• ベストアンサー

新型のimacなんですが、cdrの差し込み口に、あやまってsdカードを

新型のimacなんですが、cdrの差し込み口に、あやまってsdカードを差し込んでしまい、あっという間に中に入ってしまって、取れなくなりました。細い棒状の物で探っても全く手も足も出ません。これをうまく取れる方法なんて、ありますか? また、修理に出さなければいけないようになった場合、 各都市にあるショップに持ち込めば、数時間で取り出しをしてもらえたりするでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro1215
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

http://jen-garden.blog.so-net.ne.jp/2010-03-02-1 お試しになってみては?

1z2x3c4
質問者

お礼

すごい! 厚紙という方法があったんですね。 思いつかなかったです。 結局、マックを逆さまにしたりして、出口付近まで移動させた後、 L字状の細い棒でほじくりだし、無事取れました。。。。。 しかし、入り口に傷が。。。 お礼が送れて申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

よく聞くお話ですね. 1.スキルがあれば自分でバラス. 2.>各都市にあるショップに持ち込めば アップルストアのジーニアスのことであれば,預りになります.納期は一週間. 3.素直にアップルに電話してヤマトのお兄さんが函を持って受け取りにきます.納期は3~4日. >細い棒状の物で探っても 決して電話では話さないこと.修理代が52,500.ーになります.

1z2x3c4
質問者

お礼

お礼がおそくなり、申し訳ありません。 親切にありがとうございます。 修理代、5万円もかかることがあるんですね。 以後、電話では話さないよう気をつけたいと思います。 どうもうありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

このような場合は無理をせず修理に出したほうがよろしいかと思います ショップで受け付けはしてくれるとは思いますが、その場で治すというのは無理かと思います 万が一、店頭でピンセット等で取り出そうとしてさらに本体を傷つけることはできませんので 修理は約2~3週間はかかるものと覚悟しておいてください

1z2x3c4
質問者

お礼

やっぱりそうですか。。。。 すみません、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMacでSDカードが認識されません。

    画面の右サイドにSDカードリーダーの差し込み口がついているタイプのiMacなのですが、今まで普通に使えていたのですが、最近になってSDカードを挿入しても読み込まなくなりました。 SDカード挿入後、再起動すれば読み込むのですが、毎回再起動するのが非常に面倒です。 どなたか解決方法を教えて下さい。 OSは10.6.8です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • SDカード差込口

    SDカードの差込口がない。N1565AAW カードリーダーが必要なのですか。 その場合、購入する際気を付ける点はありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 誤ってSDカードの差込口にメモリースティックDuoを入れてしまって取れ

    誤ってSDカードの差込口にメモリースティックDuoを入れてしまって取れなくなってしまいました。どうにかする方法はありませんか? 困っています。よろしくお願いします。

  • 不明な差込口

    先日、PCを購入したのですが 良く解らない機能があり、困っています。 PCにSDカードを入れる場所があるのですが SDカードは読み込むのですが、miniSDは読み込まないです。 miniSDを読み込ませる場合、何か方法があるのでしょうか。 それと、良く解らない差込口があります。 SM ×D という差込口と CF/MDという差込口 MS MSDuoの差込口 MS MSDuoの差込口に メモリースティックDuoを差してみましたが 反応無しでした。 一体、何に使う差込口なのか解らず、困っています。

  • SDカードが抜けない

    PCの差込口からSDカードが抜けなくなりました>< 差込口はSDカードとメモリースティック共有になっているようです。 メモリースティックは細長いので抜くことができますが、SDカードは奥まで入ってしまい抜こうにも抜けません>< 押すと戻ってくることも無いようですし、一応PCから認識できているので差し込む場所も間違ってないと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • PS2のメモりーカード差込口1のみ故障の場合

    差込口1にメモりーカードをさしても読み込んでくれなくて、1Pで遊ぶソフトがセーブできなくなってしまいます。 こうなると修理にだすしかないのでしょうか? ちなみに差込口2は正常です。 回答のほうをよろしくお願いします。

  • SDカードについて

    現在使っているパソコンにSDカードを入れようとしたところ、SDカードの差し込み口がありませんでした。外付けのものを買おうと思うんですが何が良いでしょうか? 今使っているパソコンは「windows vista TM」です。

  • USB差込口変えたい

    OSはWindous7ですが、usbデバイスとして、無線キーボード、SDカード読み込み装置、 usbHDDを使ってます。全部パソコンの前面の差込口を使ってます。 これを後ろの差込口に変えてさしこんでみると、デバイスが全然認識されません。 再起動してみても変化なしです。結局同じ差込口使わないといけないんですかね。 みなさんのパソコンはどうですか。 たしかXPのときはこんな経験なかったと記憶するんですが

  • 新型と旧型の携帯充電差込口について

    ライトとラジオと携帯の充電が出来る防犯グッズを買っていたのですが携帯の進化が早く新しい携帯では充電の差込口が違っていて充電出来ません。旧型と新型を繋ぐ物とかないのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いします。。

  • SDカードのコピー

    地区の秋祭りをデジカメで撮りSDカードに記憶させて あります・・・ A商店街B商店街の担当者がカードそのままで 譲ってくれと申し出があり、 もうひとつ同等のSDカードをコーピーしたいのですが どうしたら出来ますか? (PCが古いのでSDカード差込口は無いです接続の プリンターには差し込み口アリ) よろしく御教示下さいませ。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6010Fを購入後セットアップした後に表示される「PX-M6010Fを購入後セットアップした後にスキャナーユニットを閉めてください」のエラーメッセージについて、印刷ができない問題の対処法を解説します。
  • PX-M6010Fを購入後セットアップした後に表示されるエラーメッセージ「PX-M6010Fを購入後セットアップした後にスキャナーユニットを閉めてください」は、印刷ができない原因となっています。本記事では、この問題の対処法を詳しく解説します。
  • PX-M6010Fのエラーメッセージ「PX-M6010Fを購入後セットアップした後にスキャナーユニットを閉めてください」について解説します。このエラーメッセージが表示されると、印刷ができない問題が発生します。以下では、この問題の解決方法について詳しく説明します。
回答を見る