• ベストアンサー

生理後に妊娠ってありえますか?2週間以上不正出血が続き妊娠陽性反応。

problem9の回答

  • problem9
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

間違いなく妊娠です。病院に行ってください。でないと、流産するかもしれません。お気をつけて!!

Jullia
質問者

お礼

早くにお返事いただきありがとうございました。おかげで背中を押されて今朝急ぎで救急に行ってきました。結果は↑にも書きましたが、一応月曜日まで待たないと分からないのですが、また何か分かったらお知らせしますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理4日目で陽性反応…妊娠の可能性ってありますか?

    生理4日目で陽性反応…妊娠の可能性ってありますか? 高温期14日目で生理がスタートし、今日で4日目です。 通常なら、生理スタート日に体温が急下降し、その後低温期に突入するのですが、 今回は、生理スタート日から徐々に上昇しているのでおかしいと思い、生理4日目の今朝、 妊娠検査薬を試してみたら、すごく薄いですが陽性反応がでました。 これは中国製のものだったので、チェックワンでも試してみたら、真っ白… ただ、その5分後には家を出てしまっているので、その後のチェックワンの様子はわかりません。 高温期の平均体温36.51℃(36.8℃を超えることはあまりありません) 低温期の平均体温36.15℃(排卵日付近では35.8℃前後まで下がります) 高温期と低温期の境目として基準にしているのは36.3℃です。 <今回の体温>通常の生理周期は40日前後(ですが、前回は37日、前々回は33日でした) 高温期12日目 36.6℃↑ 高温期13日目 36.48℃↓ 生理1日目   36.27℃↓ 生理2日目   36.35℃↑ 生理3日目   36.46℃↑ 生理4日目   36.59℃↑(今日) という感じで、生理2日目以降は私としては高温期の体温になっています。 ただし、 ●生理3日目は基礎体温計測の1時間前にトイレで起きている ●生理4日目は、前日久々にお酒を飲んでいる という点があり、体温があがっている可能性も考えられると思います。 今回の生理がいつもと違う点は、 ●経血量が全体的に少し少ない。でもきちんとした生理っぽいもの。 ●生理痛が3日目まであった(いつもは1日目で終わることが多い) くらいで、他の変化はありません。 婦人科にも通っており、前回の生理5日目よりクロミッッドも飲んでいます。 その後の診察では、排卵日周辺にきちんとタイミングもとれていると言われているので、 妊娠のタイミングとしてはアリだとは思うのですが… 今日が高温期だとしたら17日目になるので、もし正常妊娠していれば チェックワンでも陽性反応がでる頃な気もします(チェックワンファストではありませんが…)。 ですが、中国製の検査薬では薄いですが一応陽性反応はしたのが気になります。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? それとももっとほかの問題があるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 排卵出血しても妊娠はできますか?

    妊娠を希望するものです。よろしくお願いします。 5月21日から生理があり、一週間後くらいに排卵検査薬を使い、陽性反応が出た日に少量の出血をしました。 その日は基礎体温も低温から高温に移行するあたりでしたので排卵出血かなと思いました。 そしてその前後に仲良しを一日おき位にしましたが残念ながら妊娠はせず、その33日後の6月23日に生理は来ました。 今回は排卵検査薬は使用していませんが、生理初日から16日目の 7月8日に少量の出血がありました。 基礎体温は一番下がった日でした。そのあと体温は上昇し、高温期に入りました。 7月4日、7日、9日に仲良ししています。今日も仲良くする予定です この場合の出血は、やはり排卵出血と呼ばれるものなのでしょうか? このような出血をしていながら、妊娠はできるのでしょうか? 今回、タイミングは合ってますでしょうか?

  • 陽性反応が出てから3週間以上出血

    生理周期は32日です。8/4日が生理予定日で何か調子が良くないなと6日検査薬を使ったら薄く陽性反応が出たのでお盆過ぎくらいに病院へ行こうと思っていたら11日の昼頃から生理の始まりの様な出血。翌日病院へ行き診察してもらい、胎嚢も確認出来ない為化学的流産になっていると言われ我慢出来ないくらいお腹が痛いとか大量出血したら1週間待たずに来てね。何もなければまた1週間後に来てと言われました。 その後出血も増えてきて、生理4日目くらいの量が出てきたので流れたかなと確認の為15日に検査薬を使うと以前より濃く反応が出て子宮外妊娠かと不安に思いながら20日に受診。病院を受診する前に自宅で検査薬を使ったら陽性反応がくっきり出た事を伝える。膣エコーで子宮内をくまなく先生が見てくださって子宮外妊娠もしていなさそうだし、内膜も薄いから妊娠してないと思うけどなぁ。また1週間後に来て、何かあったらすぐ来るようにと言われる。 26日に受診。病院で尿検査をするとくっきり陽性反応。内診をしても内膜薄いし、内出血もしてなくて綺麗な子宮だし、もし子宮外妊娠だったらもう出血してるはずだから子宮外妊娠じゃなさそうだねと言われ、基礎体温付けてと言われまた1週間後に受診します。そして出血もまだ続いており、量は少量です。 2回妊娠出産していますが、こんなことは初めてで とても不安な日々を送っています。 同じような体験をされた方がいらっしゃったらお話を聞きたいです。

  • 不正出血一週間後に排卵。妊娠していても大丈夫?

    妊娠希望しています。 2月18日~20日ごろまでごく少量の出血がありました。 出血といっても生理用品を使う必要もないほどで、おりものに血が混じった感じの茶色いものが、トイレで気合いを入れると何滴か落ちるというのが数回ありました。 そのまえの生理が1月17日からだったので、軽い生理がきたのだと思っていました。 そして、2月25日に排卵検査薬で陽性がでました。 1月の生理後は2月18日まで排卵検査薬を使っていましたが、陽性は一度もありませんでした。 もともと生理不順でしたが、ここ数ヶ月は30日周期で生理がきていました。 はずかしながら、妊娠希望していますが、基礎体温の計測はしていませんでした。 一人目を出産してから子宮外妊娠や流産を経験しており、夫婦で話し合った結果、「こどもができるかどうかは自然にまかせよう。もしできなければ、一人っ子で育てていこう」と決めていたからです。 でも、矛盾していますが、排卵検査薬は使用し、タイミングを合わせることはしていました。 25日に排卵検査薬で陽性を確認してから三日間子作りをし、29日からずっと高温期が続いています。(私がやっぱりあきらめられず、18日から基礎体温計測を始めました。) そして、普段の生理前とは明らかに違う体調の変化がきています。 もし妊娠できていたとしても、卵子が不完全なのではないか、未発達なまま排卵したのではないかと、不安でいっぱいです。 実際の排卵日より一週間も前の出血は排卵出血とは考えられませんし…。 もし三日間の少量の出血が生理ならば、排卵日が明らかにおかしい気がしますし…。 あと数日したら妊娠検査薬をためし、どちらの結果だったとしても病院には行くつもりですが、喜べるはずの妊娠を喜べない自分がいます。 排卵日より一週間も前に出血したけど、無事に出産したという方は、いらっしゃいますか?

  • 妊娠反応陽性

    昨日周期30日目で妊娠検査薬薄く「陽性」が出ました。 本日の朝も検査薬をしたのですが薄さはあまり変わらずでした。 基礎体温は高温期の範囲内ではありますが若干低めです。 わたしは2度妊娠をしたことがあり1度目は生理予定日にくっきり陽性。元気に育ちました。 2度目も生理予定日に検査薬。うっすらと陽性が出てその後すぐに出血が起こり科学的流産となってしましました。そのころは基礎体温を測っていなかったのですが。 今回の「陽性」反応で正常妊娠であることはあるのでしょうか。早い段階で病院に言ったほうがよいのでしょうか。ちなみに周期17日目今期最低体温・排卵検査薬陽性をしめしました。 妊娠していた場合排卵日から約2週間でホルモンは50IU/L以上に達するみたいなのに、排卵日から14日目の本日の朝の「薄く」の陽性反応は流産の可能性があるのではないかと心配で聞いてみました。 どなたか教えてください。

  • 性交から1週間後の不正出血!?着床出血ではなくこれは生理?

    2人目妊娠を希望しています。詳しい方、回答よろしくお願いします。 生理はだいたい38日周期で8/15~21日まで生理、8/29と9/4に仲良し、9/6に少し出血しました。この出血はその日限り、時期的に排卵出血?と思っています。9/4の性交から1週間の9/11に出血。高温期に入っていたし1人目の時も着床出血があったため、これは!と思って期待していましたが、出血は普通の生理のように1週間続きました。出血終了と共に基礎体温も下降し、昨日妊娠検査薬で陰性でした。 9/7から風邪の症状あり、9/9には下痢嘔吐しました。体温グラフもかなり乱高下・・・。今回はホルモンバランスが崩れて、予定より2週間早い生理が来たと考えて良いのでしょうか?この時期に陰性なのでもう妊娠の可能性はないと思いますが、モヤモヤしてしまっています。

  • 不正出血?生理が短い?妊娠の可能性ないですか?

    いつもお世話になっています。妊娠希望の28歳主婦です。前回4月12日から生理でした。生理周期は30日から32日くらいですが、今回排卵検査薬で4月29日早朝に陽性がでて、基礎体温は5月2日から本格的に高温になりました。その前後28日30日2日と仲良ししてます。5月13日あたりから胸が痛くなり吐き気が続きました。16日早朝にトイレに行くと鮮血がぽたぽたと便器に落ち、ついにきたかぁと思いました。翌日まで鮮血がでていましたが17日の晩からは出血が止まり、18日は出血おりものなど全くなしで、19日20日は茶色のおりものが時々シートにつくくらいです。胸の張りや吐き気は今はないですが、体温は本日までずっと高温です。18日にもしかして着床出血だったのかと思い、検査薬をしたら陰性でした。16日17日に出ていた出血は生理ほどではないですが、みなさんが着床出血は茶色やピンクのおりもの程度と書かれているような状態ではなくさらっとした出血で生理後半くらいの量でした。その際腹痛を伴いましたが、生理にしては出血が少ないと思いましたし、高温のままというのも気になります。もう一度検査すべきでしょうか?18日に陰性だったので可能性はないなぁと思いつつもちょっと期待してみたりで、不安です。ご意見伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬の陽性反応について

    皆様お世話になります。 よろしくお願い致します。 妊娠希望の26歳主婦です。 2日前から腹痛と軽いですが気持ち悪さがあり、 もうすぐ生理だからかな?と思っていたのですが、 出血する様子がなかったのと、不安だったので 先程、妊娠検査薬を試したら陽性反応が出ました。 ですが、妊娠を希望して2年になり、精神的に 参りそうだったので、7月18日に体温計の電池が 切れたのと同時に基礎体温を測るのをやめました。 ですので、今現在、陽性反応が出ても高温期なのか わからない状態です。 そして、先程使用した妊娠検査薬は生理予定日から 使えるものではなく、約1週間後から検査できるものです。 最終生理は7月2日スタート。今日で33日目です。 最新の過去の生理周期は28日です。 7月12日と7月18日に夜に仲良しをしました。 陽性反応が出て飛び上がる程嬉しいのですが、 どうしても不安になり質問させていただきました。 妊娠しているのでしょうか? そして生理のような腹痛があった…という方は 他にもいらっしゃるのでしょうか? 陽性反応が本物なら、いつ頃婦人科へ行けば いいのでしょうか? 質問ばかりになり申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。

  • 妊娠陽性反応→ずっと出血

    28歳主婦です。(長文です) 妊娠希望で昨日が生理予定日でした。 今までの状況を書かせてもらうと 生理周期約31日 11月7日生理初日 23日 昼 排卵検査薬 陽性 夜仲良し 24 3607 25 3608 26 3660 高温期1日目 27 3656 高温期2日目 28 3678 高温期3日目 29 3668 高温期4日目 30 3655 高温期5日目 1 3674 高温期6日目 2 3681 高温期7日目 3 3670 高温期8日目 4 3666 高温期9日目 5 3664 高温期10日目 中国製早期妊娠検査薬でうっすら陽性 6 3686 高温期11日目 朝、昼茶オリ少々 7 3684 高温期12日目 朝だけ茶オリ少々 8 3682 高温期13日目 (生理予定日)夜、日本製ドゥーテストすぐに濃い陽性 おりもの無しのベージュの血少々 9 3690 高温期14日目 おりもの無しのベージュの血少々 トイレでペーパーを見ると毎回少量のベージュの血がついています 今のところつわりは眠いくらいで気分や体調、食欲は妊娠前と変わりません こんな感じですがこのまま少量のベージュの血が出ていても大丈夫でしょうか? 毎日不安です もし流産になった場合は生理のように大量の血が出たり腹痛などで分かりますか? 産婦人科に行けば良いのでしょうができれば心拍が確認出来るようになる今月末か来月の始めに受診したいと考えていました でも今の状況を考えて早めに受診した方が良さそうなら来週末くらいに行こうと思っています 今日まで腹痛は一度もありませんでした 同じような経験された方や詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします

  • 妊娠検査薬 陽性でしょうか?

    妊娠検査薬 陽性でしょうか? 生理予定日(高温期14日目)に体温高くなったため海外製妊娠検査薬を使用したところ、薄く陽性になりました。その後も濃くなったり薄くなったりはっきりしません。 本日、高温期16日目、体温も下がったのですが、クリアブルー(生理予定日1週間後から使用可)で試したところ、陽性に。しかし、終了線よりは薄いです。 2年前にも1度、化学流産を経験しています。 この濃さでも妊娠でできた!という方がいましたら勇気ください。 ***************************** 5/11 排卵検査薬陽性 5/12 高温期1日目 病院にて排卵済み確認、HCG接種     ・     ・     ・ 5/21 高温期10日目 36.99 5/22 高温期11日目 36.93 5/23 高温期12日目 37.01 5/24 高温期13日目 36.89 5/25 高温期14日目 36.91 海外製早期妊娠検査薬 薄く陽性 5/26 高温期15日目 37.13 海外製早期妊娠検査薬 昨日よりが濃く陽性※病院受診⇒1週間様子見るよう言われる。デュファストン服用開始。(流産防止) 5/27 高温期16日目 36.81 海外製早期妊娠検査薬 昨日より薄く陽性、クリアブルー薄く陽性↓ どうぞよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう