• ベストアンサー

タスクバーのアイコンが消えます

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

タクスバーに左の矢印がありませんか? カーソルを当てると 「隠れているインジケータを表示されます」と出るので クリックを押せば出てきますけど。

関連するQ&A

  • タスクバーのアイコンを消すには?

    MEや2000では可能だった、タスクバーに表示されている「ハードウェアの安全な取り外し」というアイコンをXPで表示させないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 特に支障があるわけではないのですが、無駄なアイコンがあると妙に気になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクを取り外す際に、タスクバーにアイコンがあるので、そこをダ

    ハードディスクを取り外す際に、タスクバーにアイコンがあるので、そこをダブルクリックして…と 書いてありましたが、タスクバーにアイコンがありません。このような場合、どうやって取り外せば よいのでしょうか? 確か、コントロールパネルから入っていって操作をするんだったような記憶が あるのですが…やはり、「安全に取り外す」操作をせずに、そのまま外してしまうと壊れてしまったり するものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコン表示について

    会社のパソコンでは、USBにスティックメモリを差し込んだ場合、タスクバーに小さなアイコンが表示されて、マウスポインタを当てると、「ハードウェアの安全な取り外し」というポップが出てきます。でも、自宅のパソコンではタスクバーにこのアイコンが表示されません。自宅のパソコンはNECのバリュースターCD500で、ウインドウズXPです。タスクバーにアイコンを表示するにはどうしたらよいか教えてください。

  • タスクバーのアイコンが表示されない!

    いつもなら起動したら表示されるタスクバーのアイコンが表示されません… アクティブのはずなのに 「ハードウェアの安全な取り外し」とか「ワイヤレスネットワーク接続」とか どうしたら前のように表示されるんでしょうか?? また、不要なアイコンの削除とかってできるんですか? あんまり沢山あると起動時に重くなるので… どなたか教えてくださいm(._.)m

  • タスクバーへのアイコンの表示方法

    富士通からのメールに従ってウィンドウズ10のアップデイトをしたら、ハードディスク等を安全に取り外せるアイコンがタスクバーに表示できなくなった。表示方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクバーのアイコンについてです。

    タスクバーのアイコンについてです。 Windows7を使っています。 Big Fishu Games のゲームマネージャーのアイコンをデスクトップに置いています。 (それを開いてダウンロードしたゲームを選んで遊ぶものです) 今までは正常に使えたのですが、そのアイコンを開こうとすると画面には現れず下のタスクバーに移ってしまいます。 タスクバーのアイコンにポインタをあてるといつも出て来ていた小さな窓の画面が出ますが、クリックしても画面が出て来ません。 インターネットやメールはちゃんと出て来ます。 右クリックをすると「ゲームマネージャー」「タスクバーにこのプログラムを表示する」「ウインドウを閉じる」の3つの表示が出ます。 このアイコンだけなのですが、どうすればタスクバーから出てちゃんと画面に戻りますか。 似たような質問の回答も試してみたのですが、上手く行きません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タスクバーのアイコンについて

    昨日までタスクバーにバッフワローの外付け地デジチューナーのアイコンがあったのに今日はないのだが復活させるにはどうしたらよいのでしょうか?教えてください。思い当たることは昨日強制終了させたことです。初心者です。よろしくおねがいします。

  • タスクバーから音量アイコンなどが消えた!

    Windows xpを使っています。 以前はタスクバーに音量アイコンやB'clipアイコンなどが表示していましたが、色々操作しているうちに 時間とNorton Antivirusのアイコンしか表示しなくなりました。 USBでメモリを使用した時などそのアイコンをクリックし、”安全に取り外しが出来ます”と出ていたのが表示がなくなり安全に取り外せるかどうかもわからなくなりました。 教則本などで調べタスクバーのプロパティより修復したいと思い試みましたがうまく行きません。 何方か教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タスクバーのアイコン

    最初に起動した時に、タスクバーのアイコンが表示されないものがあり、再ログインすると直るのですが、直す方法はあるのでしょうか。

  • 「透明化」でタスクバーとアイコンが消えてしまいました

    色々パソコンいじっていて、「言語バー」の「タスクバーを透明にする」みたいなのにチェックを入れてコントロールパネルを閉じてみたら、アイコンもタスクバーも全て消えてしまいました タスクバーのあった場所にポインターを持っていっても、デスクトップ上で右クリックしても、キーボードについてるウィンドウズボタンを押してもなにも出なくなってしまいました; のでパソコンを切ることもできなくなってしまいました どうしたら直るのでしょうか・・・>< 透明化は、やったらどうなるのかなーとやってみただけなので、透明じゃなくなって大丈夫です。 教えてください;