• ベストアンサー

BS放送が写らなくて困ってます。

chiema1731の回答

回答No.4

アンテナの種類が不明ですが、日本国内であれば大きなBSアンテナは不要です。共用アンテナでも一般の家庭用で充分です。これは、増幅器を使うからですが、基本的には自前のアンテナとチューナーを用意するのが最良ではないかと思います。但し、南西方向の仰角45度以上に障害物の無い事が条件になります。又、BS/CSアンテナには電源を供給する必要がありますので、ソノ点もお確かめください。BS/CSアンテナはお椀形のパラボラアンテナと呼ばれる形をしています。直径は45~60cmのものです。櫛型のアンテナ(VHForUHF)では基本的には受信できません。アンテナ方向に障害物があるとすれば、ソノ障害物の所有者と交渉する方法もありますが多分困難を伴うでしょう。

ooesyundei
質問者

お礼

やはり、もう地デジ化かも進んできていますから、早めに買いかえたほうがいいかもしれませんね。いろいろ、参考になる意見ありがとうございました。大変助かりました。

関連するQ&A

  • BS放送が受信できなくなりました。

    去年の7月に、BSアンテナ(東芝 BCA-453K)を購入して、自分で設置して、悪戦苦闘の末やっとBS放送を見ることができました。というのは、アンテナを2階のベランダに設置したのですが、前の家のいろいろな木が、アンテナの目の前5メートル付近に何本もそびえ立ち(アンテナよりも高い)電波障害を起こす原因になっているらしかったのです。それで、前の家の人に頼み込んで、電波の通り道だけの枝を落とさせてもらったのです。(もちろん自分でやりました)。それから、子供から、映ったよ!と聞かされた時の達成感、やった!と思いました。 それから、今年の5月まで問題なくBS放送を楽しんで見ていました。 それが5月の連休が終わると同時に、突然BS放送が映らなくなったのです。又前の家の木の枝が伸びてきたのだと思い枝落としをさせてもらいましたが、映ったり、エラー(現在放送されていません)が出たりで満足に見ることができない状態です。昨日も夕方5時から2時間くらい、アンテナの角度、方向を調整して受信強度30まで出すことができたのですが、今朝になったら受信強度2~3しかなくまったく映らない状態です。 アンテナ線をブルーレイディスクレコーダーに繋いでからテレビに繋いでので、これも原因のひとつかと思い、テレビに直接繋いでみましたが、結果は同じでした。 なんとか自分でやりたいので、解決策をお願いいたします。

  • BS放送を見るには

    私が住んでいる地域(かなりの田舎です)は、家庭用のアンテナではなく 地域全体が見られる共同アンテナが立っていて、それでTV放送を見ています。 その共同アンテナは普通のTV放送(地上波?)とNHKの衛星放送の両方が見れます。 (もちろん衛星放送の方の料金も払っていますが・・・) 今回TVの調子が悪くなり、買い換えることにしたのですが BSフジなどのキー局の無料のBS放送が見られるものにしたいと考えています。 その場合は別のアンテナが必要なんですか? 今のところWOWOWやCSに加入する予定はありません。 あとほかにどんなものが必要ですか? よろしくお願いします。

  • BS放送が受信できたりできなかったりします

    BS放送について非常に困っておりましてご質問させて頂きます。 BS放送を集合アンテナで1年ほど問題なく視聴していたのですがある日突然視聴できなくなってしまいました。 ただ、全部のチャンネルが見れないわけでなく、BS7だけ黒い画面になっていたり、WOWOWとBS7がそのような状態になったり、時間帯によっては全て見れたりします。ただBS7が一番状態が悪い感じです。 またWOWOWについてはDVDで30分ぐらい録画をしているとその後画像が乱れて見れなくなっていることがほとんどです。 テレビにもDVDにもBSチューナー(アナログ)が付いているのですが、どちらで見ても同じ症状がでます。 集合アンテナなのでお隣さんなどに聞いてみたのですが、どこの家(4戸)もBSを見ていないとか、独自でアンテナを立てているとかで確認しようがありません。 管理会社に言うと、「もし原因がアンテナでなければ出張料金をもらうことになる」と言われてしまい困っています。 原因が推測できる方、アドバイスいただければ幸甚でございます。よろしくお願いします。

  • BS放送がノイズだらけでこまってます

    昨年に私が住むマンションは地デジ化しました。 問題なく映っていたのですが、2週間ほど前から強風の日が強いせいか、 BS放送やWOWOW(BSアンテナ経由)などで録画した番組にほとんどがブロックノイズのようなものがところどころに入ってしまっています。途中に断続的に画面が真っ暗になり「電波が受信できません」というメッセージが表示されることもあります。 BS放送はテレビのアンテナレベルをみると40代でした。地上波な70前後でした。 これあきらかに電波は弱いと思うのですが、去年はこんなことめったにありませんでした。 考えられることは、マンションの屋上にあるBSアンテナの向きがおかしくなったのか?です。 BSだけでなくWOWOWも同じような現象なので、放送局側の問題ではないと思います。 また、近所に東京スカイツリーがあるので、それに伴って電波が弱くなったりするのでしょうか? 現在はまたスカイツリーは営業していないので。 そのほか近所に大きな障害物ができたなどということもありません。 原因がわからずこまっています。

  • 夏の暑い日にBS放送が受信出来ない

    BSアンテナを直接TVチュナーに接続して受信しています。今まで正常に受信していたのですがこの2-3日、日中34度を超えるような日になるとまるっきり放送を受信しなくなります。温度が下がった夕方から翌日の午前は受信出来ます。なにか温度の影響を受けているのでしょうか?。それともアンテナの不良でしょうか?。アンテナは10年程使用しています

  • BS放送アンテナ

    屋根の上にBS放送アンテナを立てて受信しています 先日の豪雨以来、BSが映らなくなりました TVにはアンテナなどのチェックをと表示されています フイーダー線に電波が送られてきているかどうかを調べる簡単な方法があれば教えてください 屋根に上るのが怖いのです

  • NHK-BS放送について

    こんにちは、NHKのBS放送について質問です。 私はテレビ放送の仕組みがよく分かっていないので、質問が変になっているかもしれませんのでそこのところ踏まえた上で宜しくお願いします。 私は今、集合住宅に住んでいます。 我が家はまだブラウン管テレビでアナログ放送を観ており、NHK放送は共同アンテナです。そしてこのアンテナはBSを受信するようになっています。 今回、地デジ対応テレビに買い換えようと思い、電器店を見て周ったところ、BS非対応のテレビが安くで売っていたので、家族全員の『BSは観ない』という意見を受け、このBS非対応のテレビを買おうということになりました。 ただこの場合BSはどうなるのでしょうか。 共同アンテナだと個人の家ではBSの解約ができないという話を聞いた事があります。 アナログのBSが受信できる状態にある以上は、テレビでBSが観れなくても、アナログ放送が終了するまで受信料を払わなくてはならないのでしょうか。 読みにくい文章ですみません。 お詳しい方、宜しくお願いします。

  • BS放送が突然映らなくなりました。

    ここ数年普通に見ていたBS放送が昨日突然受信できなくなってしまいました。 TVは今年購入したPanasonicのTH-P42X1、アンテナはマスプロのBSC45Rです。 突然受信できなくなり、「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください。(E202)」 というエラーメッセージが表示されています。 最初は番組表が表示されたのですが、 今は番組表に「番組データがありません。」と表示されています。 数時間前にカミナリが鳴っていましたが、 それが原因でアンテナの受信部が壊れてしまったのでしょうか? 直後はアンテナがずれたのかと思い、 アンテナを上下左右に動かし、電波取得を行おうとしましたが、まったく拾えません。 元々、電波を受信するのはそんなに難しくはなく、すぐ拾えていました。 やはり、アンテナの先の受信部が故障してしまったのでしょうか? それとも、TV側が故障したのでしょうか? どなたか確認できる方法をご存じの方はお教え願います。

  • BSデジタルとBSアナログの違いがよくわからないので教えてください

    私の地区はまだ集合アンテナのため地上デジタル電波はとどいているのにアンテナがUHFに対応していないためアナログ放送を視聴しています。 今日、HDレコーダの東芝RD-E301を購入し、設置しているところです。 アンテナはVHFなのでアナログですよね。 BSを以前から見ていたのですが、アンテナをいままでのものをそのままつけたら NHK2チャンネルとWowow以外に、BSデジタルの放送とCS110の放送が映りました。 この今までの3チャンネル以外の放送はBSデジタルということなのでしょうか? スカパーはデジタルですよね???

  • なんでBSが映るの???

    うれしいようで不安な質問なんですけど。 うち、集合住宅でBSアンテナはたててません。 それなのに、BSチューナー内蔵のテレビにBS放送が映るのです。 妻の実家は一軒家なのですが同じようにBSが見られるのです。 勝手にどこかか電波ジャックしてるのか そもそも無料でBSって見てよいものなのか いきなりなんかの請求がくるのではないかとかちょっと不安だったりもします。 これはいったいなぜ起こるのでしょうか? それから、本来BSを見るのに登録や費用は必要なのですか? 分かる方、ご回答よろしくお願いします。