• 締切済み

自分の友達(女)のことなんですが、

arasaraの回答

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>両方の病気にいっぺんにかかることはあるんですか? 精神的な病気は、症状がいろいろ重なることがあります。だからあり得ます。 >自分たちで勝手に判断することはいけないとは思うのですが、家庭環境的に病院にはいけないという事なのでよろしくお願いします。 厳しいですね。ここでいろいろ意見を聞くのは良いのですが、本人のことを知らないので、所詮、一般論にしかなりません。 心療内科に通院することを強くおススメします。治療費はせいぜいクスリを含めて3千円程度です。

monya_monya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

monya_monya
質問者

補足

3千円ですか…。 一回の診療にですよね。 どのくらいの頻度で行かなければいけないのか分からないのですが、少し厳しいです。 その子の家には借金がたくさんあるらしく…、その子も働いてるのですが全て生活費になってるらしく。 あと金銭的な問題だけではなく、母親が心配するからって理由もあるみたいで…。 その子の兄が"統合失調症"らしく、それで母親が(その子の家は母子家庭です)どうしていいのか分からなく、悩んでいる姿を見ているので、なかなか言い出せないみたいです。 いじめられていたことも隠しているみたいなんです。

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害について質問します。

    自己愛性人格障害について質問します。 夫が自己愛性人格障害の疑いがあり、現在精神科に通院中で心理検査の結果(診断)待ちです。 診断の出てない今は躁鬱の薬物治療を行っています。 診断基準となる症状は私からみてもあてはまっています。 治療に対して、近くにいる者としてはどういうことができるのでしょうか? また、自己愛性人格障害の症状として他に好きな人ができて別れないというのもあてはまるのでしょうか??

  • 人格障害の診断

    人格障害を調べていたら自分にピッタリあてはまるものがありました。 もしかして自分は人格障害なのかと思いはじめたのですが、そういった診断は精神科で申し出てしてもらうのでしょうか? 鬱で通院はしていますが、薬を貰いに行くだけの診察という感じなので、主治医にはなんとなく言い難いです。 人格障害と診断された方はどういう経緯で診断されるものなのですか? ご自分で申し出てテスト(?)を受けるのでしょうか? 通院している間に発覚するのでしょうか? 不安になって色々と考えてしまっています。 まとまりのない質問文で申し訳ありません。 ご経験者の方にご回答頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 引きこもりの自己愛性人格障害

    家から引っ張り出すことも出来ず、まだ診断されていませんが、姉が自己愛性人格障害だと思われます。検索して調べましたが、どうも当てはまっている点が多いです。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありますか? 姉はやたらとプライドが高く、叶わぬ夢を見ておるようです。 だいたい、過保護に育てた親に責任があると思います。 引きこもり25歳女が、自己愛性人格障害なんてことありえますか? 話し方・泣き方が演技っぽいです。悲劇のヒロイン気取りです。 医者に診せるのが一番でしょうけど、家から一歩も出てくれません。 人格障害に詳しい皆さんに相談させてください。 姉の自立を促したいんです。 私の姉が自己愛性人格障害なら、12歳のころから性格が変わっていないので、12歳のころから自己愛性人格障害だったということになります。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありませんよね? だいたい、自己愛性人格障害になる人は、美人ですよね? やっぱり過保護が原因ですか?

  • 人格障害等はどこで診断されるのですか

    こんにちは。 自己愛性人格障害、境界性人格障害、妄想性人格障害等は、 どこで診断されるものなのでしょうか。 民間のメンタルクリニック等でもされるものなのでしょうか? 今まで心療内科やカウンセリングの経験はありますが、 診断をされたことがありません。(自分ではそういう傾向があるんじゃないかと思っています) よろしくお願いします。

  • 都内で自己愛性人格障害の治療

    都内で自己愛性人格障害の治療 自分が自己愛性人格障害だと自覚しています 東京で診療してくれる病院を探しています。 いままでいった病院はアルコール依存症という診断で 人格障害についてとりあってくれません。 外面的には明るく元気に見えてしまう、ふるまってしまう仮面が 張り付いてしまっているので 人格障害に見えないと今日の先生には言われました。 よい先生を知っておられる方、教えてください。 我慢の限界が近いです。よろしくお願いします。

  • 自己愛性人格障害どうしたら治りますか?

    自己診断で自己愛性人格障害の可能性が見えてきました。 やっぱり精神科に行かないと治りませんか?

  • 不安です。人と関係を築かないこと、人格障害のこと

    相談します。 自分が自己愛性人格障害と思い込んでしまって、きついです。 自己愛性人格障害の人ってとても融通の聞かない人たちですよね。 僕はそうではないという確信がないといけないくらい、固まった自信のない人間なんですが、 ちがうという確信がほしいです。 自己愛性人格障害の人間の絶対にある特徴、また、これがなければ自己愛性人格障害ではない。違う。というものがありましたら、提示していただきたいです。 よろしくお願いします。 変な相談で申し訳ありません。

  • 自己愛性人格障害の人のスポーツの見方。

    僕は今「精神障害者共同作業所」に通っているんですが、そこに来てる人で自己愛性人格障害と診断された方と知り合いになりました。 その方は自分がスポーツするのが好きなのだそうですが、逆にスポーツ観るのは嫌いだそうです。 その理由を聞いたら「例えば野球なら『ちゃんと打てや!!』とか『ちゃんと捕れや!!』と思ったり『自分なら今こっちに動いたのに!!』とか思ってしまって、観れば観るほど『自分ならもっと上手く出来るのに!!』とかって思ってしまって下手くそにも見えてきて、イラついたりムカついたりしてしまう。自分が運動するならまだ良いけど、他人が運動してるのを観るのが全然楽しくないしおもんない。」って言ってました。 この方は昔、部活でテニスされてたそうで、体育の授業だけは楽しかったそうなので、運動するのは好きみたいです。 自己愛性人格障害の人達って「自尊心が強く、自分は特別な存在と思っている。」って話を本で読んでましたが、自己愛性人格障害が原因で、こうした考えになったり、まさかとは思いますが、自己愛性人格障害の方達って、この方の様にスポーツ観るとこんな気分になったりして、スポーツ観るの嫌いって人が多いんでしょうか?

  • 自己愛性人格障害の人との接し方

    自己愛性人格障害の人間との接し方についてアドバイスお願いします。  同じ職場に、病院で自己愛性人格障害と診断された同僚がいますが、私はとても嫌われています。  嫌われている理由は、彼女はとても社交的に見えるのですが、いつも話題の中心でいなければ気がすまなくて、プライドが高く自分の学歴をよく自慢していますし、また学歴の低い人間や、自分より低レベルの大学に行った人間を馬鹿にしていますが、私はこのような話題は興味がないし職場のつきあいも最低限しかしたくないので、仕事が終わると定時で帰り、彼女の話題に加わらなかったり、極力近寄らなかったからだ思います。  彼女は、他の同僚に、私のことが気に入らない奴だと言っていると聞いてから、嫌がらせがますますひどくなりました。    自己愛性人格障害と診断されている人に対して、どのように接すればいいでしょうか。やはり上辺だけでも、彼女の自慢話におべっか使ったり、ヨイショしたほうがいい・・・のでしょうか。  

  • 軽自動車が好きだと自己愛性人格障害ですか

    私の周囲にいるある人が軽自動車が好きだと自己愛性人格障害という心の病だと思い込んでいるようなのですが、軽自動車が好きだと自己愛性人格障害なのですか。 それでは普通車好きのヲタクはどういう人格障害ですか。 それとも軽自動車が好きだと自己愛性人格障害と思い込む人そのものが自己愛性人格障害なのですか。 自己愛性人格障害とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html