• 締切済み

競泳選手が使う本格的なプル用トレーニングマシンを探しています

競泳選手が使う本格的なプル用トレーニングマシンを探しています  観て下さりありがとうございます。  当方脳出血の後遺症で難治性てんかんになってしまい溺死の可能性があるため医者に 湯船も当然のことながら、大好きだった水泳も禁止されています。 以前学生の水泳部かスイミングスクールの選手が、前かがみの状態で、吊革の取っ手付きのワイヤーが、2つ付いたマシンで自由形の練習を、シャーシャーと音をさせながらプルの練習をしていたのをテレビで観たのを思い出し、これを購入しようと思ったのですが、インターネットの何処を探しても見つかりません。 ゴム製ではなく、ワイヤーとウェイトで負荷を変更できるようなものだったと記憶しています。 ご存知の方、マシン名やサイトがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#124369
noname#124369
回答No.1

すみません、質問で仰っているマシンは分かるのですが、いま名前が出て来ません(笑) ちなみにワイヤーで抵抗を付けて使用するタイプは、最近無くなって来ています。たぶん大きなトレーニングセンター位しか置いてないのではないでしょうか? 価格も高額で、もしご自宅に設置されるおつもりでしたら、場所もかなりのスペースが必要だと思います(一般家庭向きではないです) このマシンに代わるモノと言えば最近は、やはりゴム製となります。参考までに私が通う水泳トレーニングセンターで使っている、ワイヤー式のマシンに代わったモノをご紹介しておきます。 【参考URL】 ★水泳トレーニンググッズの通信販売・SWIM-FASTEST・ワンダーイヤーズ Breaststroke Machine (ブレストストロークマシーン) http://www.swimfastest.com/nz.html

noname#117012
質問者

お礼

ありがとうございます。これは私も見つけたんですが、ブレスト用なんですよね。 フリースタイルでもブレストでもあのマシンは使えそうでした。 私は中、大学と水泳部で、社会人になってからはスポーツクラブも何件か渡り歩いたのですが、どこにもなかったんです。 私が思うに、このマシンは通常のマシン同様ワイヤーの先には重りが付いているのではと思います。 高そうですね。どこかに中古がないかと思ったりします。 まだ40代で、健常者の時は100Mを1分15秒くらいで泳いでいて、大食いだったのですが、72キロ、173センチをキープしてました。 ところが左にマヒがでて、運動もロクにしないのに、食欲だけはそのままで・・・。90キロ。 んー死んでもいいから泳ぎたい・・・などと思ったりしてます。 この欲求をかなえてくれそうなんですよねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイミングスクールで選手選抜されなかった子供が中学生で競泳を続けるには?

    小学校5年生の息子が地元のスイミングスクールに通っています。 スイミングスクールにはコーチの推薦で入れる「選手コース」がありますが、4年生までに推薦を受けなければ入れないという規則があります。 私の息子は3年生の時にコーチに誘われたのですが、そのときは競泳を本格的にやるつもりがなかったので断ってしまいました。 しかし、5年生になってから競泳を続けることを希望するようになり、スクールに相談しましたが、もう選手コースにうつることはできませんでした。(今となっては選手コースで毎日練習を続けている同学年の子供たちとはタイムに差がついてしまっています。) 中学生になると、選手コースの子供たちはそのままそのスイミングスクールで競泳のトレーニングをつづけられますが、通常のレッスン生はほとんど小学校卒業時にスイミングスクールをやめます。 息子のように、スクールの選手コースにいけなかったこどもが、将来のチャンスを夢見て中学生年代で競泳を続ける方法はなにかありませんでしょうか。 水泳部のある私立中学に行くというのは経済的に厳しく、それ以外でアイデアをいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 競泳のタイムを縮めるには?

    小学4年生の息子が3才の頃からスイミングスクールに通っています。 本人はフリーとバタフライが得意と言っています。ちなみに記録は フリー 50m : 34.0-34.5秒 (短水路) バタフライ 50m : 37.0-37.5秒 (短水路) ぐらいです。県レベルの大会出場経験は何度もあります。 私も長年スポーツ経験があるのですが、競泳の様に"タイムを縮める"という数字で結果がはっきりと判る競技経験がありません。ちなみに水泳は全く素人で息子に勝てません。上のタイムも速いのか遅いのかも良くわかりません。最近息子は大会で"勝ちたい"という意識が出てきたようで、私としても何かためになるアドバイスをしてあげたいのですが、先述の通り競泳はさっぱりです。技術的なところはスクールのコーチにお任せするとして"タイムを縮める"という目標に対し、精神的なアドバイス (心構えとか練習への取り組み方等) ができればと思っているのですが、どのような事を教えてあげれば効果的でしょうか?よろしくお願いします。

  • 競泳経験者のスイミングでのダイエット

    いつもお世話になっています。 私は、7歳~17歳まで競泳選手(fly)でしたので、 一日の練習量は最低でも4000m超えでした。 今は24歳♀、競技からも離れ、腰・腕・腹に肉がついて悩んでいます。 イマドキの細いモデル体型なんて無理なので望んでいませんが、 引き締まった肉体に(そこそこ)なるには、 何時間ほどの有酸素運動が必用でしょうか? (長距離も好きです) 現役時代に体重を意識して練習量を増やしたことがないのでわかりません。現在の水泳力はゆっくりと3000mほどです。 どんなことでもいいので、アドバイスを頂けたら大変助かります。

  • 立正大学水泳部

    第84回日本学生選手権水泳競泳大会、見に行きたかったのですが行くことができませんでした。水泳の大会はもうないんですか? もしなかったら練習しているところを見に行けたらと思っているのですが一般の人は見に来ていないですよね。公開練習みたいのがあってたくさんの人がいればいいなーと思っているのですが教えて下さい。

  • なぜ黒人の水泳選手・体操選手がいないの?

    アテネ五輪を見ていてつくづく感じてしまいます。(シドニー五輪の時も感じてました) なぜ、黒人の水泳選手や体操選手がいないのでしょうか? バスケや野球などは、アメリカのMLB,MBAなどの主力選手は殆ど黒人ですよね。陸上競技のトップアスリートの方々も黒人ですよね。黒人の運動神経は白人のそれよりずば抜けて秀でているのはもう周知の事実と思っています。シドニー五輪で確かアフリカの選手が競泳に出場していましたが、かなり遅かったと記憶しています。 競泳に限ってはアフリカなどは練習施設の問題とかで、競技人口自体が少ないのが理由になると思いますが、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなどは充実しているはずですし、これら地域の白人は競泳・体操種目などでかなり活躍しています。 もし、黒人の方々がこれら競技にもっともっと参加し始めたら記録は驚異的に伸びるのでは?と個人的には考えています。 日本人である我々は単一民族であり、多民族国家のこれら競技種目の実情があまりよく分からないと思います。 どなたか、専門的に理由が分かる方教えて下さい。

  • 水上項目

    文様は泳いで、 水球とダイビングは4個は項を分ける。 このうちの我が国選手は有機で何個かの覇権だけ ※翻訳です。 「水泳」という場合は、競泳、飛び込み、水球、シンクロナイズドスイミングの4種目をさす。そして、水上競技でわが国は何枚金メダルを取れる

  • 水着について…

     水泳(競泳)の選手は自分の体型にあう水着より、 ワンサイズくらい小さいものをはいて大会に出たり練習したりしている。 そのほうが水の抵抗が減らせるからスムーズに泳げる。 と5年ほど前に聞いたことがあるのですが。 本当のところはどうなんでしょうか? そして、今でも自分に合うサイズより小さい水着を着て練習したりするのが ステータスなんでしょうか? で、最近水泳の競技会を見てると、スパッツ型(ケイリン選手がはいてるような) 水着を着て泳いでいる選手を結構目にします。 (特にイアン・ソープが出て来てから) そのスパッツ型の水着でも同じようなことがいえるんでしょうか? ぜひ現役水泳部員・スイマーもしくは水泳に詳しいの方教えてください。

  • 水泳選手はコーチの影響は多大でしょうか? どんな環境でも与えられたメニ

    水泳選手はコーチの影響は多大でしょうか? どんな環境でも与えられたメニューを真摯にこなし自分で努力することは一番大切ですが 中学生高校生の場合コーチの影響は 大きいのかなと最近思います 合う合わないという事もありますが どんなに泳ぎこみをしても練習の質を左右するのはコーチの力量かなと・・・今所属しているスイミング自体選手に対してのモチベーションが低くコーチにも期待できません・・・プールは大きく施設としては大変恵まれているのですが このまま息子を預けるのは不安です 高校入学を機に県外へ出るべきか 考えています  出るなら関東でしょうか?息子は全国大会4位が最高です。優勝しなければスカウトはないらしいので自己推薦してチャレンジするのみです 

  • 7歳男児 水泳選手コースの練習量

    7歳になった男児の母で、海外在住です。 当地は競泳はあまり盛んな国ではありませんが、スイミングスクールにはクラスの90%の子どもが通うような環境です。 息子も例外なくスイミングスクールに4歳から通い始め、6歳のときに一応4泳法が出来るようになり、スクールの上の段階のクラブへと移行しました。過去1年間は初級のクラスで週3回1時間練習をしてきました。今回、コーチからもう1つ上のクラスへ移ってはどうかと言われましたが、なにせ身体が標準よりかなり小さ目なので、その点が親としては心配です。 7歳の男の子に週3日1回2時間のトレーニングと週1日(日曜日)1回1時間のトレーニングは、やらせすぎでしょうか?そのグループに上がると、そこでは息子が最年少になります。と言っても8歳から10歳ぐらいの子どもたちが泳いでいますので、1歳ぐらい年下になるわけですが。 夫や友人は、そんなに早い歳から何キロも泳ぐと筋肉がつき、身長が伸びなくなると言います。 身長は117cmほどで、痩せ型で体重は18kgしかありません。 本人は泳ぐのが大好きですし、上のグループに上がれる!と喜んでおります。 今のグループであと1年ぐらい泳がせてから、次のグループにあがったほうがいいのではないかと思っておりますが、日本で選手コースで泳いでいるお子さんは何歳ぐらいから、何時間ぐらいのトレーニングでしょうか?アドバイス頂けたらと存じます。 また、水泳をしていると、この年齢でも筋肉がつきますか? 経験談などお聞かせ頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • スイミングの練習方法

    私の小学校2年生の息子は、JSSというスイミングスクールの選手コースに入っています。 得意種目は平泳ぎで、明らかにこの泳ぎ方が一番良いタイムがでます。 試合も平泳ぎの種目ばかりでています。 しかしスクールでの練習では殆どクロールばかりで、平泳ぎはほぼしません。 スクールの考え方としては、体力をつける為との事で、それも理解できますが、あまりにも平泳ぎの練習が少なすぎて、本人もおもしろくなくやめようと考えてきています。 イトマンスイミングスクールなどでは、早くから専門種目をみっちりと練習すると聞きます。 JSSは特に泳ぎ方の指導がなく、遠泳的な事がおおいです。 教える先生のレベルも低いのでしょうか? 質問としては、スイミングの指導方法としてはそのようなものなんでしょうか? それとも間違っているようならきっぱりとスクールを替えた方が良いのかな?と考えています。 水泳の指導方法などお詳しい方、アドバイス頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。