• ベストアンサー

訪問先の会社での呼び出し方。

社長や部長や主任と会う約束をして、その会社へ訪問した際に、受付で相手を呼び出す場合の言い方ですが、「△時に約束しています□と申しますが、○○○はいらっしゃいますか。」の○○○で正しいのはどれでしょうか。相手は、お客様ではなく、自分に仕事を依頼した人であったり、自分と面接したいと言ってきた人で、私はその会社に使われる側です。教えてください。 「社長の山田さん」「社長の山田様」「山田社長」「山田社長さん」「山田社長様」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.1

○○○は、社長は1人しかいませんので、列挙されたもののうち「さん」づけでなければどれでもいいように思います。 ただ国語的には、役職名の後に「様」をつけるのはおかしいようです。自分は >「社長の山田様」 「○○部××課(長)の△△様」 という言い方をします。 蛇足ですが自分は 「いらっしゃいますでしょうか」よりも「お取りつぎをお願いします」にしています。

hyahhoo
質問者

お礼

>蛇足ですが自分は 「いらっしゃいますでしょうか」よりも「お取りつぎをお願いします」にしています。 なるほど、いい事聞いた。得したって気分です。ありがとうございました。 人が言ってるのを聞いてると皆さんばらばらでどれが一番好ましいかもんもんとしてたんです。

その他の回答 (2)

  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.3

おはようございます。haruusagiと申します。 この場合、仕事の依頼を受けたり、面接を受けたりする場合ですよね。 いずれにせよ、自分が今後仕事上でかかわりを持つ相手です。 基本的に最初の段階での「さん」付けは慎むべきですね。 よって、「社長の山田様」が一番好感をもたれると思います。ビジネスマナー的に見て。

hyahhoo
質問者

お礼

人が言ってるのを聞いてるといろんな言い方をしていて、一番好感をもたれる言い方を教えてくださり、ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

社長なら「山田社長はいらっしゃいますか?」 部長なら「山田部長・・・」 主任なら「山田主任・・・」 肩書きのない人(又は判らないとき)は、「○○課の山田さん・・・」 で良いと思います。

hyahhoo
質問者

お礼

なんとなく呼び捨てしてるような感じがしてたのですが、「山田社長・・・」でも間違ってはいないのですね。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社訪問

    明日会社訪問をすることになりました。 会社に電話したときに、「筆記用具とパンフレットを持って本社にお越しください」 と言われました。 何室に来いとは言われなかったので、受付の人に聞こうと思ってるんですが、その時のマナーとして、 ××専門学校の○○と申します。本日会社見学に伺ったのですが、どちらに行けばいいんでしょうか? こんな感じでいいんでしょうか? 会社訪問は初めてなので、けっこうテンパってます よろしくお願いします。

  • 会社訪問時の挨拶

    明日会社訪問に行くのですが、学校側で訪問したい会社のアンケートを取り、会社訪問の申し込みなど全てやってくれて日時と場所だけ教えられました。 それで、受付であいさつをする時は「○○学校から来ました。○○です。会社訪問をさせていただきに来ました。」 と、言えば伝わるでしょうか? 学校側から担当者の名前も聞かされていないので、少々不安です。 担当者は誰か、など聞かれたらなんと答えればいいでしょうか?

  • 会社訪問を断る場合について

    就活生です。 希望職種の関係で、リクナビなどを介さず、会社に直接、会社訪問の依頼のメールを送り、返事を待つという方法で就活をしています。 求人をしていないと断られる場合が多い中、求人はしていないが会社訪問なら受け付けると返事が来た会社がありました。 求人をしていないという時点で面接まで辿り着ける可能性がほぼありませんが、 せっかく会社訪問を受け付けてくれるなら行った方が身のためかとも思いましたが、 場所は特急を乗り継いで4時間ほどかかるところにあり、周辺地図を見てもアクセスが悪そうで、辿り着けるかどうかが心配です。 求人をしており、面接を受けられる可能性があるのであれば行きますが、 面接を受けられる可能性自体がゼロに近い上に、金銭的にも時間的にもかなり負担がかかるとなると、しんどいというのが本音ですが、 この場合断るのは失礼でしょうか? また、断るメールを入れる場合、どのような文面がよいのでしょうか? 無知ですみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 相手の会社の人を呼ぶときの敬称のつけ方

    例えば電話で、相手の会社の人を呼び出してもらうとき、敬称はどのようにつけるのが良いのでしょうか。 私は、役職名には敬意は含まれないと誰かに聞いたのを鵜呑みにしていて「○○部長さんをお願いします」という言い方をしていたのですが、気になって検索してみたら役職名に敬意が含まれるとする解釈が多いようです。 「○○社長さんはいらっしゃいますか」 「○○社長はいらっしゃいますか」 「○○課長さんがおっしゃってました」 「○○課長がおっしゃってました」 「○○主任さんにお願いしてあった件ですが」 「○○主任にお願いしてあった件ですが」 電話口なので、「部長の○○さんはいらっしゃいますか」とは言わないような気がします(気がするだけなので、この呼び方が正しければ、そのように指摘してください)。 役職名に敬意が含まれているとすると、自分の会社の社長や部長を呼ぶとき、「社長!」とか「部長!」と呼ぶのは間違いということなんでしょうか? 私の上司が、自分の会社の社長に「社長、先月の売上は○○でした」という話し方をするのに、取引先の社長に対しても、「社長、これでお願いします」という話し方をする、というのも気になっています。もしかして役職名に敬意が含まれている、とした上で、自社の社長に対してへつらっているのか?とも思います。 社会人になって10年以上たちますが、私はこれまで「役職名に敬意は含まれない説」でやってきたので、「○○部長さんという呼び方をする人がいる会社は警戒します」というような意見を見て、かなりへこんでいます。 http://matsuri.site.ne.jp/standardsr/sr94.htm 今まで誰にも指摘されなかったので、新入社員だった頃から10年以上もたってしまいキツイのですが、「役職名に敬意が含まれる説」にしなければならないでしょうか。

  • こんな会社どう思いますか?

    某会社に勤めて4年目の会社員です。 小さい会社ですが、支店もいくつかあり、その中の支部長と社長は仲がよく、部長の嫌いな社員は、仕事を渡してもらえず(仕事は必ずその部長を通して各支店へいく)、社長はその社員を訳もなくどなったり、机をけったりしています。社長の顔は、はっきり言って安岡力也みたいなヤクザ顔で、体格もよく、自分自身でヤクザだと言っているぐらい怖いです。 社長や部長は、いじめる相手がいないときは誰か1人をターゲットにし、やめていくまで、嫌がらせ(無視や言葉の暴力)をして、やめたら次の社員をいれ、違う人をターゲットにして、また嫌がらせを始めるのです。 見ている自分も自分だとは思いますが、もし言えば今度は自分がターゲットになると思うと見ているしかありませんし、励ましてあげることしかできない状況です。学園ドラマ等であるイジメそのものです。 皆さんならこのような会社に勤めていたらどうしますか?

  • 社長の強引な新居訪問

    現在育児休暇を取っています。 小さな会社なので社長との距離は近く、私が結婚時には主人も一緒に会社で食事会を開いてくれたり等色々とお世話になってはいるのですが、出産時には突然病院にやってきたりとちょっと迷惑な部分もありました。(通常男性は特別仲が良い人や親族以外は産後の病院訪問は避けるべきだと思うのですが・・・。) そして先月、条件に合う新築物件が見つかり、引越しをしたのですが、当初から社長が子供も大きくなっただろうし会いに行きたいので新居に行くと言っていたので(しかも部長とアシスタントの子を連れて)来て欲しくなかった私は先日子供を連れて会社に顔を出しに行きました。 それで収まると思っていたのですが、今日社長から「新居訪問するので日にちを決めてください」とメールが届いたのです。 社長の家に招かれたことも無いのに、なぜうちに??と思いますし、あまり社内の人に家に来てもらいたくないのもあり、何とか断ろうと思うのですが、どう言えば良いのか・・・。 特に、部長には私と同い年の娘さんが居るのですが、昔から娘さんと私を比べて嫌な思いをしたことがあるので余計に嫌なのです。 アシスタントの子も仕事上では関わりがありますが、プライベートな話はお互い殆どしませんし、友達としてはまず合わない性格なのでそういう人を家に呼びたくないですし・・・。 こういう場合どうしたらよいですか?アドバイスお願いします。

  • 訪問介護事業所に勤めているのですが…。

    今年の2月から訪問介護をしているのですが、そこの事業所は、いざ勤め始めたら、利用者さんが少なくて、あまりお金になりません。それに人見知りな自分に合わないと思い、辞める旨を言うと、「人がいないから」「これから利用者は増える」と、辞めさせてくれませんでした。 それで、困るからというので、しばらく勤めていたのですが、最初の面接のときに、社長が、「1件につき、100円の交通費を払う」と言ったのに、給料に交通費が入っていないので、それを言うと、「そんなこと言ったっけ?」「そうか…でも、契約書には交通費のことが書いてないから、契約書通りにすると、交通費がないことになる。」と言うのです。約束が違うと言うと、「経理は私ではなく、嫁とその娘だから、私の意見として、そう言ったんだから、交通費を出してあげるように言うが、どうなるかは分からない。」と言うのです。 頭にきて、もし交通費を出さないと言ってきたら、辞めようと思っていますが、社長の言う、「訪問は交通費が出ないのが普通」というのは、本当ですか。うちのところは、身体が1時間、1250円、生活が1時間、1000円です。それで、利用者が少ないので、ガソリンばかり食って、入るお金が少ないのです。1ヶ月、20000円位の給料で、今に増えるからと言われても、待っていられません。今、あなたたちも苦しいが、こちらも苦しいと言われても、会社が苦しいのはそちらの勝手じゃないかと思うのですが…。ご意見をお聞かせください。

  • 謝罪訪問について

     はじめまして。どうかお知恵をお貸し下さい。  業務で、ある特定のコンサルや、情報提供、業務代行を行っています。  実は、昨年末にお客様から弊社サービスに満足できないというクレームが入り、その後、そのお客さまからのご依頼がパタッと止まりました。  これは以前の担当者や責任者がそのクレームに対して、責任ある謝罪の意向や訪問を行わず放置してきたことに起因しているようです。そして約1年を経過して最近ようやく、そのお客さまからのご依頼がとまったのは、あのクレームがきっかけだったのでは、と、ことの深刻さを社長らが認識しはじめました。  私が新担当になったことから、再び、そのお客様から「新規案件」を利用していただけるよう、謝罪訪問を計画し、先方にも来訪の旨を告げたところ、来てもよい、とのことでした。  実は、「新規案件」が止まっただけで、以前からの「継続案件」については関係が続いていますし、訪問を断られなかったので、多少ホッとしたのですが、訪問するには、それなりの礼節が必要だと思います。  1) 突然、新規依頼が止まったのは、あのクレームがきっかけだったのか? と単刀直入に聞いてもよいか?  2) それができないとしたら、どのような流れの中でやんわりと切り出す方 法があるか?  3) 謝罪訪問でやるべきこと、やってはならないこと、などのアドバイスを いただきたい。  文書が冗長になり申し訳ありません。どなたか経験談でも一般論でもなんでも かまいませんのでご助言いただければ幸甚です。  よろしくお願いします。

  • 会社訪問時のマナーについて

    とある工場の事務所で働いています。 営業マン・運転手・技術屋など、事務所に訪れる人も多いですが、その人々が訪れた際のマナーに疑問を感じる場面が多くあります。 1.アポなし訪問次からはアポを取るようにと言っても毎回アポなし。相手が重役であっても。  →営業する気あるの? 2.名前を名乗らず、いきなり用件を話し出したり、誰かを呼びつけたりする。  →お前誰やねん、と。 3.受付もせず、事務所に勝手に入ってきて担当のもとへ直接向かう。  →不法侵入だよ!? 4.訪問時に社長室を覗き込む。社長宛の営業に多いパターン。  →他に来客で応対中だったらどうすんの… 5.PCを覗き込む、または見える位置に回り込もうとする。  →見るつもりがなかったとしても、呼ばれない限り画面の見える位置に来るべきではないのでは? 6.勝手口(裏口・従業員通用口)からいきなり侵入。ノック無の場合も多々。  →お前は当社の社員か!?まずは玄関に受付しにこい! 7.昼休みなど営業時間外に来訪・納品。  →担当不在では検品も受領も出来ない可能性が高いんだよ? このような事があるたび、常識がないなぁ…なんて思います。 酷い場合は注意、繰り返す場合は怒る場合もあります。 が、あまりにもこのような人が多いため、私自身が考えすぎ、細かすぎなんだろうか…と思いつつあります。 実際はどうなんでしょう? 皆さんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 会社訪問…失敗してしまいました…

    先週第一志望の会社の会社訪問に行ってきました。 現地に20分前に着き徒歩10分以内と地図に書いてあり、 目印の本屋を頼りに進んでいたら道に迷ってしまい、 約束の時間の2分前になっても会社を見つけられなかったので 会社に電話して事情を話し、道案内をして頂き約束の時間になって しまったので走って会社に向かいました。(でも3、4分遅れてしまいました) 担当者さんが来られた時にすぐに立って道に迷ってしまい結果遅れてしまって申し訳ありませんと謝りました。 担当者さんの反応はいえいえ!!わかりにくいですよね、とか 笑顔でフォローをいれてくれてたんですが その後の会社訪問は気さくな感じで進み、最後の質問の時に 御社で最低限これだけは身につけて欲しいスキルは?と聞いたところ ”社会人として当たり前のこと”だそうです。 あいさつや 辛い時や嫌な時でも常に笑顔などなど 社会人としてあたりまえのことだと当然”遅刻”も入りますよね 担当者さんがもしわが社を受けていただけるなら面接の予定を 立てるので連絡くださいと言っていただけましたが 今回遅刻をしてしまった私はもうマイナス評価でしょうか? それと社内で会った社員さん達にあいさつとしてこんにちはと 言っていたんですがこれは失礼ではないでしょうか? 本命の会社でまさかの遅刻をしてしまい更にこの会社はとくに 礼儀に厳しいのでかなり心配です。 ちなみに質問が終わり会社訪問終了の際、 貴重な時間を割いていただいたのに遅刻してしまい 申し訳ありませんでした。 本日はお忙しい中ありがとうございましたといい、会社を出ました。