• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最後の瞬間に祈るものとは)

最後の数秒間に祈るものとは

haru1086の回答

  • haru1086
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.2

太平洋戦争中 特別特攻隊として散っていった若き者達の無線から聞こえる最後の言葉は 「お母ーさーん」 もしくは好きな人の名前だったそうです。 OH MY GOD

g3452sgp
質問者

お礼

  母に祈るですか。 まったく泣ける話を聞かせて頂きました。 まあこれから言えることは少なくとも神に祈る、仏に祈るなどは最も有りそうにない話であるということでしょう。 分かりました。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 仏教においての祈る意味とは?

    最近チベットに行き、チベット仏教に触れてきました。日本でもそうだと思いますが、現地では僧も一般の人も仏像や寺に向かって、お祈りをしていました。 それを見て不思議に思ったのですが、仏教はキリスト教やヒンズー教と違って、仏様は神ではないですよね?キリスト教みたいに神がいたら、お祈りをして救いや答えを求めたり出来ますが、仏様は仏教徒にとって、煩悩を克服し悟りを開いて目指す存在なのに、仏教徒は仏様に対してどんな思いをこめて祈ってるのでしょうか?チベット仏教も日本の仏教も大乗仏教なので、祈りの意味の理由は似ていると思いますが、だれかご存知の方、お教え下さい。

  • 親の宗教に子供も入らないといけないのでしょうか?

    本当はこのようなことをここに書くべきではないのかもしれませんが、 誰に相談していいかも分からず、十数年間悩んでいるので、 意を決して質問させていただきます。支離滅裂で長くなると思いますが 真剣に悩んでいますので、目を通していただけるとありがたいです。 私の両親はキリスト教徒です。といってもはじめから、というわけではなく、 それぞれ大学時代に洗礼を受け、信徒になりました。 そんな両親の元に生まれた私は、小さい頃から教会に連れられ、 子供のための礼拝や、大きくなってからは普通の礼拝に 行かされています。(こういう言い方になってしますのは失礼ですが…) 私自身、神様を信じていないわけではないですが、 小さい頃から、言ってしまえば洗脳のように 「神様を信じなさい」と教えられてきた、という印象が強いので 信じざるを得ない、といいますか…。 そのため、完全に信じている、という状態ではないので 礼拝に「連れて行かれる」や「行かされる」という 言い方になってしまっているのです。 それに、何か事あるごとに「これは神様のお導き」 「教会に行けば道が開かれる」と言われ正直うんざりです。 高校に合格した時も、大学に合格した時も、 何でも神様のお導き、神様のおかげ、です。 確かにそうなのかもしれませんが、 受験の時は、勉強も面接の練習もものすごく頑張ったのに、 その努力よりも神様なのか…と思ってしまいました。 そんなこんなで、まだ洗礼を受けていない私は 完全なキリスト教徒ではありません。 私は20代前半なのですが、母はもういい加減 洗礼を受けなさい、教会に行きなさい、と毎日毎日言ってきます。 それが私は嫌で嫌で仕方がありません。 酷い時には、洗礼を受けないと地獄に堕ちるよ! とまで言われます。これじゃあ脅しじゃないですか…(;_;) ですが、大学費用とかいろいろ世話になっているため こんなことを言ったら、出て行け!と言われそうで 強く反発したことはあまりありません。 本題の戻りますが、 母の両親はキリスト教徒ではなく仏教とか違う宗教の人です。 母はそれに反発して、(という言い方は変かもしれませんが) 自分から神様を信じてキリスト教徒になりました。 だったら私にだって宗教を選ぶ権利はあるのではないでしょうか? 親がキリスト教徒だから子供も、 という考えは親のエゴだと思っています。 キリスト教徒の方には失礼な質問だと、重々承知の上で 質問させていただきます。 このようなことを思う私はおかしいのでしょうか? 親に従って、強制的にキリスト教徒に ならないといけないものなのでしょうか? みなさまのご意見お聞かせください。

  • (キリスト教徒の方へ)神を祈る際に心にどんな映像を描くのか

    街を歩いているとよくモルモン教徒に勧誘に遭います。彼らは「神様を祈ると私達は幸せになります」というので「どんな人物像ですか」と尋ねたら「姿や形ではないのです。神様に祈ると私達は実感しているのです」と言いました。確かに辛くて何かに祈る際は、その祈りの対象を映像化しないでひたすら"何か"に祈るのかもしれません。これが日本人の感覚でしょうか。 でも、仏教であれば仏様を思い浮かべるかもしれませんし、神道を崇拝するならば天皇を思い浮かべるかもしれません。キリスト教の場合は映像化した像を拝まないものなのでしょうか。イスラム教徒の言う偶像と似ているのでしょうか。キリスト教の場合はマリア像だったりイエスだったりすると思いますが…神を心の中で映像化して祈るということはしないのでしょうか。イエスに祈るのでしょうかマリアに祈るのでしょうか神に祈るのでしょうか。イエスと神に祈る時間の比率はどれくらいでしょうか。 疑問ばかりでうまくまとまりませんでした、申し訳御座いません。何かヒントを下さい。

  •  キリスト教信者の方に質問です。

     キリスト教信者の方に質問です。  私は仏教徒なんですが、キリスト教で言う「神の愛」よりも素晴らしい愛を見つけました。  キリスト教信者の方々はやはり「神の愛」が最高と思っていらっしゃるのでしょうか?

  • キリスト教では親を敬えと教えないのですか?

    仏教では、親を敬い親孝行をすべきだと教えますが、キリスト教ではそのように教えているとは思えません。 親を敬うどころか、親を捨ててキリストに従えと言っています。 キリスト教では神が絶対だからそうなるのだと思いますが、やはり、親を敬い親に感謝し、親を大切にする、などという教えは、キリスト教にはないのでしょうか? もし、あると言うなら、聖書のどこにそんな事が書いてあるか、教えて戴きたく、よろしくお願い致します。

  • 【仏教の教えに反して神社、寺に賽銭して自分の願い事

    【仏教の教えに反して神社、寺に賽銭して自分の願い事を叶えようとする不届き者は地獄に堕ちるのが筋では?】 「仏教は、苦から解放されるための教えです。人間が苦しむ理由は、本能のままに生きるせいです。人間の欲望ってキリが無いでしょう? 仏教は本能を断ち切る為のものです」 なのに、なぜ願い事を言ってるの? 本能を断ち切るどころか本能の願いを叶えよと仏の教えの間逆の行為をやっているのでお賽銭を入れて願い事をしている愚か者は地獄に堕ちると思う。 わざわざ神様の目の前で、神様の教えに背く行為をして神様の逆鱗に触れないと思う方が逆に凄いと思う。

  • 終着駅

       少し考えてみた。   キリスト教であれ仏教であれ神や仏について、またその教えについて議論をしていくと必ずある所で議論が止まりそれ以上先に進み得ぬ所にたどり着く。 そこを終着駅と呼ぶことにする。 するとキリスト教において終着駅はどのよーなところなのか。 仏教における終着駅はどこか。  

  • 神や仏のいない宗教

    自分は最近、仏教やキリスト教などの宗教全般に対して、以前よりは肯定的に考えられるようになってきました。それは、宗教が精神性の向上と深く結びついていると思うからです。精神を高めること、それは素晴らしい事だと思います。しかし、やはり神や仏など、そういった存在は信じるつもりは一切ない為、宗教というものに馴染めません。そこでお聞きしたいのですが、神や仏といった崇拝する対象のない宗教というのはありますか?

  • 【仏教とキリスト教って起源はどっちが古いの?】

    【仏教とキリスト教って起源はどっちが古いの?】 仏教ってキリスト教の教えから学んだのなら仏様には願い事(悩み)を聞いて貰うキリスト教の教えがいつから願い事(悩み)を叶えてくれるものに変化したのですか? イスラム教の教えはキリスト教から学んだと言っている箇所を明白にしているのでイスラム教はキリスト教より起源が浅いことが分かるしイスラム教を願い事(悩み事)を叶えてくれる神様ではなく自分の人生は自分の力で生きるが生きるに当たっての先人たちの知恵の知見を与えるものでイザコザの解決に使える先人のイスラム教の知恵は医学から法律まで多岐に渡る知識本だった。 仏教はキリスト教より起源が新しいはず。なぜなら仏教の教えはキリスト教の教えのパクリ部分があるから。人を救う仏は願い事(悩み事)を聞く者だったはず。 それなのに今の仏教は願い事(悩み事)を解決してくれる願えば夢が叶うような神様の扱いになっている。 これは独自の進化だが正しい進化ではないと思う。 なぜ神仏に願い事をすれば叶うみたいな文化になったのか歴史を教えてください。 誰かが間違えて伝聞した所為だと思う。 どこにも神仏が願い事を叶える、叶えてくれる存在など教えていない。

  • 神様と仏様の違いは?

    神様と仏様の、根本的な違い(仏教と神道・キリスト教の違いとかではなく、その位置づけ、そのものの働きの違いなど)を教えてください。