• ベストアンサー

口蹄疫で殺処分する家畜ですが 大きな穴を掘ってそこにビニールシートを張

口蹄疫で殺処分する家畜ですが 大きな穴を掘ってそこにビニールシートを張って埋めている状況をTVでよく見かけましたが その後はどうなるんですか. 何年かしてもそのままなんでしょうか.何年かしたらまた掘り返して なんて事があるんですか それともそのままなんですか. ビニールシートは土には帰らないでしょうし

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>その後はどうなるんですか. 何年かしてもそのままなんでしょうか. そのままです。 処分した家畜は、土中ないのバクテリアによって分解されます。 5年ほどすれば「白骨化」しています。 この骨も、バクテリアによって分解され、ビニールシートを除いて土に返ります。 >何年かしたらまた掘り返して なんて事があるんですか それともそのままなんですか. ビニールシートは、バクテリアが屍骸を分解する時に出る「水分が、地下水に混ざらない様にする」だけです。 従って、そのまま地中深くに残ったままです。 処分場跡は、その後利用しても「地表から1メートル程度の深さ」までが農地・道路工事で利用するだけです。 ビル建設で地下室を設けない限り、問題ありません。 それよりも、宮崎県知事の「口蹄疫疑いがある牛を、政府に報告無く(7月上旬に?)県独自で処分した」事が問題です。 安全宣言を早く出す為に、国・消費者を騙したのですからね。 この事件が本当ならば、7月末頃に正常化に戻る計画が水の泡と消えます。 宮崎県民・全国の消費者に対する「冒とく」です。 前途菅菅首相と同じで「権力者は、何をしても許される!」と、そのまんま知事も思っている様ですね。

Jun2005
質問者

お礼

ご返事有難うございます. それにしてもビニールはそのまんまというのはなんとなく気になりますね. 仕方がないんでしょうが.

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

その後は土のバクテリアが分解して骨だけになります。 骨も何年かするとボロボロに崩れて土になります。 ビニールシートはそのまんまです。

Jun2005
質問者

お礼

ありがとうございます やはりビニールはそのまんまですか

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

放置だと思います。 解剖実験したあとで 学校に 豚を埋めたことがありますが、 浅いとぶよぶよするし、虫が沸いて 大変です。 数年で白骨化するのでその後は放置しても 問題ないと思います。 畜産家に埋める土地を予め自分で用意 しろとか訳の分からない話になってきているので 自分の土地に埋めた後の その後の運用は明確なガイドラインが まだないんじゃないかなと思います。

Jun2005
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます そうですね 白骨化して土に戻る. そうだと思っていましたが 気になるのはビニールですよね. 何十年経ってもそのままですかね

関連するQ&A

  • 口蹄疫  考

    口蹄疫  考 又、宮崎県で口蹄疫病が新たに発生しましたね。なんでだろ~~なんでだろ~~?・ 口蹄疫に懸かった家畜を処分する方法が気になっています。 そのまま、埋めているらしいが土壌の汚染は無いのでしょうか???。 心配しています。

  • 口蹄疫ウィルス

    韓国の口蹄疫で、殺処分用の筋弛緩剤が足りず、 生き埋めにされた家畜がシートを破り、浸出水で 地下水が汚染されているそうです。 埋設に石灰を充分に撒いていれば良いのですが、 仮に石灰を撒いていない場合でも、口蹄疫ウィルス は地中・地下水脈で増殖せず、時間が経てば死滅 してくれますか? 水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ (朝日新聞社 2011年2月18日) http://www.asahi.com/international/update/0217/TKY201102170413.html 【社説】口蹄疫問題、最悪の状況も想定せよ (朝鮮日報 2011年2月12日) http://www.chosunonline.com/news/20110212000003

  • 殺処分後の家畜の埋設方法について

    殺処分後の家畜の埋設方法について 現在大きな問題となっている口蹄疫。宮崎における家畜の殺処分のニュースを聞くたびに心が痛みます。苦しんでおられる畜産家の方々に心からお見舞いすると同時に、人間の勝手で無理やり殺されてしまう家畜達にも「許してほしい、魂が救われますように」という気持ちでいっぱいです。 今回の質問は少し異なる観点からの素朴な疑問です。不謹慎と言われるかも知れませんが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 数年前の鳥インフルエンザ発生時も、ニワトリの殺処分の様子で同じような映像をニュースで見ました。殺処分された家畜の死体は、土に穴を掘って埋める「埋設」という作業で処理されています。しかし、ニワトリでも今回の牛・豚でも、穴の中にブルーシートを敷いてその上に死体を投入して土をかけていました。あれだけ大量の死体を埋めるのですから、埋めた死体が自然の土に還るようでないといけないと思うのです。それなのに、空気や水を通さないビニール製のブルーシートを敷いて埋めれば、ブルーシートは土に分解されず土中に残り、死体は腐るだけでなかなか土に還らず、隙間から悪臭が発生したり、病原菌やウィルスが空中に飛散してしまうのではないかと心配になります。なぜ直接土に埋めず、ブルーシートを敷く理由があるのでしょうか?

  • 宮崎県での口蹄疫に関してです。感染、感染の疑いの家畜は殺処分となってい

    宮崎県での口蹄疫に関してです。感染、感染の疑いの家畜は殺処分となっていて、畜産農家の方も非常につらいと涙ながらに語っておられますが、感染してない肉牛を出荷して食肉にすることは悲しいことではないのでしょうか?方法は別でも殺すことには変わりないと思うのですが。口蹄疫感染の場合は自分のところで殺処分するから悲しいとおっしゃっているのでしょうか?

  • 口蹄疫について質問です。

    口蹄疫について質問です。 感染した家畜やワクチンを使った家畜がゼロになってから3カ月間病気の発生がないことが条件。ワクチンを使った家畜も処分が必要。 という報道を見ますが、素人考えでは なんでワクチンを使ってその家畜も殺すのですか? もう殺すのなら ワクチンを打たなくてもいいように思えるのですが? なぜなのでしょうか? 文系の人間にも わかるように書いてあるサイト等ございましたら お教えください。 よろしくお願いします。

  • 口蹄疫問題が騒がれていますがそれほど大問題なのでしょうか?

    口蹄疫問題が騒がれていますがそれほど大問題なのでしょうか? 感染力は強いようですが感染している家畜の肉を食べても人には影響がまったくないし成長した家畜間では感染しても死ぬようなこともないし、それよりも畜産家の人たちがかわいそうに思えます。 すべて殺して処分すると生活できなくなりますし、殺す費用の負担や生活の基盤を失った畜産家の人々の保障を国が一部でも負担するようなことになると税金からになり大変なことのようになると思うのですが。 また口蹄疫問題で口蹄疫問題一家心中したり倒産、廃業したりする業者が出てきたりしたら大きな社会問題になる問い思うのですが皆さんは口蹄疫問題についてどのようにお考えですか。

  • 口蹄疫とセシウム

    宮崎で口蹄疫問題が出たとき、 全頭殺処分を知事が拒んだとか問題になっていました。 しかし、口蹄疫は、陽性反応は残るが完治する病気です。 セシウムは、直ちに被害はないかもしれないが、何十年後かには、健康被害を及ぼす恐れがあります。 口蹄疫のときは、全頭殺処分して、今回全頭殺処分しない理由は何でしょうか?

  • 口蹄疫は人間に影響ないのに、なぜ殺処分?

    口蹄疫は人間に影響ないのに、なぜ殺処分? 口蹄疫は、人間に感染しないし、感染した動物を食べても人間に何の影響もないのに、 なぜあそこまで国をあげて撲滅しようと躍起になるのですか? 人間に影響がないなら、家畜の病気を管理するのは各畜産家のリスクとして、感染した食肉が出回っても放っておけば良いのに、 国をあげて殺処分したり畜産家に補償を出したりするのは何故ですか? ニュースを見ていても、 ・人間には感染しないウィルスです。 ・感染した食肉が出回ることはありません。 ・万が一感染した肉を食べても人体に影響はありません。 と繰り返していますが、だったら放っておけばいいのに、という当然湧き起こる疑問には一切触れられないので、質問してみました。

  • 口蹄疫感染拡大と野生動物

    口蹄疫感染拡大と野生動物  口蹄疫問題に詳しい方が居られましたら御教え願います。  宮城県等では、口蹄疫の感染拡大を食い止めるために、家畜の移動制限や殺処分が行われていますが、鹿や猪等の口蹄疫に感染し得る野生動物の、体内でのウィルスの増殖や、感染した野生動物の移動による感染拡大への影響は、どの程度ものであると考えられているのでしょうか。  又、野生動物による感染拡大を防ぐためには、どの様な対策が考えられ(有り得て)、それらの対策には、それぞれどの様な長所と短所があるのでしょうか。  そして、今回の口蹄疫問題では、その中のどの対策を行う事が検討又は実行されていて、その進行状況はどうなっているのでしょうか。

  • 口蹄疫の報道に対しての質問です

    口蹄疫の報道に対しての質問です 最近ようやく口蹄疫問題が報道されるようになってきましたが、少し疑問に思うことがありましたので質問させていただきます。 (1) 発生農家から半径10キロ以内の全家畜にワクチンを打ったうえで殺処分を検討しているようですが、この対応はどうなのでしょうか? 全家畜ということは感染していない家畜も殺処分するということですよね? 電話取材を受けていた畜産農家の方が涙ながらにお話しされていたのが印象的でした… あと、ワクチンを打ったうえでというのもどうなのでしょうか。感染拡大防止?なのでしょうか… (2) 過去の例として、イギリスの対応例がやたらと取り上げられているように感じますが、日本でも10年前に発生し、対処してきたはずですよね? 他国の対応例を見るよりも、自国の対応例を挙げた方がきちんとした比較ができると思うのですが、何故日本の例はあまり取り上げられないのでしょうか? よろしくお願いいたします