• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来月はお盆ですね・・・。)

夫のお盆休みの過ごし方と私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 来月はお盆休みがありますが、夫の実家に帰る予定はありません。
  • 夫は2人でどこかに旅行しようと提案してくれましたが、お義母さんにはよく思われないかもしれません。
  • 私たちには友達もいなく、夫の実家に帰れば家族でどこかに観光に行くこともありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

つまり「帰ってこい」と直接言われてるわけでもなくご主人もその気がないけど嫁として悩んでおられるという事ですね。 う~ん。まあやっぱり顔をみせてあげて喜ばない親はいないので気持ちがあれば帰ってあげるのが良いに決まってるけど。 うちは新婚当初は東京都内在住で夫の実家は北海道。 当時はお金がなくて飛行機代が出せなくて、仕事が忙しいのもあったし2年に一度帰省するのが精いっぱいでした。 その分、向こうから東京見物がてら会いに来てくれてました。 夫の実家もお金の余裕があったわけではないのに借金してまで来るんですよね。 というか借金癖のある義両親でして…。 最初はそうまでしても会いたいのかと思ってましたが、だんだんにそれだけではないとわかりました。 単に東京に遊びに来たかったみたいです。 それが証拠に我が家には一泊程度しかいないで「せっかくだから」と伊豆だの熱海だの日光だのに足をのばして。 孫が生まれても同じでした。孫会いたさは半分口実。 十数年経ち義父が定年を迎えた時、ついに借金は返せない額にふくれあがっていました。 もちろん旅行費用だけの事じゃありません。 借金の肩代わりは夫がしました。 そんな経緯があって、私は長年の不満を爆発させ絶交宣言しました。 そうでなくても夫も自ら帰省したがるような事はありません。いつも半ばしぶしぶでした。 義父が亡くなり今年は三回忌だというのに「向こうだけで済ませてもらった。休暇もとれないし」と行く気配なし。 義父の葬儀と一周忌にはさすがの私も同行しましたけどね。 なので、夫が行かないと言ってるんだからいいか、とだんまりを決め込んでいます。 親不孝な息子と嫁ですよね。墓参りにも行かないなんて。 バチあたりだと思いますが、もうその気になれません。 義母の贅沢癖はまだ治らず何かとお金の融通は続いています。

noname#120035
質問者

お礼

asebi-0806さん、大変ですね・・・。 うちのとこはお金に関しては堅実だからマシかな。 今週末、夫はタイミング良く仕事で本社出勤(実家の近く)なので、 お盆に帰らない事を言ってもらいます。 お義母さんも夫の顔が見れてうれしいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.3

旦那さんの考えで帰らないんだし旦那さんとお義母さんで話してもらえばいいから いいんじゃないの? まだ始まってもいないケンカを想像して暗くなってもいいことないですよ。 旦那さんが「絶対帰省する」っていうようなヘタレさんじゃなくてよかったですね。 盆に休みが取れる仕事ばっかりじゃないし、うちの実家の本家でも 長男仕事で帰省してきたことないですよ。 うちのダンナも長男ですけど盆の帰省は私の実家と交代。 うちの実家は私の父の墓参り。 ダンナのほうはおばあちゃんの墓参りに行きたいというので。 大切にしたいことはそれぞれの家庭で違うんだから それを大切にすればいいんじゃないでしょうか。

noname#120035
質問者

お礼

>>旦那さんが「絶対帰省する」っていうようなヘタレさんじゃなくてよかったですね。 ホント、そう思います。 遠いし、高速の渋滞がすごいからなんですよねぇ。 隣の県とかなら「帰る」って言ってるかも。。。(苦笑) お義母さんは私たち夫婦がGWに私の実家に2泊したのが気に入らないみたいで 私の母に軽く嫌味を言ったみたいなんです。 (GWは夫の実家には私の実家に帰る前、自分たちの家に帰る時、通り道なんで 2回行ってるですけどね。) だから進んで夫の実家には帰りたくないんですよねぇ。 お互いの実家を大事にしたいけど、なんかひっかかるというか・・・。 回答ありがとうございました。

  • spbaba
  • ベストアンサー率36% (71/197)
回答No.2

旦那さんに実家に帰らない旨伝えてもらえれば良いのでは、、、 あなたが帰らないと言ってるのじゃなく、旦那さんが帰らないと言ってるのだから。

noname#120035
質問者

お礼

今週末、夫は実家近くの本社出勤なのでその時言ってもらいます。 お義母さん、夫の顔を見れてうれしいだろうな。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう