• 締切済み

日本でバリューラインという本に当たるものは?

アメリカの個人投資家が参考にする本として『バリューライン』というものが挙がっていたのですが、これは日本では何に当たるのでしょうか?『株価四季報』などですか?

みんなの回答

回答No.1

これでしょう。 テクニカル売買 いわゆる投機指南書。

参考URL:
http://www.asahi.com/money/today_eye/TKY200303060189.html
nabausagi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バリュー投資に関する本

    バリュー投資の方法を真似して、株式投資をしたいと思います。 バリュー投資に関する入門みたいな本があれば、教えて頂けますでしょうか?(バフェット氏やグレアム氏など) それを真似して成功した日本人が書いた本もお願いします。

  • アメリカ株が載っている四季報のような本は無いのでしょうか?出来るなら日本語バージョンであればいいのですが。

    私は、アメリカ株に興味がありまして、アメリカ株版・四季報があれば良いと 考えております。 日本株ではなく、アメリカ株の四季報のような本を探しています。 東洋経済新聞社のHPには無さそうです。 検索でも見つかりませんでした。 出来るなら日本語を望みますが、英語でも構いません。 もし、本が無いのであればサイトでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 日本の証券会社に boardroom はありますか

    アメリカの株の本(少し古い)を読んでいたら、boardroom についての記述が出てきました。英和辞書などを調べると、「各証券会社(仲介業者)の、(株価を表示する掲示板のある)顧客接待室」という意味のようです。つまり、個人投資家が、株価を眺めたり、いろいろな資料を読んだり、注文を出して取り次いでもらったり、ブローカーと話し合ったりする場所のようです。「顧客接待室」というよりは「株価掲示室」と訳すべきのような気もします。 日本の証券会社にも、これにあたる場所はある(あった)でしょうか。 また、もしあったのなら、なんと呼ばれていたのでしょうか。

  • バリュー投資にチャート分析は不要?

    現在株歴1ヶ月ほどです。少額の売買をしながら、本を読んで勉強中です。 数週間前にスクリーニングによって見つけたバリュー株を何銘柄か買ったのですが、結局10~20%ほど下落してしまったので損切り、という結果になってしまいました。バリュー株さえ買えば少しずつでも値上がりしていくんだろうと簡単に考えていたのですが全然甘かったようです。そこで何がいけなかったのか考えているうちに2点ほど疑問が出てきました。株の経験の長い方のご意見を聞かせていただけるとありがたいです。 1.バリュー投資を勧める本は、どういう銘柄を買うかという点に終始していて、いつ買うかという説明があまりないように思います。購入時期をチャート分析で決めればより効率がよくなるような気がするのですが、組み合わせて使うということはあまりしないのでしょうか。 2.バリュー投資の本では、あまり損切りについてふれられていないように思います。たしかにある程度の期間内に「絶対に」株価があがるならナンピンすればよいのでしょうが、いくら割安だからといって下落を続けないという保証はないと思います。この点をどう考えればよいのでしょうか。

  • 日本ではLINEがはやっているが、、、

    日本ではLINEのようなメッセージアプリはLINEがダントツですが、 中国やアメリカなど世界シェアーではぜんぜんですよね? また、日本でもLINEのような別のアプリの方が伸びているのですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 韓国コスダック市場に日本から投資できるの?

    韓国コスダック市場の株価がかなり落ちているそうです。 底値になったらところで投資して儲けたいのですが、 日本から日本人の個人投資家が韓国コスダック市場に 投資することはできますか??

  • 日本とアメリカの個人資産残高の構成

    日本の個人資産のうち貯蓄は約50%で、アメリカの貯蓄は約10%ですよね。そして日本の投資は約20%で、それに対しアメリカの投資は約60%を占めています。 聞いたところによると、日本の個人資産の構成がアメリカ型になるらしいですが、ほんとうにそうなるのですか? 確かにアメリカ型のように投資にお金を使えば、経済がうまく循環すると思います。しかし日本の個人資産の大半は高齢者が持っていると聞きました。高齢者の方が今更リスクを背負ってまで投資をするようになるのでしょうか?高齢者ではなくてもいいんですが、日本人は投資をする気質になるのでしょうか?? 後、アメリカ型にする(貯蓄を投資に向かわせる)にはどうすればいいと思いますか? たくさん質問してしまってすみません。教えてください。

  • 日本人として読んでおくべき本、日本に関する本

    高校2年生の女です。 先日「国家の品格」を読み、これはまさに自分のことだ、、とショックを受けました。 私は小学生時代をアメリカで過ごしたので、英語は話せます。しかし日本人としての一般的な知識が身に付いていません; そこで、日本の歴史、伝統、文化などを、本を通じて学びたいと思います。   日本人として読んでおくべき本(有名な作家など)や、 これを読めば日本について詳しくなれるという本があればぜひ教えてください。  出来ればですが、時間があまりないので短期間で読めるものが良いです。  

  • 投資好きなアメリカ人、貯蓄好きな日本人??

    日本とアメリカの個人金融資産を比べてみると、アメリカの方は投資が好きで、日本は貯蓄好きなように思われます。「好き」という言い方はおかしいかもしれませんが、お許しください。 そもそもなぜアメリカ人はそんなに投資が好きなのですか?昔からずっと投資国家だったのでしょうか? 逆になぜ日本人は投資をしないのですか?? どうしてここまで個人資産の使い方に差があるのでしょうか。回答お待ちしております。 後、EU国家の個人金融資産の構成がどうなっているか知りたいのですが、サイトなどあれば教えてください。

  • 株価を一定ラインから上げさせない様にするのは何故?

    株価がスルスルと騰がっている時に、蓋をしてある一定ラインから上には上げさせないようにしている機関投資家がいると聞きます。 これは、何のためにそうするのでしょうか?