• ベストアンサー

WindowsXpを使用しています初心者です。諸々ありましてWindo

hw20060404の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

先程帰宅してPCの電源を入れたところ、画面に小さいキーのようなものが出ていて何を押しても反応しません。一体どうしてでしょうか?→わかりません?もっと情報開示できれば参考回答はくるとおもいます。

tz500
質問者

お礼

ありがとうございます。再度質問させていただきます。ただ当方素人で、頭も良くないものでして、現状の症状しかお伝えする事が出来ないかも知れません。再度やり直しさせていただきます

関連するQ&A

  • WindowsXpを使用しております。先程質問させていただきましたが、

    WindowsXpを使用しております。先程質問させていただきましたが、電源を入れると小さいキーのようなものが出ていて、PCが動作しません。詳しく教えてくれとの事でしたので再度改めさせていただきます。実は先日ショートカットアイコンの矢印を消そうと思いまして、レジストリエディタの記述を削除しました。思い通りショートカットアイコンの矢印は消えました(インターネットエクスプローラのみ)が、もう一度最初(初期状態、当方のデータは何も入っておりません)からやり直ししようと思い再度改めてインストールをしましたが、インストール途中(残り時間35分)で動かなくなり、何度やっても同じでしたので、一度Windows2000からインストールし直そうと(IBM X21、元はWindows2000でした)しましたが、WindowsXpが画面に出てきてWindows2000がインストール出来ない状態になりました。さすがに手に負えませんので、明日(本日)ゆっくりやろう)と思い電源を切りました。先程帰宅してPCの電源を入れたところ、小さいキーのようなものが左上に出て(はじめて見ます)どこを押しても反応しません。これは一体どうしてでしょうか?誠に申し訳ありませんが、この程度しかお伝えする事が出来ません。何卒よろしくお願いします

  • WindowsXpが再インストール出来ません。IBM X21ですが、諸

    WindowsXpが再インストール出来ません。IBM X21ですが、諸々ありまして再インストールを試みていますが、電源を入れ WindowsXp Professional セットアップ開始画面で 1.セットアップ開始 Enterキーを押すとCD-ROMを求められます。日本語キーボードを選択し Y を押すと 1.選択したパーティションにWindowsXpをセットアップするにはEnterキーを押して下さい 2.未使用の領域にパーティションを作成するにはCキー 3. 選択したパーティションを削除するにはDキーを押して下さいと出ます。以前はDキーを押してセットアップしていたと思いますが、Dキーを押すと《選択したパーティションに対して要求された操作を実行出来ません。このパーティションにはセットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています。 続行するにはEnterキーを押して下さい》キーを押すとまた元の画面(1~3)に戻り、1のEnterキーを押すと《選択されたパーティションにはWindowsXpをインストールできる空き領域がありません。少なくとも1400MBの空き領域が必要です》と表示され、また2のCキーは全く反応がありません。復旧出来ものでしょうか?説明が下手で申し訳ありません。よろしくお願い致します

  • "WindowsXP"を使用しています。

    "WindowsXP"を使用しています。 以前,PCをシャットダウンしようとしたとき なかなか電源が落ちず,一面青画面になり,白文字で英語がずらっと続いた という経験があります。 その画面の文章には, あなたのPCへのダメージを防ぐために Windowsはシャットダウンしませんでした。 もしこのようなことが続くのであれば,Windowsのソフトウェアを入れなおす必要があります。 再起動して,確認してください。 また正常に再起動できない場合,F8キーでBIOS画面を開き セーフモードで起動してみてください。 などの文章が書かれていました。うろ覚えなので正確には覚えていません。 それで質問なのですが, この症状が出た場合,やはり放っておいては駄目ですか? このような症状は時々起こるものなのでしょうか? また,駄目であれば,OSを入れ換える以外で何か対処法はありませんでしょうか? 宜しければ,回答をよろしくお願いします。

  • WindowsXPのプロダクトキーを捨ててしまいました

    MacにWindowsXPをインストールしようと思い、 OEM版という少し安めの(13,000円程度)自作PC用の?XPのソフトを購入しました。 BootCampというアプリケーションを使用し、パーティションを作って WindowsXPのインストールまではなんとか出来たのですが、 プロダクトキーがビニール製の外袋に付いていたことに気付かず そのまま捨ててしまい、プロダクトキーを紛失してしまいました。 キー入力画面からMacの画面に戻すことも出来ず、とても困っています。 強制終了をさせてしまうとおかしなことになりそうで、電源を切ることもできません… また新しくOEM版のディスクを購入して、プロダクトキーだけを使用するということは可能でしょうか?

  • WindowsXPを使用してます。

    WindowsXPを使用してます。 起動したらXPの黒い画面でロゴの下に左から右に水色の小さなバーが流れる画面で小さなバーが止まり動かなくなり、起動もそこで止まってしまいました。 リセットボタンを押したら又起動しその時は無事に立ち上がりました。 翌日同じ状態になりリセットボタンを押したら今度はPCの電源は入りますがWindowsXPが立ち上がらず、モニターにも信号が来てませんと出て真っ暗にの状態です。 メモリを外して30分以上放置してから電源を入れてもPCの電源は入りますがWindowsが立ち上がらない状態です。 これはハードデスクの故障かなと思いSTATのハードディスクを交換してみましたが、やはり電源は入りますがWindowsは立ち上がりません。 PCファンはビンビンむなしく回ってます。DVDも動きます。ハードディスクの配線違いも3回確認済みです。 この状態だとその他にどんな故障の可能性があるでしょうか?

  • WindowsXPの強制終了

    ある日突然、PCの電源を入れるとWindowsXPが立ち上がらず、再起動を繰り返しているようになっていました。 Boot画面→Windowsロゴ画面→青い画面→「再起動」となって永遠と繰り返します。BIOSなども触ったり、SAFEモードで開こうとしても同様の症状です。 WindowsインストールCDから再インストールしたのですが、「オペレーティングシステムを選択」画面が表示され、WindowsXPが2つ存在します。2つのうち1つは正常に動作しますが、もうひとつは青い画面で再起動となります。 これはいったい何が原因でしょうか?ちなみに「教えてgoo」の過去ログ検索画面だとIEが強制終了するようにもなってしまいましたので、質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • windowsXPインストール時にエラーが発生します

    初めまして。 先日、アルミボディのmacbookを購入しました。 bootcampでwindowsXPをインストールしようと試みましたが、 再起動の手前(?)で、ブルーの画面から黒い画面に変わり、 「Disk error Press any key to restart」が出てしまい、何を押しても反応しません。 option+電源で、再度電源を入れ、XPのCDは出しました。 この時にmacの起動音はなりますが、再び、上記同様黒い画面に 「Disk error Press any key to restart」となってしまいます。 初心者で、何が悪かったのか、全く想像付きません。 どうか、解決方法を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsXp 再インストールが出来ない。先日質問させていただきま

    WindowsXp 再インストールが出来ない。先日質問させていただきました。当方の説明不足の為ご迷惑おかけしました。再度電源を入れるところからご説明します。IBM X21です。元はWindows2000が入っていましたがWindowsXpをインストールして使用しておりました。現状ですが、電源を入れるとセットアップ開始の画面、・WindowsXpのセットアップを開始するにはEnter ・インストール済みのXpを回復コンソールで修復するにはRキー、・Xpをインストールしないでセットアップを終了するにはF3 と出ます。セットアップしたいのでEnterを押すとキーボードの選択画面、日本語を選ぶと《次の一覧にはコンピュータ上の既存のパーティションと未使用領域が表示されています。一覧からパーティションを選択してください。》・選択したパーティションにXpをセットアップするにはEnter ・未使用領域…… ここまでは先程と同じ表示ですが、最後が 選択したパーティションを削除するには Dキーを押して下さい その下に 19078MB ディスク… C:パーティション1 IBM …19077MB(1196MB空き)の表示、削除したいのでDを押すと、《選択したパーティションに対して要求された操作を実行できません。…》続行するにはEnterを押して下さい。でまた《次の一覧にはこのコンピュータ上の既存…》画面に戻ります。何かとんでもない事をしてしまったのでしょうか?以降同じ事の繰り返しでして参っております。復旧不可能でしょうか

  • WindowsXPが立ち上がりません。

    お世話になります。 PCはNEC製でWindowsXP、デスクトップを使ってます。 PCの電源を入れると、NECのマークは出るのですが、その後、真っ黒の画面でずっと_が点滅しっぱなしでWindowsが立ち上がらなくなってしまいました。 マニュアルを見てリカバリしようとNECのマークが出た後F8を何度か押したのですが何も反応しません。 お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • WindowsXP 再インストールについて

    PC初心者です。 よくエラーが出るので、PCショップに電話をしたら、再インストールしてみればいいと思いますと言われて、手順通りにしたんですけど、完了まで残り35分ですと流れ30分もしないうちに再起動されて、一番最初のWindowsXpって書いた画面に戻るんですけど、しばらくお待ちください。と出たままで2時間ぐらいたつんですけど、全然終わりません。 昨日も同じ作業したんですけど、途中で固まってるんだと思い強制終了させて、起動させたら終わってるみたいな感じだったんで、マザーボードもインストールし直したんですけど、ネットには接続できるんですけど、お気に入りのサイトに飛ぼうとすると、『要求された参照キーはどのアクティブなアクティブ化コンテキストでも見つかりませんと・・・」出てくるので、やっぱり再インストールの途中で強制終了したのが悪いと思い、もう一度してるんですけど、やっぱりしばらくお待ちくださいで2時間ぐらいそのままです。 固まってるんではなくまだ完了してないってことですか? PCのことにはまったくうとくて、質問内容もどうやって書いていいか自分自身もわからず投稿してしまったんですけど、誰かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。