• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学コンプレックスを克服したいです)

数学コンプレックスを克服する方法

このQ&Aのポイント
  • 数学コンプレックスを抱える方のための参考書や勉強方法を紹介します。
  • 数学を勉強しなおすことで論理力や文書力を高めることができます。
  • 数学を克服することで仕事のできる範囲が広がり、自信もつけることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 最近、質問者様のように、数学を勉強する社会人の人が増えているようです。数学好きの私としてはうれしい傾向です。  私はそのような本を読んだことはありませんが、最近の「社会人数学ブーム?」のためか、専用コーナーを設置している書店が増えているらしいです。一度本屋さんをめぐってみてはどうでしょうか。  また、新聞などで時々めにする「講座」でも、「数学講座」が増えているらしいです。新聞に目を通してみてはどうでしょう。  ここまで書いておいてなんですが、以下は私の個人的意見です。  私の経験では、数学を勉強しても「数学的知識」を身につけることはできても「数学的思考力」を身につけることは非常に難しいことだと感じています。    たしかに、教養数学(大学2年程度)の数学を身につけていれば、新聞などのに書いてあるデータの信ぴょう性や、数学用語の意味不明な転用・誤用(最小公約数など)をすることはなくなると思います。  「文書力、論理力」は、数学によって鍛えるよりも、「文章を読んで、文章を書く」作業の方が圧倒的に身に着くと思います。  義務教育や、高校で数学を勉強するのは「数学的思考力」を身につけるためではなく、高度な計算能力のために「数学的知識」を身につけるためだと私は思っています。  質問者様は「数学コンプレックス」をお持ちのようですが、そもそも普通の「数学のテスト」は、「英単語のテスト」と変わりありません。知らない問題はマークシートなどではない限り、解けることはほどんとありません。それが解けたら天才です。おそらく、質問者様はそのような天才と自分を比較されているのではないでしょうか。だとしたら、劣等感を持つのも当たりまえです。なので、「はじめて見る問題は分からなくて当たりま」と思うことです。私はそう思っています。

noname#216897
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 的確に状況分析していただいてありがとうございます。 客観的に自分を見れたような気がします。 計算能力も文章力も昔より落ちてしまった自分の足元を見つめ、 もう一度書くことと、問題を解くことにチャレンジしたほうがよいということでしょうか。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

こんにちわ。 #2さんも書かれているように、最近は数学ブーム(もどき)ですね。 まあ、「歴女」のように「数女」というのは聞きませんが。^^; 会社の研修でも「○○シンキング」とかあったりしますが、 方法論に対するアプローチとして論理的思考を重んじる傾向がありますね。 「いかにして問題をとくか」G.ポリア という本が数学的思考に重点を置いたよい本だと思います。 といいつつも、まだ立ち読み程度しかしていないのですが。>_< 数学の知識自体はそんなに高いレベルではなかったと思います。 問題のとらえ方、展開の仕方といったことを書いてくれています。 最近、復刻されているようで、大きめの書店では結構積まれていると思います。 中学数学をやり直すとか、高校数学をやり直すといった本も多く出ているので、 やはり本屋さんであさってみるのが一番だと思います。

noname#216897
質問者

お礼

ありがとうございます! ご紹介いただいた本探してみます! もう一度勉強しなおして、皆さんのように数学を好きになりたいです><

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.1

工業高校卒業程度の知識があれば、講談社のブルーバックスの数学関連書がお勧めです。 そうでなければ、中高生用の数学の参考書が良いのではありませんか?

noname#216897
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく探してみます☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう