• ベストアンサー

ダウンロードができない?

fuugaの回答

  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.4

Lhasa等の解凍ソフトをお持ちですか? それらのソフトがインストール済みならダブルクリックで解凍できると思います そのあと実行ファイルをクリックすれば起動すると思いますが・・・。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html
mizuetwinturbo
質問者

お礼

解決いたしました、初歩的なミスですみません。

関連するQ&A

  • 動画がダウンロードできなくなった

    リアルプレイヤーの最新版で、 ユーチューブなどの動画を インターネットエクスプローラ7から ダウンロードして楽しんでいました。 しかし、 インターネットエクスプローラ8を インストールしてから、 動画がダウンロードできなくなってしまいました。 リアルプレイヤーの設定では、 「ツール」→「環境設定」→「ダウンロードおよび録音」で 「次のインストールされているブラウザでWebダウンロード および録音を有効化する」にチェックが入り、ちゃんと ウインドウズインターネットエクスプローラ8.00も 表示されているのですが。 思うに、リアルプレイヤーがまだインターネットエクスプローラ8.00 に対応していないのか、インターネットエクスプローラ側で 何か設定を変えなくてはいけないのではないか?と 思うのですが、いかがでしょうか?

  • インターネットエクスプローラ9ダウンロードできない

    パソコンのos vista再インストールをして、順次UPdateのダウンロード・インストール中ですがvistaのSP1がダウンロード後にインストールができない。 一方、インターネットエクスプローラーを「9」にしようとダウンロード操作するもインストールできないためどうしたらよいか?

  • ダウンロード

    ビクターのalneoを使ってまして、YouTubeから曲をダウンロードするために http://freesoft-100.com/pasokon/craving_explorer.html ↑これをインストールしようとしたのですが、警告のようなものが出てきました。 インストールしたらダメですかね? PC初心者なのでよく分からないのですが、PCに詳しい方教えて下さい(^o^; よろしくお願いします

  • SP3ダウンロードについて

    WindowsXP2003 Dell Inspiroon9400 インターネットエクスプローラ8がインストール出来ないと質問しました。回答はSP3をダウンロードするようにとのことでした。 しかし何度やってもダウンロードできません。 Windowsは初期化しました。 試しにSP2をダウンロードしても最後にインストールに失敗とメッセージが出ます。 XPはもう使用出来ないのでしょうか?

  • Craving Explorerをダウンロードしても

    Craving Explorerをしたいのですが恐らくダウンロードはできたのですが開くと「インストールするには管理者としてログインしてください」 みたいな警告が出て開けません。 どうすればいいでしょうか?

  • インターネットからダウンロードしようとしたら「インターネットエクスプローラ」がないと出た

    OSの調子が悪くインストールしなおしました。インターネットからダウンロードしようとしたら「インターネットエクスプローラーがない」と出てきました。ゴミ箱に置いている「古いシステムフォルダ」を画面上に出したら、ダウンロード出来ました。古いシステムフォルダは使いたくありません。「インターネットエクスプローラー」はどうやって手に入りますか

  • インターネットエクスプローラ4(WindowsNT4.0用)をダウンロードしたいのですが

    マイクロソフトのダウンロードのページに行っても、 インターネットエクスプローラ4のダウンロードのところが わかりません。 (それと、もしよろしければ、WindowsNT4.0と一緒のマシンに  デュアルブートでインストールしているWindows98のほうから  ダウンロードしたインターネットエクスプローラ4を、Windows  NTのほうでファイルを共有して使えるのかどうかということも、  教えていただきたいです。) よろしくお願いします・・・。

  • メールのダウンロードが遅いです。

    メールのダウンロードが遅いです。 以前インターネットエクスプローラ6、OutlookExpress6を使用していたのですが、パソコンの不具合の際に会社のIT担当が、インターネットエクスプローラ6とOutlookのみをインストールしました。そこで、OutlookExpressも[スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]で msimn.exe と入力して立ち上げて、使い始めたのですが、メールのダウンロードがものすごく遅くなりました。どんな原因が考えられますでしょうか?またこのようなときはどこをチェックすればよろしいですか?素人ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • downvids.net動画がダウンロードできない

    downvids.netには、ページに「Download video」というボタンがあるんですが、 押してもダウンロードが始まりません。 いくつかダウンロードサービスを提供しているサイトで試しましたがだめでした。 http://www.downvids.net/judo-kata-08-01-2012-320444.html (これをダウンロードしたいわけではないですが^^;、例として) Craving Explorerなら、downvids.net専用スクリプトファイルをインストールすればダウンロードできるという記事があったので、 (https://download.vip-jp.com/html/dll/downvids.html) Craving Explorerの最新版をダウンロードしようとしたら、ウイルスが検出されてしまいました>< 1つ下のバージョンのCraving Explorerはインストール済みなので、 スクリプトをインストールするとダウンロードボタンは青に変わったのですけど、 クリックしてもダウンロードは始まりませんでした。 何とか、ダウンロードできる方法はないでしょうか?

  • WindowsUpdateでダウンロードできない

    WindowsUpdateでダウンロードできないのでインストールもできていない ディスクトップPCのNEC VALUESTAR・VW770 os:Windows Vista sp2  を再インストールして工場出荷時に戻り、WindowsUpdateでやっとsp2まですすめられ、インターネットエクスプローラーver7をver9にバージョンアップ・インストールできたのであるが、その後にWindowsUpdateで設定を自動アップロード・インストールすることとしてあるが一向にダウンロードもインストールもされていない。 画面が(1)添付画像の表示内容なのでインストールしようと「今すぐインストール」ボタンをクリックすると(2)「更新プログラム確認画面」になり、いつまで待ってもそのままで進んでいかない。 アップデータファイルがダウンロードもしていないのか、いつまでもインストールできていかないのでどの様にしたらよいか?