• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:九州、福岡・大分へ8月下旬に家族で一泊旅行に行きます。)

福岡・大分への家族旅行!九州の魅力を満喫しよう!

Knyakoの回答

  • Knyako
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

こんにちは、福岡県民です。 ドライブが好きで北部九州はよく日帰りで出かけます。 結論から言うと、全部は不可能だと思います。 移動手段はどうされるご予定ですか? 原鶴から大分方面となると福岡県を横断することになります。電車等を使用するとかなり時間がかかります。 あと、このほかにお勧めをあげると「阿蘇」などよろしいかと思います。 とても雄大な自然風景を楽しむことが出来ます。 阿蘇の近くに、九重夢大吊橋はあります。 交通手段等教えていただければもう少しアドバイスできます。

sheyw
質問者

補足

ありがとうございます♪ そうですね、肝心な交通手段を言ってませんでした。 「車移動」です。 阿蘇もいいのですが南にゆくと広島までの帰りがキツイ。 そして 4歳の子どもと小学生のために、 自然を味わうよりは、目で直に楽しめる場所を考えています。 柳川「フネに乗ろうね♪」 地獄めぐり「ワニさんいたね♪」 高崎山「おサルさんいたね♪」 などとゆうように。 湯布院は中学生の息子が自然を見てみたい希望を言ってます。 夢大橋は、私と4歳児は渡りません(高所恐怖症) やはり、全部は無理でしたね(--;

関連するQ&A

  • 初めての九州(福岡)旅行についてアドバイスお願いします!

    初めて、青森から九州(福岡)へ2泊3日で行きます。 あれもこれも見たい気持ちがいっぱいで、でも時間が限られていて 実際に行けるのかなどわからず、ほとんど行く場所が決まっていません。 時間的にムリ!ここは行った方がいいよ!など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 ■旅行の日程(ホテルは博多駅周辺に2泊) 1日目(15:00頃)福岡空港着 2日目 終日フリー 3日目(13:00頃)福岡空港発 大宰府天満宮と柳川(川下り)は行ってみたいのですが1日目、3日目の半端な時間で楽しめるでしょうか? 時間的に難しければ、2日目の1日で大宰府天満宮と柳川に行こうと思うのですが、欲張りすぎでしょうか? 夜の屋台もとっても楽しみにしてるのですが、女性1人でも入れる雰囲気ですか?(中州・天神・長浜どこがオススメでしょうか?) その他、関門海峡・秋月も気になります・・・ あれもこれもと欲張りですみませんが、皆さんにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 九州「福岡」の上手な回り方について教えて下さい。

    初めて、九州(福岡)へ2泊3日で行きます。 少し前にこちらでアドバイスをいただいて、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2765553.html) 下記のようなプランを計画しています。 ■1日目・3日目:市内観光 ・住吉神社・櫛田神社・聖福寺・キャナルシティ・屋台は行こうと思っています。 ■2日目:柳川・大宰府天満宮の観光 (午前:柳川へ行き「川下り」と昼食に「せいろ蒸し」→午後:大宰府天満宮へ) お伺いしたいのは(福岡は見所がたくさんあり、人それぞれのご意見なのはわかっているのですが・・・) 「はこざき宮」「香椎宮」は見ておいた方がよいと思われますか? また、市内観光ココだけははずせないぞ!という場所がありました教えていただけると嬉しいです。 また、2日目の大宰府天満宮では、戒壇院・観世音寺・光明寺・特に縁結びの「竈門神社」は必ず行きたいですが 効率よく上手にまわる方法がありましたらアドバイスをいただけますでしょうか? レンタサイクル(自転車)を借りることも考えたのですが、距離感が分からず質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 車での移動時間

    大宰府から湯布院 湯布院から別府 別府から九重夢大橋 九重夢大橋から阿蘇プリンスホテル 阿蘇プリンスホテルから高千穂まではそれぞれ車で何分くらいかかるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 九州3泊4日

    九州3泊4日。1日目:新幹線にて昼頃博多に着いて博多で大宰府天満宮や中州などに行って1泊し、2日目:熊本に行き熊本城・阿蘇山・草千里などに行き別府で1泊。3日目に高崎山・地獄めぐり・大分市内に行き1泊。4日目に中津城・小倉城を見て横浜まで帰って来ようと考えています。 この場合熊本から大分へは、レンタカーを借りて行動したほうが行動しやすいのでしょうか?熊本までは電車で移動を考えています。 また他にアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 熊本・大分・福岡の観光ルート

    還暦の両親と3人で11月に3泊4日レンタカーでの旅行を計画しています。 1日目=福岡空港9時半発→熊本城→高千穂峡→黒川温泉泊 2日目=九重夢大吊橋→湯布院散策→湯布院泊 3日目=別府地獄めぐり→中洲or博多屋台で夕食→博多泊 4日目=大宰府→ショッピング→18時福岡空港 このプランは厳しいでしょうか?1日目が特に…。 まだ宿も検討中です。 おすすめの観光スポット・ルート・宿などアドバイスお願いします。

  • 九州旅行の日程、見どころについて

    8月の初旬に九州旅行を計画しています。 東京から飛行機で行きレンタカーで回ろうと考えていますが、全く距離感や時間的な感覚がないので無謀な計画なのか教えてください。 1日目は東京から長崎空港、レンタカーを借りて長崎観光(どこが良いでしょうか?)、雲仙温泉泊 2日目は雲仙温泉から島原城、フェリーで熊本まで行き、熊本城から阿蘇観光(ロープウェイ)して阿蘇温泉泊 3日目は阿蘇から高千穂峡、湯布院観光で別府温泉泊 4日目は別府温泉から九重の吊橋、大宰府天満宮を見て福岡空港から帰る工程を考えています。 地図で見ると回れそうなのですが無理でしょうか?

  • 2月17日から3泊4日九州旅行へ行きます。

    17日午前10時に福岡空港着  1日目JR博多シティ 屋台     福岡市内泊 2日目大宰府 熊本城       熊本市内泊 3日目阿蘇山 黒川温泉めぐり  湯布院泊 4日目湯布院散策 地獄めぐり 別府温泉 20日午後8時に大分空港発→帰路 と大まかな予定は立ててみましたが、他にどのように観光していいのかわかりません。 おすすめの観光の仕方 スポット ルート スケジュールなどを教えてください。 おすすめの食事所、お土産なども教えていただけたらありがたいです。 移動は車です。カップルでの旅行で九州は初めて行きます。 宜しくお願いします。

  • 九州6泊7日周遊新婚旅行のプランを考えています!!

    3月に6泊7日で東京から九州周遊の新婚旅行を計画しています。 移動手段はレンタカーです。 私自身、3月時点で5ヶ月目の妊婦になるので ただ助手席に乗っているだけとはいえ あまり無理は出来ません。 とはいえ せっかくの新婚旅行と思うとここも行きたいという気持ちも膨らみ こんな計画を立ててみました。 (1)日目 羽田→福岡空港→大宰府天満宮→光明禅寺→ラーメン→屋台→福岡市内(泊) (2)日目 福岡市内→別府地獄めぐり観光→湯布院観光→湯布院(泊) (3)日目 湯布院→やまなみハイウェイ→大観峰→草千里観光→熊本(泊) (4)日目 熊本城観光→高千穂観光→宮崎市内(泊) (5)日目 宮崎観光→桜島観光→指宿(泊) (6)日目 指宿→知覧観光→霧島(泊) (7)日目 霧島観光→鹿児島空港 こんな感じで考えているのですが これは無理では… やこのルートよりこっちのほうが… やここがお勧め など あれば なんでも教えて下さい!!

  • 4泊5日(実質3日)の旅行プランにアドバイスをお願いします

    11月23日より4泊5日で母と九州旅行に行きます。 お互いの行きたいところを組み合わせた結果、 以下の予定を立ててみたのですがいかがでしょうか。 移動距離が長く、周りきれるのかちょっと心配です。 車の運転は2人とも比較的慣れているのですが・・。 行程、見所等アドバイスをいただけないでしょうか。 今回楽しみにしているポイントは以下の通りです。 ・高千穂で夜神楽を見たい ・柳川で川くだりをし、せいろ蒸を食べたい ・別府か由布院で温泉に入りたい ・長崎、平戸、佐世保には必ず寄りたい ・長崎ではグラバー邸、大浦天主堂、中華街、オランダ坂などに行きたい 1日目 17:30福岡空港着→博多泊 2日目 以降レンタカー 福岡→別府→湯布院→高千穂泊(夜神楽) 3日目 高千穂(紅葉)→阿蘇→柳川(川くだり・食事)→長崎泊 4日目 長崎→平戸→佐世保→福岡泊 5日目 大宰府天満宮に立ち寄り、10:30空港発帰路 初めての九州ということで親子ともどもとても楽しみにしています。 是非良い旅行にしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  • 九州旅行4日5泊 パート2

    こんにちは。 前回皆様に色々とアドバイスいただいたものです。 貴重なご意見をありがとうございました。 皆様のご意見をもとに最終的におおまかなスケジュールを立てました。 1日目 羽田-福岡(昼頃着) 福岡散策 福岡泊 2日目 福岡散策ののち 福岡-湯布院 湯布院泊 (高速バスorゆふいんの森) 3日目 湯布院散策 湯布院泊 4日目 湯布院-久住ドライブ 久住高原泊 (レンタカー) 5日目 久住高原-阿蘇ドライブののち 熊本-羽田 そこで皆様にご質問です。 1.2日目からの湯布院2泊・・・どうするか迷っています。 黒川温泉あたりも考えた方がいいのか・・・。 アイディアがありましたら是非伺いたいです。 2.4日、5日のドライブコースで『ここは寄った方が良い!』という スポットや美味しい場所がありましたら教えていただければと思います。 3.福岡も初めてなのですが、2.同様おススメのスポットや美味しい場所 (特にラーメン!屋台)がありましたらお願いします。 宜しくお願いします。