• ベストアンサー

チューニングについて

チューニングについて 先日買った シェクター ヘルレイザー solo-6ってギターなんですが、トレモロやナットロックではありません、ボディスルータイプのロックペグです、ギターはすごくいいんですがチョーキングするとすぐチューニングが狂います・・・なにが悪いのでしょうか?もともとこういうものではないですよね?そこそこ値段のするギターなのにすぐ狂うもんですか。。。アドバイスください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.1

たぶん各部の弦の滑りが悪いんでしょう。 ナットの溝とブリッジのコマ、およびボディの弦が出てくる穴の角にグリスを塗ってください。楽器店で専用のグリスが売られています。 チョーキングすると、ナットとブリッジコマの間の弦だけが伸びるのではなく、ナットからペグの間、ブリッジから弦のボールエンドの部分も僅かですが伸びます。だからチョーキングを 戻したときナットやブリッジの滑りが良くないと、そこで引っかかってチューニングが狂いやすいのです。 またペグがロックタイプということなのですが、ロックが不完全ということはないですよね? (まあまずそこは真っ先に疑う部分ですから、すでに確認済みですよね)

badsnack
質問者

お礼

なるほど、初耳です! グリスを明日買ってぬってみます! ペグももう一回確認してみます! 回答たすかりました!

関連するQ&A

  • チューニングのまったく合わないギター

    先日、IbanezのRG300を買ったのですが、チューニングがまったくといっていいほど合いません。弦の問題化と思い、数十回チョーキングをした後、チューニングをしてもまったく会いません。具体的には、ギターにロックがついていて、ロックをはずしてチューニングすると、チューニングが一通り終わったあとに、初めの弦に戻ると、すべての弦の音が高くなります。ロックして、もう片方のチューナーでチューニングしたら、今度は低くなります。ギターの問題なのでしょうか。教えていただけましたら幸いです。

  • Fenderのチューニングが安定しません!

    WEBを閲覧しておりますと、Fenderのシンクロナイズドトレモロを搭載したストラトのチューニングが安定しないと良く見かけます。 私のギターもそれに漏れず、特に1音半~2音位思いっきりチョーキングをした時に必ずチューニングが狂ってしまいます。(その弦だけ音程が低くなります)私は中古でFenderのストラトを手に入れたのですが、前オーナーがそれに泣かされていたと思われ、ブリッジにゴトー製の駒がローラータイプ、それにペグもゴトー製のロック式のペグに交換されているにも拘らず、チューニングが全く安定しません。 特に3弦と6弦の不安定さは酷いものです。 ただこれらの症状はアームダウンすると、「ピキッ」という音と共に、チューニングが元に戻ります。ナット(安物のプラ製)に原因があると思い、鉛筆の芯でなぞったり、潤滑スプレーを吹いてみましたが、効果は全くありません。それとヘッドのストリングガイド(3弦部分)にも潤滑スプレーを吹きましたが、効果ありません。長年Ibanezのロック式のギターに慣れ親しんだ者にはちょっと理解し難い難問にぶち当たってしまいました... ナットを滑りの良い物(グラフテックのトレムナット等)に変えるか、今付いているナットを目の細かいヤスリで削ってバリを無くした方がよいのか、どうして良いものか、分かりません。 何か良い解決方法はないでしょうか?皆さんのお知恵を貸して下さい。よろしくお願いいたします。

  • ロック式について

     わたしはアームを使わないんですが… 音が気に入ったのでロック式トレモロタイプ(ケーラータイプ)のギターを買おうと思います。 そこで質問があるのですが、ロック式ナットはアーミングをしないのでつけなくても大丈夫(ペグでチューニングしたいため)なのでしょうか?

  • IBANEZのフロイドのチューニング

    ご質問致します。 最近、IBANEZ RG350DXのチューニングが安定しなくなりました。 以前までは、裏のバネの張力と弦の張力を調整して、チューニングするとアームダウン・アップにしっかりと対応してくれていたのですが(ロック式タイプです)、 レギュラーチューニングでしっかりと全弦チューニングした後、ダウンアーミングをして戻すと音が8分の1程、下がってしまいます。 またアームアップして戻すと、8分の1程、上がってしまいます。 それとアームを使わなければ、症状は出ません。(折角、フロイドギターをコツコツお金を貯めて買ったのに使えないのは悲しいです) フロイドとボディーの接点に問題があるのかと思って、潤滑剤を付けてみましたが、症状は変わりませんでした。(ナット部分もしっかりとロックしてあります) まだ2年程しか使ってなく、大切にしていたものなので、すごくショックです。 自分はまだ学生で、新しいギターの購入する金銭もないので、出来ればこのギターを直してこれからも使って行きたいです。 どなたか、同じ症状があったが直った・改善方法を知っている方が居られましたらご教授お願いします。 それでは、宜しくお願いいたします。

  • ロック式トレモロのギター

    二本目のギターにアームを使いたいので、ロック式トレモロがついてるギター(6万円くらいです。)を買おうと思っていまs。 一本目のが安物のストラトなので、ゴリゴリのメタル用にしたいんです。 ちなみに買おうと思ってるのは、ジャクソンのランディーVタイプです。 ロック式トレモロのこのギターはライブ中にチューニングを変えてダウンチューニングにしたりするのは不可能なのでしょうか? 僕のような趣味の人間がプロのように曲ごとにギターを変えるのも変ですし。 ロック式トレモロのギターを使ってる人はやはりライブ中は同じチューニングでとおすなど工夫をしているのでしょうか? またストラトのようにネック側でロックしてないタイプ(ランディーローズはこのタイプっぽいです。)もあるみたいですが、これはやはりチューニングが狂いやすいのでしょうか? これでも問題ないのなら、このタイプの方が幅広く使えるから買うならこのタイプかなと思っています。 トレモロユニットについての知識が無いので、アドバイスお願いします。 楽器屋には近いうちに行く予定です。

  • フロイトローズ付きギターのチューニングの仕方

    初めてアーム付きのギターを買いました。でもフロイトローズ・トレモロ・ユニット付きのギターのチューニングがよくわかりません。どなたかこのタイプのギターのチューニングの正しい手順か参考になるようなホームページを教えていただけないでしょうか?

  • フロイドローズ等のロックナット+ロックペグ

    フロイドローズのギターはナット部分で弦をロックしますが これにロックペグを組み合わせても問題は無いのでしょうか? フロイドローズのギターにロックペグ本来のチューニングの狂いを抑えるという効果の必要性が無くなるのは 承知した上で、弦交換を少しでも楽にしたいと思ってロックペグ搭載を考えています。 しかしこうした組み合わせの改造済みギターを見たことがありません。 何か問題でもあるのでしょうか? ロックペグでは僅かな音質の劣化があると言いますがロックナットの時点で そんなことは気にするレベルではないと思いますし。 やはり弦交換の手間を省くために数千円をかけるのはもったいないからでしょうか・・・?

  • バズ・フェイトンとフロイドローズのチューニング

    観賞用に買ったギターを弾いてみたくなったので、弦を張ろうと思いました。 すると、バズ・フェイトンチューニングシステムとフロイドローズトレモロユニットの付いているタイプで、私が想像していたタイプのギターとは違っていました。(トレモロが固定タイプだと思ってました。) フロイドローズはユニットを水平に保ちながらチューニングをするというのは、調べてみて何となくですが分かりました。(違っていたらご指摘下さい) しかし、ユニットが動くタイプなので、順番どうりに弦を合わせていくと、最後まで合わせた時に最初に合わせた弦の音程が変わってしまうそうです。 フロイドローズは別の弦の合わせ方があるんでしょうか?(サイトを見ても、根気良くあわせるとしか書いていない) もう一つ、バズ・フェイトンチューニングシステムも、付いているギターとそうでないギターで、チューニング方式が異なるようで、専用のチューナーが必要?なようですが、普通のチューナーではダメなのですか? バズ・フェイトンシステムは、ナットで弦の先を固定してチューニングを狂いにくくするという解釈ですが、合っていますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 緊急、フロイドローズのチューニングが急に!!!!!

    ライブ1週間前にして、フロイドローズのチューニングが急に狂いだしました!! 今まで普通チューニングも安定していたのに・・・ 全然練習できません! いきさつとしては、まず急にクリケット奏法が出来なくなりました。 ブリッジが振動せず固くなったかんじです。 アームを叩いてもまったく震えません。 少しブリッジが浮いていたのでそうのせいかと思い、ナットを外しバネを調節し平行にしました。 割ときれいな平行です。 しかし、ブリッジの硬直化は改善されませんでした・・・ それどころか、チューニングがきれいにあっていたのでナットを締めたのですが、アームを少し動かしたらもうチューニングがずれています。 ナットはきつくしめてあります。 アームを下げたらチューニングも下がり、アームを上げたらチューニングもあがります。 チューニングしなおしても、アームを動かしたら、すぐ大幅にずれてしまいます・・・ 普段は弦がだるんだるんになるまでアームを下げても全然狂わなかったのですが・・・ どうすればもとに戻ると思いますか!? ほんとに困っているので、どなたか教えてください! ちなみにギターはシェクターの割とふるいSD-2です。 いままではいたって快適で、まったくそんなことはありませんでした。 回答お願いします。

  • こんなギターを探しています。

    ノントレ、もしくはフロイド以外のトレモロ搭載で最初からロックペグ装備のギターを探してます。 今見つけたのは ・シェクターのダイアモンドシリーズ ・エドワーズのガスGレスポール ・エドワーズのジェイムズモデル ・フェンダーのジム・ルートのテレキャス くらいです… 予算は15万前後まででお願いしますm(__)m 回答よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう