• ベストアンサー

現在 個人事業主と当社(株式会社)とで売買基本契約書を交わしています。

現在 個人事業主と当社(株式会社)とで売買基本契約書を交わしています。この度、相手側が株式会社になり社名も変更になりました。 この場合、既存の契約書は無効になるのでしょうか?契約書を再び交わす必要があるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

個人事業は個人事業主の個人の人格での事業ですから、個人が契約の対象となります。 しかし、法人は法人としての人格が認められ、株主から委任契約を受けた役員が経営を行います。 したがって契約は法人の人格として、法人の代表者が契約当事者となるだけです。 そのため、契約書は再度取り交わすべきでしょう。 既存の契約書が無効となるわけではなく、意味がなくなるということでしょう。 契約当事者の一方である相手方は、法人へ事業を移管し、個人事業を廃業するわけですから、個人事業からの取引の申出はないでしょうからね。 ただ、先にも言ったように、別な人格です。個人事業と法人事業を並行していくのであれば、その両者と取引するためには両方と契約が必要でしょう。 取引ごとの個別の契約書で売買を行うことも可能でしょう。 契約方法は両者が納得すればよいだけですからね。 継続取引のための基本契約書を交わしたければ、必要というだけでしょう。

kankan111
質問者

お礼

非常に詳しく、わかりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

『個人事業主』との契約は『個人』との契約。 『会社代表取締役』との契約は『法人』との契約。 引き継ぐ事はできません。 そのまま取引を継続してもトラブった際に契約書内容が生きません。 再契約が必要です。

kankan111
質問者

お礼

ありがとうございます。再契約をします。参考になりました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

個人と法人は全くの別物です。たとえ代表者(実質社長)が同じでも、再度契約をしなおす必要があります。

kankan111
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 株式会社から個人事業主へ

    表題とおり、株式会社の代表をしています。 個人事業主から株式にして10年程度たちますが、個人事業主に戻したいと思っています。 理由は決算。法人決算は正直大変で個人ではよほど勉強しないとできなかなと思います。 個人事業主時代は自分で行っており。一応簿記2級程度は持っていて基本は大丈夫です。 なので個人事業主扱いなら自分で決算が可能。 でも会社扱いならよほど勉強しないと無理かなぁと思います。 で、いまは依頼をしています。年間約300万程度かかる。(給与、年金等労務関係も含む) 売上は約1億程度/年 従業員も7人程度の零細企業なので、その依頼する300万が大きい。 利益が200万あってもその分でマイナスになるのであれば何の為の経理かと思う。 今でもデータはこちらでつけて渡しているので、自分で行っても個人事業主での決算なら大丈夫かなと思います。1億程度の売上の会社さんはみなさんどうしているのでしょうか?

  • 個人事業主ですが「当社」と呼んでも大丈夫?

    個人事業主として税務署に届出をしてHP作成などをしておりますが、会社(法人)ではないので、 お客さん(もしくは見込み客)との会話の中で「当社」という言葉を使うのに少し抵抗を感じてしまいます。 たいした問題ではないのかもしれませんが、「当社」と言うことにより、「嘘」をついたことになったり、 実際は会社じゃないのに規模を大きく感じさせる為に「わざと騙す言った」 などと後で思われたりしないかと不安に感じ、実際には「私ども」や「当方」と言っています。 相手はあまり気にしないとは思いますが、念のためご意見をお聞かせ頂ければと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主と株式会社の併用

    個人事業主で複数の事業を行っています。株式会社を設立して、事業の一部を会社として、残りを今のまま個人事業として行うことに問題はないでしょうか。こうすることで、会社側の給与所得控除と、個人事業側の青色申告特別控除をダブルで受けることが出来るようになるのでしょうか?

  • 個人事業主か株式会社化か?

    インターネットビジネスを個人でやっています。 預金は500万円ほどあります。これはすべて前述の仕事で稼ぎました。 最近仕事が軌道にのり、 一年間の売り上げが600万~800万程度を望めそうなので、 社会的な信頼を得るために、登記をしようかなと思っています。 要点をまとめますと、 (1)社会的信頼を考えると、株式会社を設立したい (2)だけど税金が高くなるなら個人事業主でもいい (3)はじめはすべてひとりでやる予定だが、 事業規模が大きくなれば2~3人くらい雇う予定 (4)株式会社、合資会社、個人事業主それぞれのメリットは? (5)株式会社設立までにはどの程度のお金がかかるのでしょうか。 (6)また、売り上げ600万~800万程度の株式会社を一年間運営した場合、 大雑把に税金はいくらくらいになりますか? 同様の売り上げで合資会社、個人事業主の場合も教えてください。

  • 個人事業主と株式会社について

    近々、友人と2人で起業しようと思っているのですが、個人事業主という形態をとると、どちらか一方が個人事業主として届ける形になるのでしょうか?2人共が個人事業主とはならないんでしょうか?月の利益が100万程度で、それを友人と折半にしようと思っているのですが、この様な金額の場合、個人事業主と株式会社ではどちらの方がメリットがあるんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 株式会社の取締役が個人事業主?

    タイトルの通り株式会社の取締役が、個人事業主でも 株式会社の報酬分と、個人事業での収入分をまとめて確定申告すれば 法的には問題ありませんか? もちろん株式会社側の承認を得た上での話です。 宜しくお願い致します。

  • 会社員をしながら、個人事業主契約で働くには?

    初めまして、私は会社員として働きながら、副業を考えていますが、副業先の会社の契約が、個人事業主での契約なのですが、私個人が役所に個人事業主という届け出をせずに、副業ぶんの収入を確定申告するにはどうすればいいですか? 尚、私の会社は副業禁止です。 確定申告で住民税を普通徴収にすれば会社にバレないと聞きましたので、合わせて宜しくお願いします。

  • 個人事業の一環として、株式売買をする事は可能でしょうか?

     投資顧問業務(投資一任業務や助言業務)等ではなく、 あくまで個人事業主が「事業主自身のお金で売買する場合」の話ですが、  事業開始時に提出する開廃業届出書の「事業の概要」欄に、「投資業務」等と記入し、 個人事業の一環として、株式売買をする事は可能でしょうか?  又その場合、売買で得た利益は「事業所得」になる、と考えて良いのでしょうか?

  • 居酒屋経営 個人事業主・株式会社のどちらがよいか?

    今度、居酒屋をオープンする予定です。 税金のことを考えると、最初は個人事業主で始めて、 その後、株式会社に移行するのがベストだと考えています。 居酒屋を始める際に 個人事業主で始めるのと 株式会社にするのとでは どのようなメリット・デメリットがありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主との契約書について

    ちょっとした疑問がありましたので質問させてください。 契約書の「◯◯◯株式会社(以下、「甲」という)と△△△(以下、「乙」という)とは-、」という文で「◯◯◯株式会社」の部分が、個人事業主の場合は屋号のみの記入でも問題ないものなのでしょうか? もしくは屋号+氏名が正しい書き方となるのでしょうか? 甲欄には住所+屋号+氏名はしっかりと記入してあるのですが、気になったので質問とさせていただきました。 よろしくお願いいたします。