• ベストアンサー

三種混合の接種間隔があいてしまった

mame14の回答

  • mame14
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

 こんにちは。これから三種混合を受ける予定なので、本などで読んだだけですが、わかることを伝えます。  3~8週間というのは理想の接種間隔なので、少しくらいあいても最初からやり直す必要はないそうです。  2回目から半年以上あいてしまった場合には3回目を追加接種とする方法もあります。ただ、三種混合は間隔を気にしすぎるより、「7歳半までに4回」の回数をしっかり受けることが大切だそうです。  どうしても心配ならお医者さんに相談してみてはどうでしょうか?しっかり答えられなくてすみません。

関連するQ&A

  • 三種混合予防接種の間隔について

    三種混合の1回目と2回目の接種間隔が、うっかりしていて10週間ほど空いてしまったのですが、(説明には3~8週間て書いてありますよね・・。)そのくらいなら大丈夫でしょうか? ちなみに3回目はちゃんと期間内に受けました。そこまで気にしなくていいのか、気にするべきなのか、モヤモヤしているところです。(ささいなことでスイマセン。)

  • 予防接種(3種の間隔)について

    3ヶ月の娘がいます。 今日3種混合の1回目を受けたのですが、役所からもらった予防接種予定表には3週間から8週間の間隔でと書いてあるのに、病院で「2回目の3種は1週間から3週間の間隔だから来週の水曜日から受けられるわよ」と紙を確認しながら言われました。「ええ?」と聞き返したのですが「大丈夫」としか言いません。私は、12月15日に集団ポリオ接種があるので、その前に3種混合を2回終わらせようと思って(じゃないとポリオのあとの4週間を加えると8週間以上あいてしまう)、ぴったり3週間後の水曜日でも大丈夫か?ということを聞きたかったので拍子抜けしてしまいました。3種混合接種の間隔は3週間から8週間でいいんですよね?ということは12月3日に受けても大丈夫でしょうか。 そして、ぴったり3週間後の12月3日に3種混合の2回目を受けた場合12月15日のポリオには1週間と4日開いているのでポリオ接種は可能と考えてもいいですよね?約1ヶ月の間に3回も接種するのもちょっと気になるのですが、大丈夫でしょうか・・・。あくまでも娘の体調を見ながら決めようと思っています。 予防接種に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 予防接種3種混合 接種間隔について

    7月31日に3種混合1回目を受けました。 2回目を本当は一ヶ月あけたほうがいいんですが、実家に帰省する時期と重なり、3週間あけた8月23日に受けようと思ってます。 小児科で予約をしようとしたところ、一ヶ月あけないと接種できないと言われました。 ぶっちゃけ3週間あけただけではよくないんでしょうか? 10週間あけても問題がないという質問はみたのですが、間隔が短い場合どうなのでしょう? 23日に受けないと帰省後接種となりポリオが受けられなくなるので困ってます。

  • 予防接種の間隔が空いてしまう

    もうすぐ5ヶ月の息子がいます。 予防接種なんですが ヒブワクチンと肺炎球菌は二回、三種混合は一回、BCGまで済みました。BCGを4ヶ月検診で行い、27日以上あけて、ヒブ(三回目)、三種混合(二回目)、肺炎球菌(三回目)の予定でした。 が、息子が下痢をし、嘔吐や熱はなかったので、一週間ほど様子をみていたのですが(インフルエンザがあまりに流行っていたので)よくならず、ヒブの三回目も近付くので 病院に行きました。軽い風邪か胃腸炎ということで 薬を5日分いただき、様子をみることになりました。 先生からは 予防接種は一週間ほど様子をみてから やりましょうと言われましたが 一週間たっても 改善しなければ ヒブは二回目から56日過ぎてしまうのです。 後から 看護士さんに聞いてみたのですが、一回と二回目はきちんと打たれてるので大丈夫ですよと言われましたが、不安です。明日 病院と保健所にも聞いてみようと思いましたが、心配で・・・(汗) ぎりぎりのスケジュールなので ヒブがのびると、三種混合も延びてしまいますし、(そのときは同時接種も考えています。現に 肺炎球菌と三種混合は同時接種しています)焦ってきました。 同じように 接種間隔が56日過ぎた方いらっしゃいますか? 看護士さんの言われる通り 接種間隔が多少過ぎてしまっても(1~2週間)免疫はきちんと ついてくれるのでしょうか。

  • 三種混合の間隔があいてしまいました…

    ウッカリ+病気などで三種混合の3回目と追加接種(3回目から12~18ヵ月後というやつ)の間が2年4ヶ月くらいあいてしまいました。これって打つ意味ありますか?打たないよりマシですか?ちなみに2回目と3回目も4ヶ月くらいあいてます…(++) 1回目と2回目の間は正常です。

  • 予防接種、三種混合の1回目と2回目の間隔、2週間後でいいの?

    6ヶ月の子どもに、先日三種混合の予防接種1回目を 近所の小児科で受けさせました。 10月に集団接種のポリオがあるので、三種混合の2回目を いつ受けたらいいか、と先生に相談したところ 2週間後に来て下さい。と言われました。 ちょうど2週間後は祝日だったため、その前でもいいよ。 と言われたので、では、10日~14日後に来ます。 と返事をして帰宅しました。 自宅で三種混合の2回目の予防接種案内を読んでいると 1回目~2回目の間は、3週間~8週間あけること。と 書いてあるのでびっくりしました。 先生とはカレンダーを見て確認したので、間違えてるわけじゃないと思いますが、 本当に2週間後に行って、受けても大丈夫なのでしょうか? どなたか、1回目~2回目を2週間の間隔で打ったという方 いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3種混合 予防接種の間隔について

    第1期初回においては3~8週間の間隔をおいて接種するべきなのですが、 1回、2回を受け その後BCGを受け 3回目の接種をすっかり忘れてしまって 2回目の接種から半年近く間隔があいてしまいました。。。 また1回目からやり直しなのでしょうか?

  • 三種混合の回数と間隔

    はじめまして、1才5ヶ月の男の子の母です。 三種混合の1回目を今年4月に接種し、その後病気などで約半年間隔があき、10月に2回目を接種させました。 初回は3回と追加1回、と基本決まっていますが、ネットで回数を調べていると初回2回と追加1回でも効果はある、と書かれていることもあります。 しかし、推奨されている間隔から大幅に接種できなかったので3回目もちゃんと受けた方がよいのか、それとも1年後の追加まで接種しなくてよいのか、できれば必要最低限の回数だけで、と考えているので悩んでいます。 接種回数に伴い接種部が腫れると聞いたことがあるのですが、間隔があいたせいか2回目はほとんど接種後がわからないほど腫れる事もありませんでした。 かかりつけの先生に聞いてみたところ、3回目も勿論受けなさいとのことでした。 今住んでいるところが田舎のため、病院を選べないということもあるのですが、ちょっとした風邪でも抗生物質を処方したり、ちょっと肌がカサカサしているだけで中くらいのステロイドを処方する方なので、予防接種に関しても推奨されているもの以外でも接種した方が良いと言われる方なので、返答に少し納得できませんでした。 こういったケースでの接種回数をご存知の方がおられましたら、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 教えてください。三種混合について

    2月24日に三種混合の1回目を受けてきました。次回の接種は3週間~8週間隔で接種と言われたんですが、具体的に3月何日~4月何日までに受ければいいのでしょうか?例えば4週間あける・・・の意味がわからなくて・・・。4週間後の同じ曜日はもう受けていいのかな?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!

  • 三種混合接種後の高熱

    1歳の子供のことで、相談があります。 一昨日(1/30)三種混合の初期3回目を接種したので、お風呂を休みました。 昨夜(1/31)になって38度の熱が出てしまい、昨夜もお風呂を止めたの ですが、今日も39.2度の高熱が出ています。 接種後の様子は普段と変わりなく食欲もあり、元気に遊んでいるのですが、 やはり病院に行った方がよいのでしょうか? 接種した跡は、赤く腫れています。 あと、初期2回目の接種後体調を崩していたので、2ヶ月ほど間隔があいての 接種になってしまったのですが、それも何か関係があるのでしょうか? 我が家は双子なので、もう1人にも移ったりしないか、心配しています。 2人とも元気なんですが・・・。 どうか、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう