 (イ)「神奈川」→県に○→「横浜市中」→区に○→「日本大通1番」 のどちらが良いでしょう。何かの規則(JIS規格など)で決まっていますか。それとも世の中の習慣でどちらかに統一されていますか。なお、地方公共団体コードは、「横浜市」にも「横浜市中区」にも番号が振られています。 また、 「   都道府県    市郡区     町村      」 と印刷してある場合は、上の(ア)(イ)の判断に加えて、 (ウ)「日本大通」→町村を横線で消す→「1番」 (エ)「日本大通」→町村に○をつけない(何もしない)→「1番」 (オ)町村の欄に書かない→町村の右側に「日本大通1番」 のどれが良いでしょうか。 (a)長野県長野市伊勢町 (b)長野県長野市青木島町大塚 (c)長野県長野市稲葉 の場合、(a)では「伊勢」→町に○、(b)では「青木島」→町に○→「大塚」、(c)では「空欄」→町村に○をつけない→「稲葉」となるでしょうか。それとも、全部町村の右側(あるいは、左側)に書くのが良いでしょうか。

  • Excelで住所録を地域ごとに振り分けたい

    Excelで、住所録を元に地域ごとの振分けをしたいと考えています。 1.ここにいろんな地域のExcelデータの住所録があります。 2.まず事前にa.千代田区、中央区 b.品川区、港区、目黒区 c.横浜市、 d福島県郡山市、などの振分け規則表を作っておく。 次にExcelデータの住所録と先ほどの表を照らし合わせて、a地域、b地域、c地域、d地域、という様に別々のファイルに振り分けたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 郡がつく住所の場合、郡を省略するのはなぜ?

    ○○市○○町と住所が書かれている中にあって、○○郡○○町の場合は、郡を省略して、○○町しか書かれていないことをしばしば見かけるのですが(もしかして私だけ?)、なぜなのでしょうか?

  • Access2003はがきウィザードでの住所表示の不正

    年賀状作成の時期で困っています。 Access2003を使用していますが、はがきウィザードを使って 宛名印刷をしようとしたところ、住所1と住所2がきちんと表示 されません。 本来ならば、  住所1 ○○県○○市○○町1-2-3  住所2 ▲▲▲▲ビル と表示させたいところなのですが、どういうわけか、  住所1 ○○県○○市○○町  住所2 1-2-3▲▲▲▲ビル のようになってしまいます。 この現象は、住所2にデータが入っている場合のみの現象のようです。 ちなみに、住所1,2の入るテキストボックスのプロパティから コントロールソースを見ると、空欄になっています。 テキストボックスには「非連結」とでています。 そこに「住所1」などと選ぶとデバックが表示されてしまいます。 会社名や営業所名などについてはきちんと「=会社名」「=営業所名」と 入っているのですが・・・・。

  • iHerb,comへの住所の入力の仕方

    個人輸入で海外製品を購入しようとして、「iHerb,com」の記入枠から住所等を記入するのですが、完成したものを見ると住所が前後になったりします。どなたか記入の仕方を教えてください。 住所例として 〒000123 みやこ県山手郡さくら町字うめ林字竹ノ平1番地23号 とあった場合の記入の仕方を教えてください・ 「iHerb,com」申込蘭より 名前(ファーストネーム) → ABC 名字: GHI 住所その1:→ 此処の記入が解りません 地番 町名 私書箱→ 1番地23号 町:→ さくら町字うめ林字竹ノ平 州/県→ みやこ県山手郡 郵便場番号→ 000123 国→ JAPAN 電話番号→ 1112224444 この様な記入の仕方で良いですか。 どうも町、地番 町名 私書箱、等が逆になってしまったりします。 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで住所を違うセルに分けたいのですが・・・

    エクセル2000で住所禄を作ってあるのですが、そこから市町村の前の部分で 分けたいのですが可能でしょうか? ○○郡 △△町 ・・・・・ □□郡 ××村 ・・・・・     ◆◆市 ・・・・・ この例で言うと現在一つのセルにすべて入っている内容を郡と町、村、市と・・・・の3つの部分をそれぞれセルに分けたいのです。 ◆◆市が郡の列に入っても構いません。 たくさんあるデータをソートをかけて拠出していきたい為、何とかして分けられないものかと思案しています。 可能であれば方法を教えて下さい。

  • 市町村合併による新しい住所をしらべる方法

    市町村合併により郡が町になった場合に字や大字などがとれたか とれないかを調べるにはどうしたらよいでしょうか? また番地などが大幅に変わることもありますか? 変更後の住所を調べるのに役場に問い合わせる以外の方法があっ たら教えてください。 それに関して有効な書籍やデーターベースがあったら教えてください。 よそしくお願いします。

専門家に質問してみよう