障害年金を県を引っ越すとどうなるのか?

このQ&Aのポイント
  • 現在障害者手帳2級で厚生障害年金3級をもらっていますが、引っ越しを考えているため、県を引っ越すと年金は止まるのか不明です。
  • 申請中に引っ越した場合、申請は停止されるのかも知りたいです。
  • 申請後に引っ越しても、新たな県で手続きをやり直さなければならないのかも迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害年金は県を引っ越すとどうなるのでしょうか?

障害年金は県を引っ越すとどうなるのでしょうか? 現在障害者手帳2級で厚生障害年金3級をもらっていますが、 今月で1年経つため、障害を上げてもらう手続き基礎障害年金をもらえるように する手続きをします。 現在無職です。 引っ越しを考えているのですが、どのようになるのかがさっぱりわかりません。 県を引っ越すと同時に年金は止まってしまうのでしょうか? 例えば、申請中に引っ越した場合、申請も止まってしまうのでしょうか? 申請されてから引っ越してもまた、その県で1からやり直さないといけないのでしょうか? 何も分からず今申請したほうがいいのかどうか迷っています。 どなたか知識のある方お教え願いたいです。 よろしくお願いいたします。  

  • n-nn
  • お礼率63% (146/229)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.3

ポイントは以下のとおりです。 それぞれのリンクを参照してください。 引っ越したとしても、年金の支給が止まったりはしません。現在進めている手続きにも影響しません。 但し、住所変更手続きなどをしっかりやっておかないと、その後、いろいろな書類が新住所に届かなくなります。 たとえば、障害状況確認届(診断書付き現況届)や、次回診断書提出年月のお知らせハガキ、毎年6月に届く年金振込通知書などがそうです。 <いろいろな届け出> http://www.nenkin.go.jp/question/index.html <年金を受けている者が転居したとき(年金証書の住所変更)> http://www.nenkin.go.jp/question/008/todokede_ans01b.html を参照 住所・支払機関変更届を最寄りの年金事務所へ提出すること (様式 ‥‥ http://www.nenkin.go.jp/question/pdf/henkou2.pdf) <障害の程度が変わったとき> http://www.nenkin.go.jp/question/008/todokede_ans03a.html を参照 (障害給付額改定請求書の提出) <年金手帳の住所変更> 会社で働いていないとき ‥‥ 自分で転居先の役所の国民年金担当課へ行き、住所変更の手続き (= 国民年金第1号被保険者のとき<国民年金保険料を納めるか免除されるかのどちらかのとき>) 会社で働いているとき ‥‥ 会社を通じて、年金事務所へ住所変更の手続きを出してもらう (= 国民年金第2号被保険者のとき<会社の厚生年金保険に入ったとき>) 配偶者に扶養(健康保険での扶養)されるとき ‥‥ 配偶者の会社を通じて、上と同様に手続き (= 国民年金第3号被保険者のとき<健康保険での扶養を前提に、この届も出してもらうこと>)

n-nn
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございます。 安心しました。 ずっと不安だったのでこれで引っ越しもスムーズにいけそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

障害年金は引っ越して県が変わっても、外国に住むようになっても、障害が軽くなる等の変化がない限り支給されます。 例えば申請中に引っ越した場合は、住所変更について申請した年金事務所等へ連絡すれば大丈夫ですよ。 もし、現時点で1年過ぎているのであれば、できれば7月中に提出されたほうがいいでしょう。 等級の変更は、請求日の翌月からになりますので。

n-nn
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。 大変わかりやすかったです。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

質問の意図が分かりません。 まず、障害者手帳の等級と障害年金の等級は全く別物で審査機関も審査方法も違います。障害者手帳が2級だから障害年金も2級になるということは絶対にありません。 次に、障害厚生年金3級(年額60万円程度)を受給中とのこと。これはどうあがいても障害基礎年金2級(年額80万円程度)にはなりません。厚生年金は発症した時から厚生年金で、途中から基礎(国民)年金に変わるわけではありません。

n-nn
質問者

補足

質問がぐちゃぐちゃですみません。 私は一年前の7月に年金の申請をしたのですが、その時から状態が悪くなっていれば もう一度一年経てば、申請ができると聞き、資料をもらってきました。 同じような資料ですが、もう一度医師に書いてもらい、申請をするつもりです。 すみません。

関連するQ&A

  • 仕事を始めたいのですが、仕事をすると障害年金は入らなくなってしまうので

    仕事を始めたいのですが、仕事をすると障害年金は入らなくなってしまうのでしょうか? 現在無職です。 厚生障害年金の3級をもらっています。 障害者手帳は2級です。 病名は統合失調症です。 今月、基礎障害年金2級をもらえるように申請します。 仕事をしたいのですが、あまり長い時間は働けず、正社員などや立ち仕事はできません。 もしも基礎障害年金2級をもらえるようになったとしても、 仕事をすると、もらえなくなるのでしょうか? ましてや、厚生障害年金3級ももらえなくなったりするのでしょうか? もう貯金が尽きて、一人暮らしのため、親にも頼れない状況で 困っています。 どうしたらいいのでしょうか? 仕事はしたいです。

  • 障害者厚生年金について

    障害者厚生年金の、申請を考えています。 脳梗塞の、後遺症(左片麻痺、障害手帳2級)、51歳、独身、無職の男です。 日常生活は、1人で何とかできます。 家族は、80近い年金暮らしの両親の3人です。 障害者厚生年金の、申請です。 自分での、手続きも出来ると思うのですが、ノウハウを知っている 社会保険労務士の先生に、代行手続きを依頼した方が良いのでしょうか?

  • 障害者基礎年金と障害者手帳

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 私は12歳の時に、膠原病 全身性エリテマトーデスと診断され 現在23歳です。 今も 月に一度ですが通院生活をし ステロイド治療をおこなっています。 病気になった時に、特定疾患の方の申請を両親がしてくれて、20歳前に 父親が障害者基礎年金の手続きをしてくれて 現在障害者基礎年金2級をいただいています。 その頃、障害者手帳も申請しようと父親には言われていたのですが、「障害者手帳」という物に対する考え方や手帳を持つという事が凄く嫌な事で 拒否をしてしまい、現在障害者基礎年金2級はいただいていますが、手帳の方はいただいていません。 この年になり ネット環境もでき、初めて障害者基礎年金の事や障害者手帳の事が なんとなくですが理解できてきて、ふと 障害者手帳は必要なのかどうか不安になってしまい どこに相談すればいいのかもわからず ネットを見ていたらここにたどり着きました。 障害者手帳の申請は必要なのでしょうか? できましたらわかりやすく 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 障害年金申請

    うつで精神障害3級の手帳は持っていますが、現在は無職で障害年金を申請しようと思ってます。 初診日は会社員で厚生年金を払っていたので、障害厚生年金3級を受給したいと考えてます。 (1)私は初診日から1年6か月が私の場合は経過していないのですが、他の障害のように精神の場合は治癒した日がわかりづらいため、障害認定日限度の1年6ヶ月を経過してからのほうが審査は通りやすいでしょうか? (2)審査の上で、無職のままのほうが有利なのでしょうか?それとも有職者でも審査基準は変わらないのでしょうか? (3)他、申請書を出す際の注意点があれば教えて下さい。 ※上記3点、できれば障害年金申請の知識のある方、もしくは経験者の方のみ答えて頂けると助かります。

  • 障害年金について。

    今年で60になった父親について、質問です。(1)父は去年12月の健康診断で突発性間質性肺炎と診断された (2)仕事をしていたが容態が悪くなり、今年の10月から入院。 (3)先日退院。自宅療養で、酸素マスクをつけての生活になる。会社も今月の11月で退職。ただいま障害手帳を申請中。 こちらをふまえて質問です。父は12月からもともと、厚生年金を受け取る手続きをしていたようなんです。それとは別に、障害手帳をもらえたら、障害年金が併用してもらえるのでしょうか。酸素マスクをしていなければならないため、会社を辞めざるをえなくなり、厚生年金もそんなに多くないようなので、もし障害年金ももらえたら、助かるのですが…。調べたら障害厚生年金と障害老齢年金があることはわかったのですが、障害厚生年金と名前を変えただけで、結局、健常者の厚生年金と同じなんでしょうか。何かご経験がある方、教えて頂けたら幸いです。

  • 障害者手帳と障害厚生年金

    3年前に親が労災で入院し、現在も入院中です。 退院後も障害が残るようです。 障害厚生年金は申請したいと考えているのですが現在障害者手帳は 持っていません。障害者手帳を持っていなくても障害厚生年金は 申請、受給できるのでしょうか? それとも障害者手帳を貰ってからしか申請できないのでしょうか?

  • 精神障害年金

    厚生年金加入時に初診を受けた精神科がどこもカルテを破棄しており初診日認定が難しく精神障害年金申請に無理があるようです。現在無職になり国民年金加入(免除)での精神科ですと初診日も診断書も取れるので障害基礎年金を申請するほうが無難でしょうか?できれば障害年金を申請したいのですが。 障害年金を申請して判定が障害基礎年金になることがありますか? よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金と障害厚生年金の併用について

    18歳より現在の2*歳まで厚生年金を支払ってまして、 障害年金2級に認められている場合で質問があります。 現在受給資格がある障害厚生年金だけではなく 障害基礎年金の方も申請すれば受給資格が得られるのでしょうか? それとも現在は障害厚生年金のみで65歳から申請すれば、 障害基礎年金の受給資格が得られるという認識でよろしいでしょうか? その場合には何か特別な条件などありますでしょうか? 最後に質問です。 障害厚生年金をもらっている状況でも、 会社で厚生年金をずっと支払い続けてた方が良いのでしょうか? その場合のメリットも教えて頂けると助かります よろしくおねがいいたします

  • 透析患者が忘れずにすべきことを教えてください。(障害者年金とかの話)

    透析で週3回通うことになりました。 身体障害者 I種 1級でした。 *手帳はまだ市役所に受け取りに行っていないので通知でのみ確認済みです。 これから控除(治療費)になるもの、受け取るもの(年金)の手続きをしたいのですが、これらの方法でよいか教えて戴けないでしょうか? (1)障害者手帳の申請をする(障害基礎年金の手続き?) (2)障害厚生年金の手続きをする(社保にて?) (3)自家用車給油券の交付・軽自動車税の減免等の手続き(自家用で通院)と考えていたのですが、不足な点や不要な点がありましたら教えていただければ助かります。 透析の合間と体力をみて早めに手続きをしきますが、申請漏れのないように予備知識をもって役所へ行こうと思っております。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 障害基礎年金などについて

    今までに厚生年金⇒国民年金⇒厚生年金と年金に入り続けてきました。 現在は会社員(46歳)で厚生年金に入っています。 今年2月に身体障害者1級と認定されました。 50歳から障害基礎年金を受給する資格ができるようです。 そこで、教えていただきたいことがあります。 (現行の法律が変更されないことを前提に) 1)障害基礎年金は申請した時点で加入している年金の種類が   国民年金でも厚生年金でも受給することは出来るのですか。 2)障害厚生年金というものがあることを知りました。   これの受給申請をすることが出来る時期は、   障害基礎年金を請求することが出来る時期と   同じなのでしょうか。 3)また、障害厚生年金を請求するときに   既に働いていなければ(厚生年金に加入していなければ)   たとえ今まで何年間か厚生年金を掛けていても   障害厚生年金を受給することは出来ないのでしょうか。 4)障害基礎年金、障害厚生年金以外に請求することの出来る   年金等はありますか。 5)上記の年金などの請求は自力では難しいらしいことを   ネットに書いてあります。私は出来れば自分で申請を   したいのですが、どのような部分が難しいのでしょうか。   また、誰かに委託代行を依頼して書類作成などをしてもらう   とき、その報酬金額は一般にいくらくらいかかるのでしょうか。 あまり知識がありませんので、間違った質問をしているかも 知れませんが、よろしくご回答お願いいたします。