• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ハードディスクを完全に消去する」という話で、良く0(ゼロ)を何度か書)

ハードディスクを完全に消去する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクを完全に消去するためには、0(ゼロ)を複数回書き込んだり、乱数を混ぜる必要があります。
  • 一度だけの上書きでは、データが復元される可能性があります。
  • データ情報の一部を上書きするだけでは、他の場所にもデータが残ってしまうため、複数回の上書きが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://1huji.com/jyoho/d6.html http://fine1.web.fc2.com/hd5.html 過去に何を記録していたのかを確認する機器があります。 例えば、現在のデータが0であったとしても、過去に1が記録されていた場合と過去に0が記録されていた(0に0を上書きした)状態では、微妙に磁気の状態が異なります。これを見分けるのが磁気力顕微鏡です。もちろん、確実に見分けるのではありませんが複数回の書き込みを行うことで復元する確率が下がっていきます。

mela2
質問者

お礼

磁気力顕微鏡、ってのがあるんですね! 1huji.com の解説で理解が深まりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

エーット ハードディスクなどは磁性体を磁化させることで記録します 磁性体の磁化特性の一つにヒステリシスというのがあります これは10の力で磁化させると10磁化されます これを消すために-10の力を加えます ヒステリシスがなければ磁気はゼロになりますがヒステリシスのために-9しか磁化されません つまり1の磁気が残ってしまうのです これは一般の人では読み取ることが出来ないので問題はありません 国家や企業の機密を探る組織ならごく僅かな磁気でも読み出す方法を知っています そこで出鱈目なデータを何度も書き込んで何が何だか分からないようにするのです 本当に完全に消したいのなら焼却すれば済むことです だから本当に重要なデータだったら焼却や溶解などでメディアその物をなくせばいいのです

mela2
質問者

お礼

ヒステリシス、という言葉があるんですね。調べてみます。 デジタル機器は1と0で記録してても、物理世界のあいまいさが残留磁気としてのゆらぎが存在するんですね。 これはおもしろい気づきになりました。ありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

、どうして1度だけでは復元されてしまうのでしょうか? 理論的には復元できますが完全には復元されません 原理ですが HDDにどうやって記録しているのか磁気の強弱で記録しています 0,1を判別するのは単純に磁気の強さが大きいのを1、小さいのを0と成ります 以下は判り易くするための概略です 磁気の強さを 仕切り値を5とします(5以上は1とみなす、5未満は0と成ります) デジタルデータはアナログの磁気の強弱で記録されています HDDに記録されているデジタルデータはアナログデータに変換されて記録されています さてHDDにオール0を書くと(磁気の強さは1で書きます) どうなるのか・・・ 実際は前に記録されている磁気の強さにより差が出てきます 1.1 読み取る0のデータの磁気強度 1.3 1.0 バラバラなわけです これを分析すれば上書きされる前のデータビットが判ります こんな感じ 前回磁気の9.0(1のビット)から1.0(0のビット書き換え)にしようとする1.0になる訳では無い 前に磁気が影響して 1.2とか1.3とか成ります 仮に前回 1.2→1.0に書き換えると1.0や1.1とかに成ります 実際に1度だけでは復元する御馬鹿はいてませんので1回で十分です スパイの世界で重要気密を確保などなので実際は個人レベルは解析するのは不可能です HDDから磁気LVをPCに読み込む装置が入ります 解析するソフトを開発する必要があります これは実際はやるには無理でです 1000万円以上機材費用開発ソフト代が掛かる 見ても仕方ない 仮に依頼しても100万円単位の費用が掛かります しょうもない個人のHDDの中を100万円かけてのぞく御馬鹿はいてませんので・・・

mela2
質問者

お礼

丁寧な解説、ありがとうございます。 ちょっと私には難しかったですが。なんとなく伝わりました。 この話を聞くと、今のところやはり個人レベルのハードディスク消去は、0を一度書き込むだけで良さそうですね。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

ヤマダ電機のポイントカードを思い浮かべてください。 確かに現在の情報は読めますが、うっすらと前の情報も見えますよね。 例えば全部0にするとそれこそうっすらと綺麗に読めちゃうような気がします。

mela2
質問者

お礼

ポイントカードに表示される文字、たしかにイメージしやすいかも(笑) あれも磁気なんですかね。 昔使ってたJRのSUICAも、うっすらと前の情報が表示されていたけど、改善されたのかな、、、 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう