• 締切済み

モルモットの多量のしっこについて

モルモットの多量のしっこについて 1ヶ月前からモルモットを買っています。7ヶ月になる女の子です。 しっこが多くって悩んでいます。今は、ワイドのペットシーツにレギュラーサイズのペットシーツをひき、 ウサギ用のコーナートイレも置いています。 1日置くとレギュラーサイズのペットシーツがこれ以上吸収できなくなるまでびしょびしょになり、トイレにはほんの少ししかしてくれません。びしょびしょになるとモル本人なのはいやなようで、トイレで寝ています。1日二回ペットシーツを変えたほうがよいかと思いますが、コストが高くつくのでなるべくシーツ交換は一日に一回にしたいなぁと思います。 ケージはアイリスの木製すのこつきラビットケージで、木に染み込むおしっこのにおいが気になるのですのこは使っていません。 うちのモルが快適に過ごせるように、皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

経験者ですが、ウサギ用のすのこを使用すると 足が穴にハマり、大けがのもとになります。 実際に、そこからばい菌が入り膿が凄くて、 足の切断寸前の状態でした。 が、治療を根気と通いましたら治りましたが、 多分その時に菌が原因だと思いますが、 体調を崩してしまい、何カ月も通院をしましたが、 亡くなりました・・・

joyjoy77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウサギ用のすのこをだと、足が挟まりそうでひやひやするんです・・・。 上に牧草をしいても危険度はあまり変わらないような気がして・・・。 ウサギ用すのこをひくのはやめたいと思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

「使いやすさ、掃除のしやすさを追求したラビットケージです。クリアカバーがおしっこの飛び散りを防ぎ、引き出しが毎日のお掃除を手助けします。高さをとらないノーマルルーフH50タイプ。モルモットの足にやさしい弾力性のあるプラスチックすのこ付き。」 すのこの上に敷きわらも置きますので問題有りません。 決まった所にウンチをしますから目に付いたら敷きわらを使い下のトレイへ落としてしまえば良いと思います。 トレイへ新聞紙をひいたのですが逆効果でした。 オシッコや水飲みの水分がトレイにまんべんなく広がり発酵を促してしまいました。 トレイには何も敷かない方が良いですね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

当家は3ヶ月になる女の子を友人から預かりました。 下記の様なゲージに入れられていました。 http://www.ugpet.com/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8H50-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/g_25657.html 敷きわらを敷いて居りとても綺麗な毛でした。 プラ製すのこをとおして下のトレイへウンチやオシッコ・敷きわらが落ちていました。 すのこはふたつに分割します。 掃除も楽ですし屋外の草を食べさせるのにも楽でした。 キャスター付きでしたので移動も楽です。 上部(すのこ部分を含む)と下部が分離するのでトレイを水洗いする時も楽です。 ペットシーツの事を考えると早めに検討されるのが良いと思います。

joyjoy77
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 教えていただいたプラすのこをいまつかっているケージに使えないかなぁと思っていたところです。 うちのほうがサイズが小さいようです。(すのこのほうが大きい) ウサギ用のケージでしたが、穴が大きくてモルの足が引っかかることはないですか?

関連するQ&A

  • モルモットがペットシーツを食べました。。

    8ヶ月のモルモット雄を飼育しています。一緒に暮らし始めておよそ5ヶ月になります。 モルを飼うのはこの子が初めてです。 うちのモルは幸いトイレを覚えてくれたので、ケージの隅にうさぎ用の三角コーナータイプのトイレを設置しています。 トイレには専用のスノコをつけていて、すのこの下にはペットシーツを三角に折って敷いています。 いつもはトイレのスノコからペットシーツがはみ出さないように敷いていたのですが、先日私のミスですが少しはみ出ていたようで、ペットシーツを引っ張りだして食べてしまっていました。。 モルの体の大きさを考えると、食べた量も多いと思います。 まだペットシーツを食べてしまってから1日しか経っていませんが、今後モルの体調をどのように見ていけば宜しいでしょうか? ペットシーツを食べてしまった場合、消化されずに腸に詰まりガスが溜まってしまう危険があると聞きますが、ガスが溜まっている(腸に詰まっている)かどうかの判断は具体的にどのようにつけますか? 現在のところ、食欲もいつも通りで排泄物の量も普段と変わりないように思いますが、心なしかニオイが少しキツくなった気がしないでもありません。 また、便は通常の便のサイズの中に、コロコロした小さい便も混じっています。 普段もコロコロの小さい便をする時もありますが、それよりも小さい感じなのです。 便を割って中を見てみましたが、ビニール等は含まれていませんでした。 今は色んな事が疑わしく思えてしまい、ただモルが寝てるだけでも元気ないのかしら?とヒヤヒヤしてしまいます。 病院もストレスになるかと思い2~3日様子を見てからと考えていましたが、そんな悠長な事はせずにやはりすぐに連れていくべきでしょうか? また、病院に関してですが、やはり小動物専門の病院に行くべきでしょうか? 私は現在ハリネズミも飼育しており、ダニの駆虫の際ネットで調べて評価の高かった動物病院へ行きました。通うにも楽な程近所なのが決め手でした。 そちらは犬猫が主ですがハリネズミも診て下さるという事でした。 ただ、調べていくとモルには与えてはいけない抗生物質というものがあるそうで、その事を考えると小動物専門の動物病院を新たに探した方が良いのでしょうか・・ 色々心配です。モルオーナーの先輩方の意見を是非お伺いできればと思います。

  • モルモットの床材

    モルモットを飼い始めてから1週間ほど経ちます。 ケージ内の床材について質問させていただきたいのですが、 ペットショップではモルは足が弱いため牧草を敷いたほうが良いと言われたのですが、 ネットで色々見ていると、糞尿がついた牧草を食べてしまうので良くないと書いてあったため敷いたほうが良いのかどうか悩んでいます。 牧草を敷いたり、すのこだけだったりと色々なようですが、モルのためにはどちらが良いのでしょうか?

  • モルモットについておしえてください

    3ヶ月ちょっとになるモルモットを飼っています 生まれたてのモルをショップで購入したときに、ラビットフードを勧められて、1ヶ月食べていましたが、他にも違うものを食べてもらおうと思い、モルモットフード(ピンク色のちょっとブチャイクなモルちゃんの絵)を購入したら、あまり食べません。 そのほか、いろいろ食べてもらえそうな物を買ってきては、あげてみるのですが、レタスとピーマン以外はあまり好きではないようです (パセリ、にんじん、バナナ、オレンジ、春菊、水菜、せろり、キャベツ・・・ダメでした) 栄養面はこれで大丈夫でしょうか? また、ラビットフードを洗剤スプーン1杯とレタス手のひらくらいの大きさ1枚、ピーマン半分を一回の量としていて、毎日1個ずつピーマンを食べているのですが、問題はないでしょうか? 他、食べてくれそうな野菜があったら教えてください どうぞよろしくお願いいたします 元気で長生きして欲しいです

  • モルモットを飼って5日目です

    よろしくお願いします。 モルモットについて質問があります。 1、掃除は1日一回でダイジョブですか? 今はおしっこをすると粉状になる床材を使用していますがコストが高いためにペットシーツに切り替えたいと思っています、ペットシーツを引いてそのままでダイジョブですか?牧草は引かないつもりですが引いた方がいいですか? 2、飼って四日目に掃除の為にゲージから出して抱っこをしましたが、抱っこをしたのは早かったですか? ゲージから出すのも逃げまくって大変でした。抱っこをしていたら自分で歩き出し、隅に行ってしまったので、捕まえようとしたら怯えさせてしまったのかゲージに戻してからしばらく小屋から出てきませんでした。 今はまたちょっとずつ出て来ますが。。手からあまりおやつは食べてくれません、撫でようとしてもすごい勢いで逃げます(涙) どのように徐々に慣らしたらいいのか分からず、皆さんのモルは呼んだら来るとか、ベタ慣れにさせるにはどうしたら良いでしょうか? 3、ビタミンを自分で作れないとの事で、ピーマンをあげています。毎日ピーマンでは駄目ですか? また毎日野菜をあげていいのでしょうか?ピーマンが好きみたいなのでご褒美として手からあげていますが、それでよいですか? モルを初めて飼うので病気にさせないように、また早くうちに慣れてもらうようにと、がんばっていますが、なかなか慣れてくれず不安な毎日です。 いろいろ教えてください。

  • モルモットの相性について

    2年前から実家で イングリッシュのメスを飼育しています。 2ヶ月ほど前に、生後2週間ほどのアビシニアンのメスも一緒に飼い始めました。 ペット屋さんいわく「モルモットは種類は別でも仲良くしますよ」とのことだったので、あとは個体の相性次第と思い様子を見ていたら、最初はちょっと警戒していた先輩モルも、仲良くしているようだったので安心し、ラビットゲージひとつのトビラをあけて、その前にサクでサークルを作り、スペース的にはラビットゲージ3つ分くらいのスペースで一緒に飼育しています。 今月くらいになって、随分大きくなった後輩モルが「ぐるるる・・・」と不機嫌な鳴き声を出したり、着いてくる後輩モルを 先輩モルが嫌がって追っ払ったりして、なんか仲が悪くなっているような気がします。 もともと、先輩モルはのんびりしているのですが、後輩モルは、すぐに餌を奪ったり、ものすごく気が強いです。 これから先、もっと後輩モルが大きくなったら、激しく喧嘩をしたりするのでしょうか? もともと仲が悪かったらゲージを分けて飼育する心積もりだったのですが、2ヶ月ほど問題がなかったので、実家の親は できれば2匹を一つのスペースで飼いたいといっています。(世話が大変だからというのが一番の理由)ちょっと機嫌が悪いだけだよ、くらいの認識なのですが、確かに2匹で仲良く並んでいたりもします。でも 万が一怪我でもしたらと 私はとても心配・・・。 ちなみに餌入れは別に用意して、ちょっと離れた位置においてみました。巣箱のようなものも2個用意し、朝晩にモルモットフードと野菜を、あとは干草を好きなだけ食べれるようにしています。 このまま2匹をどのようにしていったらいいのか、どなたか良いアドバイスをお願いします!

  • モルモット 衣装ケース

    モルモット1匹飼っています。今はケージですが衣装ケースに変更したいと思っていて2つ質問です。 (1)ふたを閉めたいのですが、キリで穴を空けておけば大丈夫ですか? (2)尿やフンの事で悩みます。 ★トイレを置いてますか?  ★何か敷き詰めて敷材全て 毎日交換しますか? ★すのこ等を置いて下に尿やフンが落ちるようにする 皆様はどのようにしてますか? 宜しくお願いします

  • システムトイレ選び

    現在固まる猫砂(おから)を使用しています。 買い替え予定です。 1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付) 2.デオトイレ 3.ニャンとも清潔トイレ この3点が候補です。 どれがいいかアドアイス下さい。 使用方法は、固まらない砂(パイン系)と安いシーツでこまめに 交換の予定です。 多頭飼いのため、純正品での仕様はコストがかかるので考えていません。 一応、人目に付かない洗面所付近に設置するつもりです。計4個。 1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付) 【良くないと思う点】  口コミが少ないので使用感がわからない。  形が正方形で大型猫には奥行きが足りないかも。  正方形なので、スノコの下に敷くペットシーツの形が合わない?  他の2点に比べトイレ本体が高価。 【良いと思う点】  形が正方形なので、逆に言えばすっきりしたデザイン。  本体の色合いが優しいので見た目が良い。 2.デオトイレ 【良くないと思う点】  本体の色が鮮やか過ぎる。  価格は1.よりは安いが、3.のキャッシュバックと比較すると高価。 【良いと思う点】  評判が良い  →トレイの向きが変えられる。   ペットシーツレギュラーサイズが合うらしい。   固まらない砂ではニャンともより評判が良い。(目詰まりしない) 3.ニャンとも清潔トイレ 【良くないと思う点】  ペットシーツがレギュラーサイズだと若干小さい。  トレイの前後が入れ替えられない。  固まらない猫砂だと目詰まりしやすいとのこと。 【良いと思う点】  なんといってもキャッシュバックで実質1000円以下で買える。  (昨日見た価格はセールで1780円=実質780円)  デザインが良くなった。  一説には、スノコ部分が独立して外せて掃除しやすいというのもネットで見た。 どれにしようか悩んでいます。 使用感等の経験談を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後5ヶ月の子犬のおしっこ回数とペットシーツの大きさ。

    生後5ヶ月のトイプードルを飼っているのですが、ペットシーツの消費が多く、心配です。 一日のだいたいのオシッコの回数が7~10回くらいで、量が多いのは朝+1回くらいで、あとは運動をした後などの少ない量です。 ペットシーツを毎回取り替えないと、オシッコを外すので毎日のペットシーツの量がかさみます。 みなさん、こんなもんですか? それともなにか気をつけたりしたほうがいいのでしょうか? あと、ペットシーツの大きさなんですが、今はレギュラーサイズを使用しています。 犬はシーツの上をうまく嗅ぎながら歩き回って、なんとかシーツの上でオシッコとウンチをしてくれますが、ときどき尿意・便意がちょうどきたときにシーツから体がはみでて外すことがあります。 シーツを2枚並べたり、ワイドサイズにしたほうがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレ

    以前、鉱物系の砂を使用していましたが(トイレ2ヶ所設置)、デオトイレに変えようと2つ新たにトイレを購入しました。 しかし肝心の猫がデオトイレの砂を気に入らず、鉱物系に戻そうと思っております。 現在4つトイレがあり ・普通の四角いトイレ ・アイリスのトイレ フード付 ・デオトイレ ・デオトイレ フード付 があるのですが、鉱物系の砂埃が気になるため、フード付を2つ設置したいと思います。 デオトイレのフード付を鉱物系の砂に使うことはできるでしょうか?すのこの上にペットシーツを敷くなど、なにかいい案はありますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットシーツをかじる!

    モルモットを飼っています。 ケージで飼っていて、引き出しトレーの上に少し空間があって金網があり、 その上に爪を引っ掛けないようにプラスチックの穴あきのトレーをしいていました。 爪も伸び過ぎないように注意していたつもりでしたが先日僅かなスキマに引っ掛けたようで 爪がひとつ取れてしまっていました…。 獣医にも診てもらい、心配はないとのことでしたが金網のケージをやめ、 ペットシーツのうえに直にプラスチックのトレーをしくことにしました。 そうすると懸念していたとおり、ペットシーツをかじって遊んでしまうのです。 食べると危険ですし困っているのですが、 もとのケージに戻すとまた爪が心配です。 解決策はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう