• ベストアンサー

麻雀 完全先付けでの純カラ

麻雀 完全先付けでの純カラ 先日仲間と麻雀を打っており不明な事態が発生しました。 いわゆる「ナシナシ」で打っています。 役が234の三色同順のみですが未確定で1と4の両面待ちです。 そしてその1は河に1牌、他家の明刻で副露3牌ですので純カラ状態です。 この時他家が4を捨てたらあがれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「完全先付け」の解釈は、人により、地域により、とても曖昧なので、開始前に決めておく必要があります。 大きく、以下の2つのルールがあります。 ●「どの待ちで上がっても、1役以上ある」と言うルールの場合 例えば、役無しの白と発のシャボ待ちの場合。白で上がっても発で上がっても「役牌1役」があるのでOK。 「ツモのみ」も上がれる。「ツモった瞬間に、ツモと言う役が1つある」からOK。 ●「手配の中に、どの待ちで上がっても変化しない、確定した役がある」と言うルールの場合 上記の役無しの白と発のシャボ待ちの場合はNG。上がってみるまで、役が「白」なのか「発」なのか確定していない為にNGとなる。 同様に「ツモのみ」も上がれない。理由は「ツモしてみるまで、役が確定していない」から。 要は、どの待ち牌で上がっても「必ず1つ、共通した役がある」と言う事。 例えば「777888999七九九九」と言う手。 七で上がると四暗刻、八で和了ると純全一盃口で、共通の役がありません。なので、この手は闇では上がれません。 八での上がりで「三暗刻にとれば共通役がある」と言うのは駄目です。 麻雀は「高目取り」のルールがあり、八で上がった場合は高目の純全一盃口で上がった事になります。 これが「666888999七九九九」であれば上がれます。 七で上がると四暗刻、八で和了ると三暗刻で、四暗刻は三暗刻の上位役ですから「共通役あり」でOKです。 上記の2種類のルールの他に、以下のような共通ルールがあります。 ・片上がりに関して 上記2つのどちらのルールであっても「片上がりはNG」です。 役無しになる方の片方の待ちが、牌が残っていないカラ聴の場合、NGにするかOKには、人により、地域により違います。事前に決めておきましょう。 ・鳴きについて 1鳴き目が確定役に絡んでいない場合や、2鳴き目以降で役が確定する場合はNG。 例えば「2鳴き目で、食い一気通貫が確定」はNGです。 >この時他家が4を捨てたらあがれるのでしょうか? この答えは「上がれるかどうかは、その場、その卓のルールに従う」になります。 前述のように「NGにするかOKには、人により、地域により違う」ので、事前に決めておきましょう。 決めてなかった場合は「これ以降、同様のケースは全て○○(NGかOKか)にしましょう」と、その場で意思統一しましょう。

THREE-FIVE-GO55
質問者

お礼

色々な例を挙げて頂き分かりやすいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.4

上がれません。 同種牌四枚が場に見えることはしょっちゅうあります。 片側が四枚見えているので、タンヤオが確定しているとか、白と9ソウのシャボでテンパイして、9ソウが場に2枚見えているからといって、「白」でロンはできません。 場に牌が見えているから、結果として役が確定しているというケースがOKなどと言い出すとややこしくて仕方がありません。 牌が見えていようが否かに係わらず、手の中でイイハンが確定していなければなりません。 「手の中でイイハン役以上が確定している」というのがカンサキの基本ルールです。

THREE-FIVE-GO55
質問者

お礼

他の人も仰ってますが、やはり完全先付けの仲間内での定義がポイントの様ですね。 ありがとうございました。

回答No.3

普通は上がれないでしょ。 更に言えば、 67777889中中 で上がれるのかといえば、(待ちは名目上、カンチャンペンチャンの7と7と中のシャボです。) 当然7は自分で4枚使っているので出るわけがないですが、普通はこれも上がれないでしょう。 普通は論理的に上がれる牌(仮に5枚目の牌であっても)でも役が確定している(または1翻が確定している)のが条件でしょう。

THREE-FIVE-GO55
質問者

お礼

あがれないとの事で理解しました。 ありがとうございます。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

完全先付けとは手の中で1ハンできていないといけません。 この場合は4でロンをすることによって役が発生するので、 先付けにはなりません。たとえ1が出ることが無いにしてもです。 ※タンヤオではこのルールは理解できても、三色やチャンタなどの  綺麗な役で先付けにならないのはかわいそうですが。 麻雀にはローカルルールがたくさん存在しますので、上の説も正しいとは 限りません。本来は事前に打ち合わせをしておくものですが、通常は アリ・アリ(ブチャラティ スタンド名:スティッキー・フィンガーズ)か ナシ・ナシくらいしか決めません。この場合は、捨て牌は関係なく、手牌 だけで判断されることが多いです。たとえば、1万・4万が全て河に出て いてもリーチをかけてもチョンボにはなりません。 それでは、プロシュート兄貴、がんばってください。 アリアリアリアリアリーヴェデルチ。

THREE-FIVE-GO55
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A