• ベストアンサー

更に弱いってどうやって訳しますか?

更に弱いってどうやって訳しますか? Aの大きさはBより小さい。 Cはそれよりも更に小さい。 という英訳に関してですが、 The magnitude of A is smaller than that of B. That of C is further smaller than them. 何かぎこちないのですが、 これって合っていますでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これは私の体験談で感覚的なお話ですので間違ってるかどうかいう ことではありませんが、以前Economicsの論文を提出したときに、 教授が私の使った表現を指摘して、論理的且つ客観的な内容を論文にするときは、 ジャーナルとかを書くのとは違うのでその文中で使うボキャブラリーにも それ相応のものを選ばなければいけない、といわれました。 私はその中で、(たしかhigh-velocity growthについて)3つのグラフの 推移について質問者様のような感じで比較し、even を比較級の強調で使ったら、 even は compattionate and subjective impression の現れだから客観的 に数字などの差異などを分析する場合には用いないほうがよい、とダメだしされました。 言われたときは一瞬理解不能で固まりましたが後で、あ、なるほど。と思いました。 が、それにしてもちょっとそこまで・・・、と思いましたしその教授も大学院に ずっといるジュ-イッシュのじいちゃんだったのでそんなこと普通の人が気にするとは 思えませんが、ご参考まで。

その他の回答 (3)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B, and that of C is even smaller. これでよいと思います。 ただ、「Aの○○係数は~」という日本語の表現・語順に必ずしもとらわれる必要はないので、 The thermal expansion coefficient is smaller for A than for B, and even smaller for C. とか A has smaller thermal expansion coefficient than B, and C has even smaller one. とか いろいろ考えて、一番すっきり分かりやすそうなのを選ばれたら良いと思います・

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B, and that of C is even smaller.  いいと思います。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

A is smaller than B, and C is even smaller. のような単純な表現の方が、分かりやすいと思います。 「弱い」なら、smallerのところをweakerに代えてください。

FUKUSHU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し質問を変えさせて頂きたいのですが、 Aの熱膨張係数はBより小さい。 Cはそれよりも更に小さい。 という英訳だとどうでしょうか? The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B, and that of C is even smaller. が適当でしょうか?

関連するQ&A

  • 融合法による証明

    融合法による証明 次の2つの前提と結論があります。 前提 1.The package delivery robot knows that all of the packages in room 27 are smaller than any of the ones in room 28. 2.The robot knows that package A is either in room 27 or in room 28 (but not which). It knows that package B is in room 27 and that package B is not smaller than package A. 結論 3.The robot can know that package A is in room 27. これらの文を以下の述語を用いて記号化する。 p(x):x is a package. i(x,y):x is in room y. s(x,y):x is smaller than y. 1. ∀x∃y[((p(x)∧i(x,27))∧(p(y)∧i(y,28)))→s(x,y)] 2. p(A)→(i(A,27)∨i(A,28)) p(B)→(i(B,28)∧¬s(B,A)) 3. p(A)→i(A,27) 自分で記号化して、融合法で証明しようとしたのですが、うまくいきません。 私の記号化が間違っているのでしょうか。 ご指摘願います。

  • 比較級についてお尋ねします。代名詞 one

    1Japanese men have smaller penises than Canadian men/ones (do). 2Japanese penises are smaller that those of canadian men. 3The size of Japanese penises is smaller than that of Canadian ones. 例文が悪いですが、比較級後の表現で1、2及び3は使えるものでしょうか? というのも、one/onesは普通に使用できるのか避けた方が良いのかも併せて知りたいと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 英文法問題集での疑問

    桐原書店から出ている即戦ゼミ3という文法問題集の問題で疑問に思ったことがあるので質問させてください。 文の誤りを訂正しなさい。The salary of a teacher is lower than a lawer. で、答えはthan a lawer→than that of a lawerなのですが、この他にもsalaryに対応してsmallerにしたほうがよいのでは?と思いました。 ご意見くださいませ。

  • 何%という表現について

    たとえばAの値段が100円、Bの値段が150円のとき: 英語で表現すると The price of B is 50% higher than that of A. でよいのでしょうか。それとも150%とするべきなのでしょうか。 教えてください。

  • 比較級についてお尋ねします。体格

    1The physique of Americans is bigger than that of the Japanese. 2Americas have better physiiques than the Japanese(do). ネイティブのサイトで賛否が分かれていたこうぶんで、自然、不自然とあったのですが、私見では両方文法的に大丈夫だろ思うのですが、特に自然か不自然かの詳細はなっかったので、実際はどうなのでしょうか(英文法的にあっているか)?単に体格が良いというならAmericans are bigger/or more muscular/bigger in build(in the physique) than the Japanse.とできると思うのですがこの表現でも大丈夫でしょうか? 31Japanese men have smaller penises than Canadian men (do). 4The size of Japanese penises is smaller than that of Canadian ones. 3及び4についても同様に賛否があったのですが、解説して頂ければ幸いです。

  • 英文法の比較なのですが・・・

    英文法の比較なのですが・・・ 「A市の人口はB市の人口の3倍だ」という時に The population of A city is three times as large as that of B city. The population of A city is three times larger than that of B city. は可能ですが The population of A city is three times the size of B city. というのは可能なのでしょうか?もしくは The population of A city is three times the size of the population of B city. なら可能なのでしょうか? お願いします!!

  • the one とthatの違い

    以前、学校でthe one とthatの違いは、 前にでてきた単語と同一かどうか。全く同じならthat 違うのならthe oneということだったのですが The population of Osaka is smaller than that of Tokyo (大阪の人口は東京の人口より少ない) この文、東京の人口と大阪の人口は違うはずなのに なぜtha oneをつかわないんでしょうか

  • お願いします あと少しのところで翻訳ができません

    お願いします あと少しのところで翻訳ができません The results suggested that algae can be grown in sufficient density to produce several thousand gallons of biodiesel per acer per year - a full order of magnitude better than can be expected using palm oil and two orders of magnitude better than soybeans.  - a full をどう扱っていいのか悩んでしまい、その部分以降が全く手をつけられません。

  • 英語 比較級を用いた表現

    英語の比較表現で,比較級を用いた表現で次のようなものがあります。 例1 The climate of A国 is milder than that of B国.    A国の気候はB国(の気候)より温暖だ。 また,次のような文もあります。 例2 A's exam scores are always better than mine.    Aの試験の点数はいつも私(の点数)より良い。 そこで,次のような文ではどちらが用いられますか? A's works are usually smaller than ― Aの作品はたいてい他の学生(の作品)より小さい。  例1パターン ― those of other students. ・・・(1)  例2パターン ― other students'.     ・・・(2) 文法的には,どちらも正しい(可である)ように思われますが, いかがでしょうか?

  • 名詞の繰り返しを避けるthat ofの内容が複数

    単数名詞の繰り返しを避ける that of の of の中身が複数の場合、それに続く動詞は単数で受ければ良いのでしょうか?複数で受けるのでしょうか? 例えば以下のような文の場合です。 The performance of A is high, but that of B and C <is/are> low. but 以下の文章を単独で書けば The performances of B and C are low. になろうかと思いますが、前の文章に出てくる The performance of A が単数なので、that of を those of にする訳にもいかないように思います。 宜しくお願いします。