• ベストアンサー

わたしは福島県の高校生です

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

まず、学校に行ってJRの学生・生徒旅客運賃割引証をもらって記入して判子押してもらって それを最寄の駅のみどりの窓口に出して切符を買います。 http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html

plioilq
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 生徒旅客運賃割引証なんてものがあるんですか!まったく知りませんでした… とりあえず色々と検討してみたいと思います

関連するQ&A

  • 東京~相馬(福島県)の格安チケット

    東京~相馬(福島県)の格安チケット 近々、東京から福島県の相馬あたりに旅行に行きます。 大人3名で行くのですが、新幹線を使ってもっとも安く行ける方法を教えていただけませんでしょうか。ホテル付きでもプランでもかまいません。 いろいろ調べてはみたのですが、チケットにはいろいろ種類があり、結局どのチケットがもっとも安いのか、判別つきませんでした。

  • 郡山(福島県)から東京までの深夜バス

     タイトル通り、郡山から東京までの深夜バスを探しています。一番安いバスは桜交通でありますが、都合上 深夜バスを探しています。  先月、福島県で深夜バスのCMが流れていたのでインターネットで探してみているのですが、よくわかりませんでした。  

  • 東京から福島県(福島駅)まで出来るだけ安く行くには・・・

    こんにちは。 東京~福島県(福島駅)まで、出来るだけ安く行くにはどういう方法があるでしょうか。 高速バス・在来線など色々な情報を集めたいと思っています。 学生ではないので学割は使えません。 (ちなみに片道2500円のさく○観光さんの高速バスでは、時間の都合がつきませんでした) どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 滋賀から福島に安く帰りたい!

    [中学の子と大津の唐崎から福島県の郡山まで帰省します。帰りを新幹線でと、チケット屋で、新幹線回数券(京都東京間のぞみ指定券付)を2枚買いました。学割が使えることが後で判り、学割を使おうと思います。できるだけ安く上げるにはどうしたらよいですか?

  • 群馬県→福島県の行き方について

    群馬県→福島県の行き方について こんにちは。 実家への帰省を予定しているのですが、交通のアクセス関係には非常に疎いので、 どなたかお力添えをいただければと思い質問させていただきます。 さっそく本題ですが、 群馬県の伊勢崎駅(もしくは前橋駅or高崎駅)から、 福島県の会津若松駅に、電車か、電車&バスで行きたいと考えております。 周囲に尋ねてみると、大宮線が云々・・・と返事してくれたのですが、自分なりに情報を収集してみても 群馬県→福島県の交通アクセスに関するHow-toが載っているものが見つけられなくて困っています・・・ 自分の調べ方が不十分だということは承知しておりますが、あまり電車等利用したことが無く 駅とかアクセス経路とかよくわかっておりません。 移動に多少時間が多くかかってもかまいませんので、比較的安く済む方法をどなたか提示していただけないでしょうか。 できるだけ自分でももっと模索してみます。 ご回答お待ちしております。 読んでいただき有難う御座いました。

  • 福島→福岡の交通手段

    こんにちは。 今度初めての国内大移動をします。 福島の郡山から、福岡の博多までです。 最初は郡山から福島空港までバスで行き、そこから一気に博多まで・・・と思いましたが、大阪までしか出てませんでした。 思いつく限りでは、バスか新幹線で東京まで出て、そこから羽田で博多まで行くほうがいいのでは?と思いました。 が、他に方法ありますでしょうか? 東京の土地についてはほとんどわかりません。 できるだけ簡単に、安めで行きたいです。 チケット安く売ってる場所など、なんでもいいので教えてください><

  • 埼玉⇔福島

    すみません 教えて頂きたく質問いたします。 21歳にもなりますが、新幹線を乗った経験がありません。 この度、埼玉県から福島県まで行く予定ができ、交通手段に新幹線を考えています。 市、町などにより時間は随分変わってくると思うのですが、おおよそで埼玉⇔福島間は、現在どのぐらいの時間で行けるのでしょうか? また、時間や経路や料金を調べるのは、どちらで調べるものなのでしょうか?

  • 五月十五日に行われる、日本大学のオープンキャンパスに参加するために行き

    五月十五日に行われる、日本大学のオープンキャンパスに参加するために行きは夜行バス、帰りは新幹線で帰るつもりなのですが… 新幹線についてまったく知識がありませんorz 先生に【学生\生徒旅客運賃割引証】を使えと言われ、紙をもらったまでは良いのですが、そこから先がわかりません。 チケットは東京駅で買えば良いのでしょうか? 自由席希望です。

  • 福島県⇔東京に行く新幹線のお得な切符の買い方

    同じような質問はないか探していたのですが、満足の行く答えが見つからないので質問させて頂きます。 5月21日から22日の一泊ニ日の福島県⇔東京の旅行を計画してます。また、二日目は、茨城県の牛久に行こうと計画もしてます。 いつもは帰りのみ新幹線に乗ってたのですが、今回時間の都合上行き帰り新幹線で移動しようとしてます。 ですが、昨年までは土日切符がありあまり考えず楽に移動してました。しかし、廃止されてしまいいろんな切符がでて混乱してます。 自ら、土日切符のようなお得切符を探しました。新幹線は、福島県からの乗車になるのですが、調べてみると『ウィークエンドパス』や『東京週末フリー乗車券』を見つけましたが、どちらも新幹線には乗れず電車のみの切符という事でよろしいのでしょうか? また、新幹線で移動したい時は『特急券』を買わなくてはならない。その場合は、行き帰りと二枚購入しないとなのでしょうか? まとまりの悪い文章で申し訳無いのですが、よりわかりやすく教えて下さると嬉しいです。 ぜひ、料金も記載して下さるとありがたいです。 より、安い福島県⇔東京の新幹線往復料金をお待ちしてます。

  • 福島県の1日観光プランをお願いします。

    当方、男子学生で、3月21日から2泊3日の日程で、札幌から福島県まで一人旅へ行こうかと考えています。 2日目は福島市内で一日過ごす予定(演奏会に行く)を決めているのですが、1日目のプランがまとまらないので、参考のために何か良い案を教えていただければと思います。 札幌から福島県までは飛行機での移動を考えていて、福島空港到着が9時55分になっています。そこからリムジンバスで市街地へ移動し、その足で観光するつもりです。 観光として巡る地域は特に決めていません。漠然と、いわき市とか会津若松市がいいかなぁと思っている程度です。 本当は郡山市に行ってみたかったのですが、郡山は観光都市ではないようであまり良い情報を得ることができませんでした(それでも何かあればぜひ教えてください)。 移動手段は徒歩かバスが基本になると思います。レンタカーを借りるつもりはありません。 また、なにか季節的なイベントが行われていればそれにもぜひ行ってみたいです。 あれもこれもでまとまりがない文章で申し訳ないのですが、王道プランでも構わないので、何か助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。