• ベストアンサー

オーケストラにギターが無いのはどうしてか

haruka_rukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ん~、ギターが最高の楽器かと言われれば異論はあるでしょうし、私もそうは思いません。 (楽器はそれぞれに音色とか良さがあり、求められるものが違いますので、どれが最高とか無いと思います。) ただ、表現の自由度や音域など、制度の高い楽器ではあると思います。だからクラシックの方面で進化しなかったんでしょうし。 だからこそ、一本で全てできるからこそ、オーケストラでは定席がないのではないでしょうか。 オーケストラに使われている楽器は、管楽器はもちろん単音しか基本的に出せませんし、 弦だって完全な和音は2音同時でしかありません。ギターのようにコードのストロークなんてしません。 だからこそ、それぞれ個性のある単音を重ねることによってオーケストラの響きができるのでしょう。 ピアノも同じ理由で定席がないのだと思います。 他に、ギターは音量の面でもオーケストラに入ると埋もれるのではないでしょうか。 ヴァイオリン類のように複数置くとしても、1台ごとの音量が小さいのであまり意味が無いでしょうね。 エレキだと逆に煩すぎますし。 同じ長い歴史のリコーダーがオケにないのも音量の問題ですしね。 音量のあった横笛(トラベルソ)に取って代わられました。 そして、一番大きい理由だと思われるのが、音が衰退してしまうと言うことです。 質問者さんは最も優れたと仰っていますし、私も精度が高いと言いましたが、 音を持続させることができないのは、打楽器系以外の他の楽器のどれよりも劣っていることでしょうね。 これはピアノにも言えます。ただ、ピアノの方が音量があって音域が広いため、使われることは多いです。 オーケストラは、基本ロングトーンが複雑に組み込まれて響きを作っています。 ロングトーンができないギターでは、オーケストラの響きを担うことができませんね。 また、クレッシェンドという重要な表現ができないことは、やはりオーケストラでは論外でしょう。 同じように音の衰退する楽器は、オケでは打楽器とたまに使われるハープです。 これらはリズムを担当することが主ですし、ハープなんかはちょっと装飾に使われることが多いですね。 ギターの音量を大きくしてギターの役割を担っているようなのがハープではないでしょうか。 他には、作曲しにくいと言う点もあるようです。 ギターの和声・和音は特に左手が複雑で、コードをストロークするだけなら簡単かもしれませんが、 オーケストラはそうはいきませんので、使いにくいのでしょうね。 ずっとアルペジオやストロークじゃギターの意味ありませんしね。 こう書いていると、ギターはそんなに優秀な楽器ではないことが見えてきました。 ただ、ギターにももちろん良さはありますし、良い楽器だから普及しています。 古くからソロ楽器・伴奏楽器として活躍しています。歴史の長い素晴らしい楽器には間違いないです。 ちなみに、ギターがオケで出てくるとしたら、脇役と言うよりソロという主役な気がします。 ついでに、ネットにあった質問を貼っておきます。 クラシック演奏のオーケストラにギターが無いのは何故ですか? http://smcb.jp/ques/18686

関連するQ&A

  • オーケストラのメンバーについて

    こんにちは。 先日クラッシク音楽のコンサートに行ったのですが、 ふと気になることがあったので質問させていただきます。もし、失礼に当たる場合はご容赦下さい。教えていただけると幸いです。 オーケストラで、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方いらっしゃいますよね。曲目によってはどれもいらない場合もありますよね。 そういった場合、オーケストラのほかのメンバーの人たちと、ワーキングアワーは変わってきますよね。 それでも同じペイなのでしょうか。 それと、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方は、それが専門なのでしょうか。ほかの楽器も演奏なさるのでしょうか。 また、オーケストラの演奏する楽器を決定する要因は何なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アマのオーケストラ、管楽器の音がひっくり返るの気になりませんか?

    アマのオーケストラを聞いていると、時たま管楽器(特にホルン)の音がひっくり返るのがとても気になります。あれは相当うまく演奏するのに技術がいるものなのでしょうか? ひっくり返らずに演奏するにはプロ並みの熟練が必要なのでしょうか? 又、プロでも難しいものなのでしょうか? とても不思議です!!

  • オーケストラで管楽器を吹いている人へ質問

     アマチュアでもプロの方でもいいのですが、オーケストラで管楽器を吹いている方へ質問します。  皆さん、クラシック音楽もご自分の楽器も愛していることと思いますが、もし、「クラシック音楽」を取るか、「楽器(自分の演奏している管楽器)」を取るか、ということになったら、どちらをとりますか。つまり、自分の楽器をオーケストラでは演奏できないということになったとき、別の楽器でも(そう簡単にできるようになるものではありませんが、まあ、そこはさておき)オーケストラにいること(クラシック音楽を演奏すること)を選びますか、それとも、吹奏楽なり管楽アンサンブルなりに入って自分の楽器を続けるほうをえらびますか。  (*「クラシック」と書きましたが、オーケストラで演奏される曲全般です。)  プロの方は、生活がかかっているかと思いますが、そういう面はおいておいて、自分だったら音楽とどうかかわっていきたいか、ということでお考えください。  変な質問ですみませんが、皆さんのご意見をおきかせいただければと思います。

  • オーケストラ団の一員になりたい!

    オーケストラの楽器で初心者に一番簡単に扱えるのはなんでしょうか。 この歳(27歳)になりましてオーケストラ団員になって演奏したい、という思いがあります。 きっかけは「威風堂々」などの演奏会を聞いたことです。 あの中に自分も入って演奏したいと思いました。 楽器といえばリコーダーくらいしか扱ったことしかありません。ええ、そうです、小中学生のときです。音楽の時間にです(笑)でも、リコーダーは吹くの上手でしたよ。音楽の先生によく褒められたのを今でもおぼえています。小学校低学年のときは昼休みに皆がサッカーをするため校庭で遊んでいたのに対して、私は一人でリコーダーを吹いていました(笑) これから楽器も購入して個人レッスンを受けてからアマチュアの団体に入ろうと思います。 皆さんが思うおすすめの楽器はなんでしょうか。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに私は男性です。

  • バンド、オーケストラの良さ・・・・

    オーケストラの醍醐味とバンドの醍醐味は、 聴き手や楽器の演奏者達から見れば、 それぞれ何なんですか? バンドには無いオーケストラの良さ、 オーケストラには無いバンドの良さ、 と言うのは、 それぞれあるのですか? 実際、 バンドをしないでオーケストラをされてる方、 オーケストラをしないでバンドをされてる方は、 その理由は何ですか?

  • オーケストラの配置が逆なのはなぜ?

    先日、ボストンシンフォニーの演奏会に行って来たのですが、 そこでのオーケストラの編成について質問があります。 この日のオーケストラは楽器の配置が通常と逆(バスが通常ステージ左側ですが右側、ハープやバイオリンは通常ステージ右側なのが左側)で行われていたのですが、それはなぜだと考えられるでしょうか? 全く、逆に楽器が配置されているので、指揮者は指揮をしにくいんじゃないかと思ったのですが、曲目の関係でそうなったのでしょうか?それとも、指揮者は日常的にそういう配置で演奏するポリシーがあるのでしょうか? 演目はバルトークの「青ひげ公爵の城」と「ブラームスの交響曲1番」でした。指揮者はジェームス・レバイン氏。 理由をご存知の方是非教えてください! お願いいたします。

  • 甲子園野球のオーケストラについて

    NHK甲子園野球を見ていて不思議に思うのですが.、トランペットやトロンボーンや打楽器やらオーケストラの応援音楽が聞こえているのですがテレビの映像にはオーケストラは全く映ってはいませんでした。そういえば昨日も今日も音楽が同じで、サウスポー、ジンギスカンが聞こえています。 でも応援団の所持品はメガホン、バトン、ボンボン、シャモジ、そんなもんです。 学校によっては本当にオーケストラのような楽器所持しているところもありますが、いつもは 楽器らしき物は無く、しかもどちらが攻撃中でも応援しています。 いったいどうなっているのでしょうか??

  • オーケストラの曲

    今度、所属しているオーケストラ部の曲決めがあります。 その際に候補に挙げる曲を探しています!! 具体的には・・・ ・弦楽器のみで演奏する曲 ・映画音楽        です! 何かイイ曲をご存知でしたら、教えてください!!

  • チェロ(もしくはオーケストラバック)のポピュラー音楽

    はじめまして。 私は弦楽器の音(特にチェロ)がすきなのですが、 いまポピュラー音楽(洋楽・邦楽・年代問わず) のバックでオーケストラ音楽が流れている曲を 探しています。 よくテレビ等でポピュラー歌手が「オーケストラバージョン」 などどして特別演奏してたりするのを見ますが、 いざとなると、誰のどの曲のバックにオーケストラが流れてるか 思いつきません。そこで、みなさんに、何でもいいので 「そいういえばあの曲も確かなんとなく弦楽器の音がしたような・・・」というくらいに 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 *sweetboxまで行かない程度のオーケストラ感で十分です。

  • ソロの音楽家とオーケストラの楽団員

    オーケストラに属する楽器(つまりピアノなど以外)のソロ奏者と、オーケストラの楽団員に関する質問です。 例えばヴァイオリニストですと、ハイフェッツやオイストラフ、フランチェスカッティのようにソロで(オーケストラと共演もしていますが)活躍しているプロと、オーケストラで楽団員として演奏しているプロがいますよね。 ソロの音楽家は実力があるからともかく、オーケストラの楽団員というのは、オーケストラで皆と演奏したいから楽団員になっているのでしょうか? それとも、実力さえあればソロで活動したいと思っているのだが、やむなく楽団員に甘んじているのでしょうか?