• ベストアンサー

ハードディスクの結合方法を教えてください。

ハードディスクの結合方法を教えてください。 現在、Cドライブ10G、Fドライブ30Gで使っていますが、結合してCドライブ40Gとしたいのですが、 結合の仕方がわかりません。 どなたか教えていただければ感謝です。 kasya

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

【窓の社】 GUIでパーティションを編集できるフリーソフト「EASEUS Partition Manager」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html パーティションをマージ(結合)、OSがインストールされてるパーティションの編集も可能と記載されてるので大丈夫だと思います。 分割、サイズ変更も出来ます。 自己責任、万が一のバックアップで行った方がよいかもしれません。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html
take5_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速使用してみます。 kasya

その他の回答 (3)

回答No.4

勘違いしたかもしれません、外部ハードディスクでしょうか。 それならデバイスが別なので無理でしょう。 ドライブ名の変更は管理ツール、コンピュータの管理から出来ますが。

take5_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 内部ディスクですのでフリーソフトがあるようです。 一度挑戦してみます。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

別々の2台のHDDを結合したいなら下記を参考にして見て下さい。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6915/pc/dyndisk.htm ただこういうのは、どちらかのHDDが故障した時に両方の全データが飛ぶ リスクが高くなるので安易にしない方がよいのですけどね。

take5_2006
質問者

お礼

同じディスク内で分割されているので、フリーソフトで結合できるようです。 ありがとうございました。 kasya

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

CドライブとFドライブが同じハードディスクで、物理的に隣同士のパーティションなら可能です。 Fドライブをあらかじめバックアップしておかないといけません。 こんなソフトが必要です。

参考URL:
http://www.powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpm8/
take5_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 適当なフリーソフトが見つかりましたので、何とか出来そうです。 kasya

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクのパーティション結合について

    こんにちわ。昨日、使っているノートパソコンの容量がなくなってきましたので、新しいハードディスクを交換しました。そこで、今まで使っていた2.5インチのハードディスクが余ったので外付けケースを購入しました。使っていたハードディスクは6Gあり、Cドライブを4GとDドライブを2Gに分けて使用していました。外付けケースに入れて接続したら、EドライブとFドライブになっていることまでは確認できました。そこでEドライブ4GとFドライブ2Gに分けられたままでしたので、6Gをひとつのドライブとして使用できないだろうかといろいろやってみましたが、やはりだめでした。4Gと2Gに分けられたパーティションの結合方法はないでしょうか。

  • 空のプライマリーパーティションと論理ドライブを結合したいのですが

    外付けハードディスクが現在1つのプライマリーパーティション(Fドライブ)と2つの論理ドライブ(GとHドライブ)に分割されています。尚、OSとアプリケーションプログラム類は内蔵ハードディスクのCドライブに、作成データ類を内蔵ハードディスクのD、それに外付けハードディスクの上記3つのドライブに保存して使ってきました。 外付けハードディスクのFドライブとGドライブのサイズが小さく感じられるようになったため、保存していたデータを他に移し、ウインドウズの「ディスクの管理」を使ってフォーマットしたり、パーティションの削除をした後に、FドライブとGドライブを結合しようと試みたのですが、うまくできません。 結合の仕方の詳細方法を教えていただきたく投稿しました。 尚、外付けハードディスクのHドライブにはデータを保存状態のまま作業を進めたいですが、他への移動も可能です。また、内蔵のCドライブはNTFSフォーマットにしていますが、他はすべてFAT32フォーマットです。

  • 外付けハードディスクへのバックアップの方法

    ハードディスクのCドライブを丸ごと、外付けのハードディスク(バッファロー社のHD-PHU2/UC)にバックアップしたいのですが、方法がよく分かりません。Cドライブ内のフォルダをひとつひとつコピーするのでしょうか?外付けのハードディスクは、80GでバックアップしたいCドライブは65Gです

  • ハードディスクの増設

    こんにちは。 現在Cドライブに80G(システムに使用)・Dドライブに40G(データの保存に使用)のハードディスクを接続しているのですが、新たに180Gのハードディスクを増設しようと思ってます。そこで、一番有効な増設パターンを教えていただけないでしょうか?2台しか接続できないみたいなので、どのハードディスクをCドライブにして・・・など、アドバイスをお願いいたします。 

  • ドライブの結合?について

    お世話になります。 私は富士通のノートPCを使っているのですが Cドライブの容量がほぼなくなってしまいました。 そこで他にDドライブ、Fドライブと割り当ててあるのですが そちらの方と結合?できないかとも考えましたが、方法がよくわかりません。 どのドライブもなるべく消したくないデータはあります。 なんとかしてCドライブの記憶容量を広めたいので、いい方法があったら是非教えていただきたいです。 他にもサイトや質問などを捜してみたのですが、なかなか難しくてよくわからなかったので、少し簡単に教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • Cドライブを他のドライブとの結合方法について

    現在使っているPCのOS Vista Home Premium SP1 私のPCはCドライブとDドライブと未割り当てがあり Cは60G程度、Dは40G程度、未割り当て41G程度あります。 Cドライブの容量が限界に近くなってきた為 「コンピュータ→管理→ディスクの管理」で 未割り当て分を全部Cに結合しようと思いましたが Cドライブでボリュームの拡張が出来ませんでした。 そして、昨夜少し調べてみたら EASEUS Partition Masterというソフトを見かけて それを使って結合してみました。 するとCの容量は確かに増えましたが 再起動するとWindows起動エラーが起きて システム復元してからの起動になりました。 未割り当て分が結合されているかは不明です。 そして、未割り当て領域が41Gあるままで これを全部Cに結合したいのですが、どうすれば出来ますでしょうか。 相変わらず再起動した後もCドライブの圧縮は出来ても拡張は出来ません。 それともう1つ、Cにあるプログラムファイルをフォルダごと 外付けHDDにコピーし、その後Cに残ったプログラムファイルを削除しても大丈夫でしょうか。 ただごみ箱に入れてからごみ箱内を空にしてもデータは完全削除はされないので フォルダ自体を完全削除出来る方法もあれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 2つに分けてあるハードディスクを1つにしたいのです

    現在、ハードディスクがC-40G:D-40G:E-150G:F-100Gで使用しています。 EとFは250Gを2つに分けてあります。 これを1つの250Gにしたいのですがどうすればいいでしょうか? パソコン歴3年の素人ですので宜しければ 少しだけ詳しく教えていただけないでしょうか。お願い致します。

  • ハードディスクを認識できません

    本来あるはずのディスクが認識できません。 僕のPCにはWINNTとMEが入っており、ハードディスクドライブが4個あるのですが、 MEのほうで認識できないドライブが1個あり困っています。   NTの場合、C・D・E・F がハードディスクで、GがMOドライブ、HがCDROMドライブなのですが、MEだとC・D・E がハードディスク、FがMO、GがCDROMでハードディスクが1個少なくなってしまいます。もう一個あるはずなのですが・・・。 何か原因があるのでしょうか? 解決策をご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 旧ハードディスク内のOS

    お世話になります。 現在PCのハードディスクを 10G(C、D、Eドライブで、boot.iniはCドライブにあります) 40G(F、G、H、I、Jドライブ) で構成しています。 C→OSなし、 D→NT, E→WIN2000 F→XP I→WIN2000 が入っています。 新しくハードディスクを追加し(80Gくらい)、 それを起動ディスクにしたいと考えています。 そこで質問です。 80Gのディスクをマスターにし 10G、40Gのディスクをスレイブにしたいと考えています。 どういうインストールをしたら、10G・40Gのハードディスク内のOSも立ち上げることが出来ますか? 80Gをマスターにし他のをスレイブにして接続して 80GになにかOSを入れてやれば スレイブ内のOSは勝手に認識し、80G内の領域に新しいboot.iniを作成してくれるとも聞いたのですが、本当でしょうか。 40G内のXPと2000は特に立ち上がってほしいと思っています。

  • ハードディスクのドライブ名

    ハードディスクをC: D: E: のパーティションで使用していました。古いハードディスクを増設したら、元のD: とE: がE: F: になってしまいました。つまり、増設のドライブがD: とG: になってしまったということです。これを直す方法を教えてください。 今の状態 メインディスク C: E: F: 増設ディスク  D: G: 理想の状態 メインディスク C: D: E: 増設ディスク  F: G: