• ベストアンサー

えさのやり方

クラゲ(ポリプ)にえさ(アルテミア)をあげたいんですがどうやってあげればいいのかわかりません。スポイトであげるべきですか?それとも水面にぱらぱらってまいちゃっていいんでしょうか?

  • MAEAKI
  • お礼率90% (784/867)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

#1です。 クラゲは飼ってないんですが、クラゲの生態についてケーブルテレビで放映していたのを見ました。 濁った水槽にクラゲを入れておくと、ニゴリの原因となるホコリやゴミを吸い取ってくれるらしいですが、水槽の水はいつも澄んでますか?

MAEAKI
質問者

お礼

そうなんですか?!一般的にクラゲはきれいな水じゃないといけないんじゃないんですか!?だからえさをやるときはクラゲを移し替えて与えたり・・・。まだ、ポリプしかいないのでよくわかりませんが(笑)

その他の回答 (1)

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんにちは。 水面にバラ撒いておけば、食欲にあわせて、沈んでいくアルテミアを勝手に捕食します。 スポイトで与えようとすると、嫌がって体を傷つけてしまいますのでやめておいた方がいいと思います。

MAEAKI
質問者

お礼

そうなんですか、どうもありがとうございました。 初めて飼うものなのでいろいろ心配です。 shindyJrさんはクラゲを飼ってるんですか?

関連するQ&A

  • 稚魚の餌の切り替え時期について

    生後一ヶ月の金魚の稚魚がいます。 今はアルテミアという餌をあげているのですが、いつまでもこればかりあげていていいのか、どのあたりで餌を切り替えていけばよいのでしょうか? 手元には、他に粉末タイプのコメットあかちゃんの餌というものはありますが、これに切り替えても良いのかそれとも他のものでよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • カージナルテトラのえさのやり方

    カージナルテトラを先日10匹購入してきました。ですが、水面のえさを食べません。(えさは、ひかりフレークの熱帯魚用と赤虫をあげてます)沈んだえさしか食べませんので少量のえさしか食べず、水面にはえさが浮いて残ってしまいます。これでは、カージナルテトラも弱ってしまいそうですし水質も悪くなりそうで心配です。カージナルテトラは水面のえさは食べないのでしょうか?水槽の下層~中層のあたりしか泳いでいません。何かえさを食べてもらう方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 餌を沈めたい

    飼っているメダカやコリドラスにあげようとアカムシを買ったのですが、フリーズドライのためか沈まず全てメダカが食べてしまいます。 スポイトで直接底にあげたり、自分なりにいろいろ試したのですがうまくいきませんでした。 餌が全体に行きわたる方法はないですか??

  • ベタ(オス)が餌を食べません

    お世話になります。 観賞魚のベタ(オス)ですが、餌を全く食べません。 飼い始めた初日は餌を食べては吐き出しを数回繰り返しました。 これはその餌が余り好きじゃ無かったりすると行う行為らしく、慣れるまで続ければ良いと言うことだったのですが、次の日から全くつつきもしなくなったので、いよいよ腹が減れば食うだろうと待っていましたが、3日目辺りから水面にやたら気泡があるので、調べてみたら産卵の準備のようで、オスは孵化するまで餌も食べずに見守ると言うことでした。 1匹で飼っているので、交尾も産卵も有るはずも無いのですが、一応繁殖期にはメスが居なくても巣作りをするようなので、巣作り自体は問題なしとしても、そのまま孵化を待たせていると永久にする訳も無く、その間絶食だと死ぬのは目に見えているので、可哀想かも知れませんが水替えやスポイトで吸うなどして、巣を壊してはまた作りを1週間くらい続けました。 繁殖期を過ぎたのか諦めたのか分かりませんが、その後巣作りをしなくなったのですが、相変わらず餌を食べません。 その状況が巣作りを止めてからも1週間くらいになります。 餌はもちろん好みもあると言うことで、3種類程度試しましたが、同じです。 どうすれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • 金魚のえさについて

    全長3cmほどのピンポンパールを飼っています。 近寄るとすーっと水面に寄ってきてえさを欲しがるのですが、 えさをあげても、1/3くらいの確率で上手く食べられません。 気付かなかったり、口から吐く息でえさが遠のいてしまったりする上に、 しばらく水面に浮いていて、ふやけてしまったえさには見向きもしないので、 えさをあげるときに毎回手こずってしまいます。 水が汚れないから、と浮上性のえさを勧められて買ったのですが、 (http://www.coneco.net/s/id_366650630←こちらの商品です) 沈むタイプのえさの方が食べやすいのでしょうか? でも、水槽が広いので、気付いてくれるのか心配でもあります。 今は1日2回程度、1回5粒ほど与えているのですが、 (大抵、金魚が途中で諦めて水底に戻ってしまいます) これだとやっぱり少ないでしょうか… どうすればいいのか分からず悩んでいます。 どうかアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • クリオネの餌について。

    こんにちは!宜しくお願い致します。クリオネを飼いたいのですが、飢餓状態で半年は生きるので、餌がないとお聞きしました。しかし、それは酷だと思います。なので、餌を探しております。我が家にはクラゲがおりまして、冷凍ブラインシュリンプを与えておりますが、冷凍ブラインシュリンプではダメでしょうか?

  • アカヒレが餌を食べません・・・・。

    3日ほど前からアカヒレ5匹と白めだか3匹を飼いはじめました。購入したお店でめだかの餌で大丈夫との事でフレーク状のものをあげましたが、アカヒレが餌を食べません・・・・。めだかばかりが水面に浮かんでいる餌をたべてしまい、アカヒレは食べにきません。どうしたらよいのでしょうか?ちなみに水温は25度位です。 ご回答宜しくお願いします。

  • エサをブラックモーリーが独り占めする

    エサをブラックモーリーが独り占めする 45cm水槽。上部濾過の水槽で、立ち上げ一か月目です。 カージナルテトラ5匹を入れています。 エサは、キョーリンの「ひかりクレスト・カラシン用」です。 このエサは浮遊性のため、水面でしばらくとどまったのち、水中へゆるゆると没します。 テトラはなかなか水面には上ってこず、落下する途中のエサを食べます。 こういう状況だったのですが、先日ブラックモーリーを投入したところ このモーリー、水面にあるエサをガンガンかっさらっていくので テトラがエサをあまり食べられなくなってしまいました。 そして、なぜか水中に沈むエサにも口をつけようとしないように見えます。 このままではテトラたちが餓死するのではと、とても心配です。 なにか知恵を貸していただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • ベタのオスがえさをはきだして食べなくなった

    3日前に暑さのため水面に横になってうかんでいて死にそうになっていてもうだめかと思ったんですけど扇風機の風を当てていたら なんとか持ち直してくれなんとか泳げるようになりました。 でもえさを食べても吐き出して食べなくなりました。 ベタは何日くらいえさをたべなくても大丈夫ですか。

  • すっぽん養殖場の餌はなに?

    養殖場で育てられた活すっぽんを買いました。 家で飼おうと思い、水槽を買い様々な餌を与えました。 (亀の餌、エビ、つみれ) しかし、一切食べてくれません。 養殖場の餌になれているからだと思うのですが、養殖場ではどんな餌を与えているのでしょうか? また、与える方法はどのような方法でしょうか?(陸地で与えるのか、水中で与えるのか、水面に餌を浮かせるのか。) どうぞよろしくお願い致します。