• ベストアンサー

今度ブカツの合宿にいくのですが、コーチ陣などにお米を大量にもられるので

今度ブカツの合宿にいくのですが、コーチ陣などにお米を大量にもられるのです汗 そこでご飯がすすむおかずについて何か良いものがあればおしえてください。 おかずといっても「ふりかけ」や「ごはんですよ」のように手を加えなくてもすぐ食べられるものです。よろしくお願いしますw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

キムチ、韓国のり、今はやりの食べるラー油、にんにくの味噌漬け、しば漬け、昆布の漬物

chanoka
質問者

お礼

食べるラー油いいですねw 韓国海苔とマッチしましたありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

もろみ、所によってはひしおとも言う 金山寺味噌とか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114338
noname#114338
回答No.1

夏の合宿でしょうか。 梅干を持っていくと良いと思います。 南高梅というやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中日のコーチ陣

    中日のコーチ陣ですが、与田監督の時は結構近鉄出身のコーチが多いと聞きました。 こんどは立浪監督になりますが、大塚コーチとか中村ノリコーチといった近鉄出身者がコーチになりますが、中日は旧近鉄とつながりが深いんでしょうか?

  • ご飯(米)を食べない

    1歳五ヶ月になる息子なのですが、食事はおかずは何でも食べます。 肉、魚、野菜、生野菜までなんだって食べます。 でも、ご飯をなかなか食べたがりません。 離乳食時代はまだ食べていたのですが、食に対する好みが出てきてからは ご飯はあまり食べずにおかずばかり食べる様になってしまいました。 白ご飯が嫌なのかと思い、色々と工夫を凝らしてふりかけをかけたり おにぎりにしたりしてみても、ほとんど食べず、おかずばかり・・・ 私としては、なんとなく、おかずじゃなくて、ご飯の方をたくさん食べて欲しいんですよね。 息子は、比較的に体格は大きい方でグラフはいつも標準の上の方ですので 成長に著しく影響があるわけではありませんが、私がご飯が好きなもので やっぱりご飯を食べて初めて食事をきちんととったみたいに思えちゃうんですよね 汗 同じような経験された方いらっしゃいますか? ちなみに、カレーやシチューなどご飯にかけて食べさせるおかずは もりもりとご飯も食べてくれます。

  • ご飯(お米)を食べない1歳半の息子

    我が息子、あんまりご飯(お米)を食べてくれません。白いご飯は絶対食べません(ふりかけ、海苔をかけても駄目です)。お味噌汁をかけた猫マンマは5~6口食べたら良い方。チャーハンは作りたてはたまに食べてくれますが、お弁当などにしたら食べません。ドリア、おにぎり。。。全滅です。おかず、パスタ、パンなどは食べるのであまり心配はしていないのですが、何とかお米を食べてもらえるようにならないかな?と思い、質問させていただきました。皆様のお知恵をお貸しください。

  • こんな彼に私に米を食べろと言う資格はありますか?

    私は炭水化物はとりません。 ご飯を食べるとお腹いっぱいになりおかずが食べられなくなるためです。 なので定食屋へ行ったときはご飯なしのおかず単品を頼みます。 それに対して彼が突っかかってきます。 おかずだけ食べると塩分取り過ぎで体を悪くするから残しても良いからお米も食べなさいと。 ただ彼はおかずは残します。 好き嫌いが多いです。 食わず嫌いもあります。 こんな彼に私に米を食べろと言う資格はありますか? 私の健康を思っていっているのなら 受け入れるべきなのでしょうか?

  • お米に混じった大量の小石を取り除くには?

    とある理由で、お米に大量の小石が混じってしまいました。何度もザルに入れてふるいにかけましたが、ザルの目より大きい小石は残ってしまい、手で取り除いていますが、追いつきません。このままではお米を捨てるしか方法がなさそうです。 どうしたらうまく取り除けるか途方に暮れています。どなたか良いお知恵をお貸し下さい!よろしくお願い致します。

  • 職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人います

    職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人いますか? お茶はマイボトルで、あったかいものをお家から持ってきて、おかずとサラダだけはスーパーで買います。 実はそれ、私のことなんですが…私はとにかくお米が好きで、ふりかけご飯があれば正直おかずとサラダも要らないのですが、同僚とお昼食べる時に「でた(笑)ふりかけご飯!」とネタにされます。 そんな自分が世間的にはちょっとズレているのか不安になって質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ご飯の美味しい食べ方

    うちの旦那は白いご飯があまり好きじゃないんですが、いつも、夜ビールを飲む時におかずをつまみにしています。 そうするとおかずがなくなってお米を食べなくなります。 卵かけご飯や、お茶づけ、ふりかけとかで食べたりします。 炊き込みご飯はよく作ります。 何か美味しい食べ方ないでしょうか?

  • 外国人彼氏のお米の食べ方

    外国人の彼がいます。 現在彼の国で一緒に暮らしているのですが、 気になることがあり投稿させて頂きます。 私は日本のお米が好きで、よく彼と一緒に食べるのですが、 彼はおかずを食べる前にご飯を食べたり、 おかずがなくなってからご飯を食べたりとご飯のおいしい食べ方が分からないようです。 せっかくご飯をだしているのでおかずと一緒においしく食べて欲しいのですが、 いくら説明しても良く分かってもらえもせん。 どうすれば分かってもらえるか、是非アドバイス頂ければと思います。

  • なんで大量に入れるの?

    ・牛丼屋の紅ショウガ ・カレー屋の福神漬け、ラッキョウ  など 無料で自由に入れられるものだと、 山ほど入れる人がいますが、どうしてですか? ラッキョウとかが嫌いなわけではないです。 むしろ好きなくらいです。 それだけでご飯が食べられてしまいます。 だからこそ、あまり入れません。 カレーライスの場合、 カレーをおかずに、ご飯を食べますよね。 そこにラッキョウを入れてしまうと、 「カレー+ご飯」と「ラッキョウ+ご飯」の二組になってしまって、 ご飯が絶対足りなくなります。 入れる理由はなんとなくわかりますが、 大量に入れるのは、全然分かりません。 大量に入れたら、味がわからなくなりませんか? 牛丼なら牛の、カレーライスならカレーの、味を楽しみましょうよ! 「タダなんだから」という理由はぬきにして、なんで大量に入れるか教えてください。

  • ねっとりした美味しいお米の炊き方教えて!

    白米をもっちもちねっとりと炊きたいのですが、1時間浸水させても、10分程度蒸らしても何だか炊いたお米は普通の硬さなのに水っぽいというか・・・w せめてご飯くらい普通に炊きたいので私に伝授してください!優しい人!w

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CDW】でインクカバーを締めても表示が変わらないトラブルについて相談です。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続している環境でインクカバーを締めても表示が変わらないトラブルが発生しています。
  • ひかり回線を使用している環境で、【MFC-J6583CDW】のインクカバーを締めると表示が変わらない問題が発生しています。
回答を見る