• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性 ロードバイクにガンガン乗ると、胸が小さくなる?)

女性ロードバイクで乗ると胸が小さくなる?

take6の回答

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

マラソン選手に細身の人が多いのと同じ理由ではないでしょうか? ロードバイクはマラソンと同じ長時間の有酸素運動です。 練習を続けていると、脂肪はどんどん燃焼されてしまうので 脂肪の塊である乳房も、小さくなる傾向があるのでは?

chia-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにマラソン選手は細身で、胸も小さめの方が多いですね。 長時間の練習で脂肪は燃焼されるけど、胸の脂肪も・・・となると 女性にとってはあまり喜べませんね・・・。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 30過ぎの女性がロードバイク?

    30過ぎの女性なのですが、ロードバイクを初めます。 注意すること、気をつけたほうがいいことはどのようなことでしょうか? 専用ウェアは着ないのですが、どのような服装をしたらいいでしょうか? 女性がロードバイクに乗っていたら、どう見えますか?

  • おすすめロードバイクを教えてください

    五年ほどスペシャライズド シラスを乗っているものです。 クロスバイクもいいのですがもっと前傾で乗りたい、長距離を楽しみたいのでロードバイクの購入を考えています。 十万円台でアルミか二十万でカーボンか考えてますがおすすめがありましたら教えていただけますでしょうか? レースよりもロングライド目的です。

  • ロードバイク

    現在クロスバイクに乗っている還暦間近の熟年です。主に近所のサイクリングロードや近辺の散策で20km程度の走行ですが、以前から行き交うロードバイクに興味を持ち始め、最近になり乗り換えようかなと考えています。特に運動神経が良いわけでもなく、ピッチリウェアを着てレースに出たいというような大それた気持ちもない自分には宝の持ち腐れかも知れませんが、こんな初心者でも使いこなせるようなお勧めのロードバイクがありましたらアドバイスください。

  • ロードバイクの年齢層はどのような?

    とっても高価なロードバイク。 20代~30そこそこの会社員やOLには、なかなか値段的に手が出ない気がするのですが・・・。 若い人なら平均給与より多めにもらっている職業の方か、あるいはある程度出世してお金が自由になってくる40代以上が多いのでしょうか? 道端で見かけるローディーの男女は体型がひきしまっていて若々しく、ヘルメット+サングラスで顔が見えません。 一見すると20~30代かなぁ?と思っていたのですが、違うんでしょうか? ロードバイク始める方々の年齢層って、どのあたりですか?

  • ロードバイク乗車時のウェアについて

    昨年末からロードバイクに乗り始めた者(女)です。 だんだんと暖かくなり始め、今のうちに春夏用のウェアを揃えようと思っているのですが、 周りは男性ローディーさんばかりで、女性だとどのようなウェアを揃えればいいのだろうかと悩んでおります。 人それぞれ予算や乗る環境が違うと思いますので、一概に「コレが正解!」という格好はないでしょうが、(ビブショーツがいいという方もいれば、ショーツだとレッグカバーをしたときに食い込みが気になるから絶対ビブタイツ!という方がいるように…) そもそも、どういう種類のものがあるのか、 そしてそれはどういう場面(気温や天候)に適しているのか等、 選択する上での必要最低限の情報は得たいと思っております。 そこで、比較検討するのにちょうどいい雑誌やサイトなどご存知でしたらご教示いただけないでしょうか? 検索しても、ロードバイク自体の選び方に焦点を当てたものが多くてなかなかしっくりくるものがみつけられません。。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 街中のロードバイク乗りってカッコ良いと思いますか?

    つい最近、ツールドフランスの映像がテレビやYoutubeを賑わせていましたね。 自転車のロードレースは注目度が高いということなのでしょう。 たしかに、サイクルウェアに身を固めたロード乗りとすれ違うと、なんとなくカッコ良く見えます。 でもそれは、カッコ良い自転車だなぁ、サイクルウェアがよくマッチしてるなぁというファッション的なもののような気がします。 ロードバイクに惹かれる理由は、例えば自分の足でより早くより遠くへのようなものが挙げられると思います。 同じ理由と言えるかどうかわかりませんが、登山に惹かれる理由のようなもの? でも登山が趣味なんですよと言って「カッコ良い」と言われることは極めて少ないように思います。 同様に、自転車が趣味なんですよと言って「カッコ良い」と言われることはどうでしょう? 街中のロードバイク乗りってカッコ良いと思いますか?

  • ロードバイク、女性用のウエア

    ロードバイク初心者の女性です。 都内で女性用のウエアが充実しているお店を教えてください。 今まで訪ねたことがあるのは、 なるしまフレンド、 御徒町のOD-BOX ワイズバイク御徒町店、新宿店 です。 アソスやカステリ、ナリーニなどが店頭にあって試着できるお店が希望です。よろしくお願いします。

  • ロードバイク用のウェア?

    ロードバイク通勤しています! 今は普通のランニングとかするようなジャージ上下とウインドブレーカー上下を着ていますが、 自転車用ではないのでバタついていたり問題があるような気がします。 通勤なのでレースに出るようなピチピチモッコリなのは遠慮しますが、 機能的でカッコよくおてごろ価格の自転車用ウェアがあれば教えてください^^

  • ロードバイクか?、フラットバーロードか?

    皆様のご意見をお願いいたします。 とりあえず、競技やレースには参加するつもりはなく、ピタピタジャージに抵抗があり、(というか、体型的に問題アリ)、ジョグに使いそうな半パン、Tシャツで乗ってます(もちろんヘルメット・サングラスは使用)。 週末に100km程度をだいたいアベレージ20km強で走るような使用がほとんどです。 時間が許せば、もっと長距離も走りたいと思っています。 いずれもエントリークラスのアルミロードとクロスバイクを所有していますが、ロードバイクだとその程度の距離でも前傾のために首が痛くなり、さすがにクロスは重くて何とも、、、。 使用する距離、目的、スタイルを考慮するとフラットバーロードが一番しっくりきそうなんですが、エンデュランス系のロードバイクも気になるところです。 価格も違うのでストレートな比較は問題ありなんですが、どちらを選択するのが満足度は高いでしょうか? ちなみにキャノンデールのシナプス アロイか、CAAD8フラットバーを漠然と候補にしています。 価格はだいぶ上がりますが、シナプス105もいいなーとも思っています。 キャノンデールなのは特にこだわりがあるわけではなく、アルミが得意、名前がなんとなくイイ、といったところです。 他におすすめがありましたら、合わせて教えていただけませんでしょうか。

  • ロードバイクの適正フレームサイズ

    ロードバイクを購入するためワイズロードという店へ行きました。 そして体型を計測してもらったのですが結果は適正フレームは55cmということになりました。 これまでに購入したロードは全て50cmくらいのものであり、ポジションもしっくり来ていたのですが、今回このような大きなフレームになると言われ戸惑っています。 店で同じようなサイズのものにまたがらせてもらいましたが前傾は結構きついように思いました。 55cmロードのドロップハンドル上を持つと50cmロードのドロップハンドルの下を握っているのと同じくらいの感じでした。 使用目的はポタリングと伝えていたのですが、やっぱり目的は関係なく計算によって導き出されるきっちりとしたサイズがいいのでしょうか? また55cmというフレームは大きすぎることはないのでしょうか?