• 締切済み

無線LANの接続についてです。

無線LANの接続についてです。 NECのVistaで無線LANは地元のケーブルネットワークから購入したものです。 電波干渉の問題で無線のチャネルを10から14に変更したのですが、突然繋がらなくなってしまいました。 再接続しようとアクセスポイントを探してみましたが、他の家のアクセスポイントは表示されるものの、自宅の無線LANのアクセスポイントは表示されません。 ネットワーク接続は可能となっています。 すみません、どうか知恵をお貸し下さい。

noname#133054
noname#133054

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

こあれは、お礼に対する返答です。 >電波干渉の問題で無線のチャネルを10から14に変更したのですが、突然繋がらなくなってしまいました。 やってるじゃないですか。 これと同じことをやりなさいと言うことです。 ええ、無線ではなくLANケーブルを繋ぎ有線で設定をしましょう。(無線LANの設定は有線で行うのが基本です) てかさ、子機側の設定を 14ch にしていないんでしょ?(自動設定のため確認方法すら分からない状態も含む) 親機側も子機側も 14ch に設定できているなら普通に通信できていますよ。 字面だけ読むのではなく、何を教えてもらっているのかを今一度よーく読み直してください。

noname#133054
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 文章を読み雰囲気は理解出来ましたが、具体的に何をすれば良いか理解出来ませんでした。 LANケーブルを使い、有線でチャネル変更を行えば良いのですね。 その基本的なことさえ、分かりませんでした。 何度も知恵をお貸し頂き、ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

親機のチャネルを変えて、子機のチャネルを変えていないのではありませんか。 また、無線LANの規格によって割り当てられるチャネル数が異なります。  IEEE802.11b 1~14ch(一部の製品には 11ch までしか設定できない物もある)  IEEE802.11g 1~11ch 最近の無線LANルーター・モデムは自動的に無線の規格を設定してくれますが、 14chを使用すると強制的に IEEE802.11b規格での通信になりますので IEEE802.11g規格でしか通信できない機器とは無線LANで通信できなくなります。 ちなみに… チャネルを変えることで混信や干渉を防止することができますが、一部の周波数が重なって設定されているため 隣接するチャネルがある場合は 4チャネル以上離さなければ効果が弱いです。 …ですので、何も考えず 10ch → 6ch にすると改善するかもしれません。

noname#133054
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。14chから10ch以下のチャネルにしたいのですがその方法が分からないのです><

回答No.1

無線のチャンネルが合っていないから見つけられないのです。 例 親機 10~14で設定しているが 14CHに割り振りになったとき ノートパソコンが12chまでしか対応していない場合などになるケース 親機のチャンネルを固定して(できれば小さい数字で近所で使ってないCHが理想) そのチャンネルを子機で固定すれば現れるはずです。(メーカーによっては細かく設定はできない場合もあるようです。) (設定がいきていれば、そのまま接続できるはずです シークレットモードで表示されないだけの場合もあります。まず、シークレットモードを 変えて見えるようにして再設定する方法もありますね

noname#133054
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ネットに接続出来ないのでチャンネルをかえることが出来ないのです;もしよろしければ接続する方法も教えて頂きたいです。

関連するQ&A

  • 無線LANのチャネル変更についてです。

    無線LANのチャネル変更についてです。 チャネル10chから14chに変更してしまい、ネットに接続出来なくなりました。 ネットに接続せずに無線のチャネルを変更する方法はありますか? ちなみにアクセスポイントも見つかりません。 PCに詳しくありませんので、具体的に分かりやすく教えて頂けませんか。 接続は可能となっています。 NEC VistaのノートPCを使っています。 無線LANは地元のケーブルネットワークから購入しました。

  • 無線LANの接続が突然きれます!

    無線LANの接続が突然きれます! 現在、フレッツ光に契約し、buffaloの無線LANルーターを使用しているのですが、 突然インターネットが切れることが多々あります。 また、再度接続しようとしても、アクセスポイント自体が消えてしまい再接続もできません。 それなのに、他の無線LANアクセスが表示されます(ロックがかかっていてもちろん使えません) 以前、無線LANどうしのチャンネルのブッキングが原因でインターネット接続が切れる。 ということを聞いたのですが・・・ そういったことはありえるのですか? また、チャンネルのブッキングしているのであればチャンネルを変えることもできるのでしょうか? それとも、他に原因があるのでしょうか?

  • 無線LAN接続について

    こんにちは。 コンクリートで建てられたある建物内の3階(5部屋)と4階(3部屋)の各部屋で、無線LANネットワークを構築したいと考えています。 各部屋には、机が7台あり、ひとつの机に9~10台のパソコンをつなげるので、1部屋で約70台のパソコンを接続します。 そこで、部屋に1台づつ無線LANルータ(IODataのWN-APG/R)を設置し、各机に1台づつアクセスポイント(IODataのWN-APG/A)を設置したいと考えています。各机のアクセスポイントからパソコンまではハブを介して有線で接続します。 各部屋の干渉がないように(少なくなるように)したいです。 そこで質問なのですが、上記のように機器をそれぞれ設置した場合、アクセスポイント同士の干渉というのは大丈夫なのでしょうか? チャンネルについても調べましたが、よく分からなかったので、その辺もご説明いただけるとうれしいです。

  • 無線LANやネット接続

    こないだ無線LANアクセスポイントつきのノートパソコンを買いました、それでネットに接続しようと、 無線LANをモデムにとりつけようとしました(モデムはケーブルネットワークの物)それでバッファローのを購入し 一階にあるデスクトップパソコンから2階のノートパソコンのところまで電波を飛ばしワイヤレスを設定できたのですが、 ローカルエリア接続のネットワークケーブルが接続されていませんと出ます。 パソコンは買ってユーザー登録くらいしかしていない状態なのですが どうすればいいんでしょうか?

  • 無線LAN接続について

    無線LANの接続が安定しません. 構成は以下のようなものです 無線LANルーター:WHR-HP-GN iMac:無線LANルーターからLANケーブルで有線接続 Macbookpro:無線で接続 iPhone:無線で接続 iPad:無線で接続 症状としては使用中に突然ネットワークに接続できなくなる.このとき無線で接続してる機器の一つで接続できなくなると他のものでも接続できなくなります.しかし有線接続しているiMacではネットワーク通信できます. Macbookpro使用中にネットワークに接続できなくなる→iPhoneやiPadでも無線LANネットワークに接続できなくなる.しかしiMacだけは接続できる. AirMacをOFF→ONにしたり,iPhoneで無線LANをOFF→ONにすると一時的には直りますがしばらくするとまたネットワークにアクセスできなくなります. MacbookでもiPhone,iPadでも無線LAN電波強度は最高の表示にはなっています,それでもネットワークにはアクセスできない状態です. プロバイダーはOCNです.光100M占有契約です.

  • 近くにある他の無線LANアクセスポイント(親機)で使用しているチャネルや電波の強さを表示するソフト

    近くにある他の無線LANアクセスポイント(親機)で使用しているチャネルや電波の強さを表示するソフトは何かありますか? 使用しているのは、Vista PCの内蔵無線LANです。 Atermの"サテライトマネージャ"で使用できる機能ですが、内蔵無線LANには対応してません。 現状、何も問題なくネットには接続できています。 ですが、近くにある他の無線LANアクセスポイント(親機)で使用しているのと同じ無線チャネルを使うと、他の無線通信と干渉して通信速度に影響があるようなので、できれば他のアクセスポイントが使用しているチャネルを知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 無線LANなど

    こないだ無線LANアクセスポイントつきのノートパソコンを買いました、それでネットに接続しようと、 無線LANをモデムにとりつけようとしました(モデムはケーブルネットワークの物)それでバッファローのを購入し 一階にあるデスクトップパソコンから2階のノートパソコンのところまで電波を飛ばしワイヤレスを設定できたのですが、 ローカルエリア接続のネットワークケーブルが接続されていませんと出ます。 パソコンは買ってユーザー登録くらいしかしていない状態なのですが どうすればいいんでしょうか?

  • 無線LANで時々接続不可になって、再接続できなくなってしまいます。

    無線LANのネットワーク環境を作成しているのですが、 時々、ネットワークが利用不可になって1日たってもネットワークが 復旧しない現象が発生します。 時々、ネットワークが利用不可になるのは電波干渉など理由はあると思いますが、ネットワークが自動で復旧してくれないのに困っています。 ネットワーク接続を手動で有効→無効→有効にするとネットワークが復旧するのですが、 自動的に復旧してくれるようにならないようにできないでしょうか? [環境] クライアントPC OS:WINDOWS XP Pro SP1 OS標準のワイヤレス接続機能を使用 無線LANアダプタ: WLI-U2-AMG54HP 無線LANアダプタ: WLI-U2-KG54L アクセスポイント:BUFFALO製 WAPS-HP-AM54G54 IEEE802.11a で通信 同じフロアに別のアクセスポイントがあり 無線の干渉はしています。

  • 無線LANの接続が切れる

    最近、無線との接続が切れる状態が頻発するようになりました。 普通に使っている分には問題ないのですが、しばらく席をはずすと なぜか接続できない状態になってしまいます。 無線LAN:WBR2-B11(バッファロー) ADSL:AtermDR206C(NEC) ★クライアントマネージャーやタスクトレイのアイコンでは、「接続」となっている ★ipconfigで正常な確認ができる ★無線アクセスポイントにはPingが飛ばない ★ADSLモデム、無線アクセスポイントの電源を入れなおすと直る ★無線ドライバ、ファームウェアは最新 ★無線のチャンネルを変えても変化なし 有線にしたらつながりそうな気もしますが、ネットワーク構成の関係上 それができないので・・・。 故障と考えてしまってよろしいのでしょうか。

  • 無線LANの802.11nと802.11gについて

    こんばんは。 現在、無線LANを802.11n対応のルータで接続しています。 そして、他のアクセスポイントを見ると、802.11gというのがあるのですが、 例えば自分がチャンネルを1chにして、802.11gを使用している人も同じ1chだった場合、 電波の干渉というのは起こるのでしょうか?