父の所有する土地を売却するにはどうすればいいのか

このQ&Aのポイント
  • 父の所有する土地を売却するには、共有者からの買い取りと相続人の合意が必要です。
  • 相続人のうち1人が高額な要求をしていますが、それに応じる必要はありません。
  • 共有の土地に関して救済する法律や方法はあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

今、父の所有する土地を売却するのに困っています。

今、父の所有する土地を売却するのに困っています。 2坪という小さな土地を父を含む親戚4人で共有しているのですが、 2人の名義人がすでに死亡していて、相続されていない状態でした。 父は共有分を親戚から正当に買い取って、 全所有している隣接地とともに売却したいのです。 相続や売買などさんざんお願いして、残るは遺留分相続が絡む1人となったのですが、 その名義人の相続人計4人のうちの1人が「もっとお金をくれ」の1点張りです。 いくらにもならない土地にすごく期待していて路線価を基準として 持ち分の計算をすると5万程度なのに50万円くらいを要求されています。 こちらも20万まで譲歩して頑張ったのですが、もう限界です。 なにか共有の土地に関して救済してくださるような法律や方法はありませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

>裁判所にもっていけば本人の意志に関係なくできるものなんでしょうか。 裁判所の判断で公平に分割します。分割の方法は、 1.分筆 2.代償分割(当事者の誰かが買い取ると申し出た場合) 3.競売 です。 2.が可能であれば裁判所も和解しろと言ってくると思いますが、金額が折り合わなければ1.または3.となります。2坪の土地ですから、分筆ではなく競売になるのではないかと思います。 代償金額について、裁判所自らが査定することはありません(非訟手続き) 競売になったら、あなたが応札して買い取ればいいと思います。 もし、あなたより高値で買い取る人が出ても、その配当は受けられますし、2坪の共有地という悩ましい問題から解放されますからそれで割り切ればいいのではないか?と思います。 と、いう流れになりますからこの事を相手に伝えて判断してもらえばいいと思います。 ・今なら20万出す。 ・嫌なら裁判で決着させる。その際には20万で和解はしない。あなたの取り分は競売配当になる。 どちらが損か得かあいてに決めて貰えばいいと思います。

surfs_up167
質問者

お礼

正に知りたかった情報です。 とても自信をもって交渉できそうです。 誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

共有物分割の請求を裁判所に申し立てて決着すればいいと思います。

surfs_up167
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 とても興味が湧きました。 共有を分割して優位な位置に… と分筆を提案しましたが、断られました。 裁判所にもっていけば本人の意志に関係なく できるものなんでしょうか。 少し調べましたがわからなかったので教えていただければ幸です。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

相続人4人の内1人50万円要求と言う事は、本人は時価200万円以上の価値があるとみているのでしょう。(相続人全員一律の権利ではないかと) 第三者(弁護士など)に2坪はそんな価値はないと説得してもらうことですね。応じない場合法律に詳しい弁護士なら不当な要求として何らかの措置をしてくれるかも。(弁護士への報酬も高いので・・・お勧めはできませんが) ちなみに私の親類にも3代前の被相続人名義の土地があり名義書換が放置されています。税金は○○△△代人○○XXが支払っています。

surfs_up167
質問者

お礼

その通りです。 当人はこの共有の立場も含め とても価値のあるものとみなしているようです。 予算が厳しいですが、やはり専門家さんの お力を借りた方が早いのかもしれませんね。 丁寧なご回答ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

隣接している土地だけの売買は不可能なのでしょうか?欲深の言い分を聞かないで放置しておけば良いでしょう。

関連するQ&A

  • 売却された土地を実所有者は取り返せるか

    代々自家の所有地と思っていた土地が、公図上他人の所有地の中に含まれていることが判明し、所有名義を直すために、名義人に協力してもらい分筆まで行ったところで、名義人が死亡してしまいました。 その後、相続人が確定するまでは話もできないと思い、放置していたところ、相続人が相続登記をなし、かつ売却してしまいました。 公図の間違いが原因であるとして、この土地を取り返すことができるでしょうか? 市役所に保管されていた古い図面には、現況と合っている線が引かれていたので、これを証拠にできるでしょうか?

  • 相続した土地を売却するのですが、名義の書き換えがまだでして・・・

    4年前に亡くなった父の名義のままの土地を近々売却する予定です。 土地の名義を書き換えておらず、今に至っております。 相続税の支払い時には、税理士さんのアドバイスで、母と私で1/2ずつの持分にしております。 このたび土地の売却にあたって、まずは母か私か、または2人の共有で名義の書き換えをしたうえで、売却になりますが、その名義の書き換えを母だけにしたらよいのか、私だけにしたらよいのか、どうしたらいいのかわからずに、こちらに相談させていただきました。 母にした場合と私にした場合、共有にした場合に、なにがどのようにちがってくるのでしょうか? まったくの素人なので、困っています・・・すいませんが、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所有している土地が道路に入っていた

    祖母から父と伯父に共有で相続され、父の持分を生前贈与で、 伯父の持分を一般贈与で私がもらった土地を まとめて第3者に売却することになり、 知り合いの業者さんに測量してもらったところ、所有している土地が 道路の半分くらいまでかかっていることが分かりました。 業者さんの話では、隣の土地は祖母が所有している時に、 ついばいが取られているので、その時に道路が作られたのではないか と言っていました。その頃の事は父も伯父も知りません。 売却先は家を建てるそうなのですが、いずれにしてもこのままという ことにはならないと思うので、道路に必要な分を分筆して 国に贈与か売却という形になるのではないかと言っていました。 このまま第3者に売却はできるらしいのですが、 いままで納めてきた固定資産税や贈与税・不動産取得税の 道路にかかっていた分は泣き寝入りということでしょうか? それとも役所に言えば返してもらえるのでしょうか?

  • 不動産を売却したら税金はどうなるのですか?

    父と母が共有名義で所有していた土地と建物を父が平成3年に亡くなり、父が所有していた持分を子供二人で相続しました。 その土地と建物を売却しようと思うのですが、税金はだいぶ取られるのでしょうか?現在その不動産は空家で、父が亡くなってから、引越し、別のところで母名義で家を購入して母と一緒にすんでいます。 不動産は建坪31坪土地は53坪、昭和56年に2300万くらいで購入したのですが、そのときの領収書は、もうありません。 現在1300万くらいで売却するとしたらやはりだいぶ税金は取られてしまうのですか?

  • 土地売却の税率について教えてください

    亡父所有名義の土地を相続しました。 父は9年前に亡くなり私が相続したのですが、実際に土地の名義変更の登記をしたのは昨年11月です。  この度、その土地(約400万円)を売却してほしいという方がおられます。 もし売却する場合、売却益に対する税率はいわゆる所有期間5年以下の短期税率(40%)になるのでしょうか、それとも長期税率(20%)になるのでしょうか?  宜しくお願い致します。  

  • 土地の共同所有について

    主人の母が姉妹3人で土地の共同名義人になっています。 高齢ですし息子である主人に名義を変更することは 全く考えていませんので自分の持分だけ売りたいと思っています。 土地の登記がどうなっているか登記簿を取ったところ、 母の持分の一部が筆頭名義人より売却されていました。 質問1 共同所有でも筆頭名義人なら共有者の了解なしに     売却できるか?また筆頭名義人以外でも売却     できるのか? 質問2 (全く思案なしですが)名義変更をするのに費用は     どれくらいかかりますか?  よろしくお願いします。  追伸;登記簿の言葉や見方もわからず解釈するのにも時間が     かかっています。主人が・・・。  

  • 特殊な土地の売却を考えています。

    特殊な土地の売却について悩んでおります。 どなたかどうかお知恵を貸して下さい。 私の父の所有する土地があり、今回売却を考えております。 この土地は父の代の何代か前から持つ土地です。 昔、区画整理が近くまで入ったそうなのですが所有する土地の周辺住民が 反対した為、所有する土地は区画整理されて居ないようです。 また、所有する土地に接する道路があるのですが、土地と道路が接する部分に 小さな寺院が建ってまして土地と道路をふさいでいる形になっており その寺院の撤去が出来ない為、道路と接して無い土地とみなされている様で 測量など困難であり一般への売却が難しいとされています。 (この寺院は父の所有している土地の一部の上に建っているという事です) 土地に入るのには親戚の土地の一部と共有している あぜ道の様な道があり土地に車などが進入出来るようになっています。 このような事情から一般の方へ売却したくても出来ない状況なのですが 土地の近隣はすべて親戚でして、その土地の隣に住む親戚が その土地を購入しても良いと打診しています。 その周辺の土地に詳しい不動産会社(1社)からもアドバイスを受けていますので 親戚の言い値に近い金額で売ってしまうしかないのかとも思っています。 ・寺院の建っている土地を譲渡するなりして一般に販売出来る状態には出来ないのでしょうか ・他の不動産屋にも相談してみるべきでしょうか  (相談した事は別の不動産屋にも分かってしまいますか?) 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 共有名義の土地を名義変更の上、売却したら?

    10年以上前に相続した、 兄弟2人で共有名義になっている土地があります。 これを名義変更で、私一人の名義にした場合、 例えば1年以内に売却したら、5年以内の短期所有土地の売却になり、 高額な税金を納めないといけないのでしょうか? もしくは、新たに自分の物となった土地の部分だけにその高額税金が かかるのでしょうか? それとも、10年以上前に相続しているので、長期所有の土地の売却になるのでしょうか? ぜひ、教えて下さい!

  • 共同相続した土地の一部を売却したい

    共同相続している息子名義の土地がありますが、息子の度重なる借金で、差し押さえられそうになっています。 息子名義の土地が取られるだけなら良いのですが、共同相続した土地のため、他に夫の兄妹などがいるため、差し押さえによる迷惑をかけたくありません。 自分の持分だけでも売却したいのですが、共同相続した土地の一部分を売ることは可能でしょうか? 可能だとしたら、どのような手続きが必要ですか? 相続人の一人に話したところ、一部だけ切り売りはできない、と言われ、かと言って、このまま放置しておけば確実に差し押さえられてしまいます。 土地は一続きで、800坪近くあり、うちの持分は六分の一です。 よろしくお願いします。

  • 共有名義の土地の売却について

    実家の土地が、3人(各々3分の1の持分)の共有になっている場合、 その中の1人の者が相談せずに勝手に売却することはできますか? 実家の者が、親戚の者に売却すると話しているので、1人でそういうことができるのかと思いまして。 勝手に売却できる場合、どのような手段が考えられますか? ご存知の方いましたら、教えて下さい。