• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦二人で携帯代が25000円です。どうしたら易くなりますか?)

夫婦の携帯代が25000円!お得な通信費の節約方法は?

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.6

携帯でネットとか大量のデータの遣り取りをすれば、必然的にお金は掛かるものです。それが止められない以上はプランを見直してもそんなに料金は変わらないと思います。どうしても携帯で遊びたいが料金は少しでも減らしたいとなれば、同じキャリアに替えるのが一番簡単でしょうか。ただし、また端末料金が掛かるのと、今の携帯を解約するのに違約金が必要になるかもしれません。 家計でどこにお金を掛けるかは人それぞれですが(携帯に金を掛けたいなら、家計の他の部分で削れば問題無いでしょうか)、携帯ごときに毎月そんな大金を掛けるほどの価値があるのかは私には疑問です(年間30万円は私から見ればとんでもない金額です)。ちなみに、うちは2人で月5,500円です。これでも年間66,000円も掛かるので、何とか見直したいのですが、機種変更しないとプラン変更出来ないので渋々使ってます。 ウェブは殆ど見ませんし、Eメールもそんなに多くはありません。大きな画像が送られてきてもPCに自動転送する設定にしているので、そちらから見ます。夫婦間のメールはかなり多いのですが、Cメール(ショートメール)なので無料です。通話料も片方の無料通話分で両方の料金を賄っています(片方は基本使用料のみ)。

maruton86
質問者

お礼

ありがとうございます。 学生の時から一万くらいをずっと使用していたので、それがおかしいことに気づけました。 もう一度考え直してみます。 二人で5500ってすごいですね!

関連するQ&A

  • 夫婦で携帯代を安くするには・・・。

    私は現在auのiPhoneを使っており、主人はdocomoのスマホを使っています。 私の毎月の携帯代は約¥7000~8000、主人は約¥10000です。お互いスマホなのでパケ放題に入っており、通話はあまりしないので、通話プランは安めのにしてあります。 おそらく夫婦同じ会社に統一したらもう少し抑さえることが出来ると思うのですが、それを含め、他に方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯ソフトバンク夫婦2人で安く済ませる方法

    夫婦で家族ホワイトプランやっていますが 私の携帯が洗濯されて使えなくなってしまいました。 使用期間はまだ9ヶ月くらいです。 ショップに問い合わせたところ、安心保障とかいうやつに 入っているのでグレードが下がるけど15000円で買い替えれると言われました。また修理に出すと8000円~10000円くらいになるとも言われました。ただ修理は直らないこともあるそうです。 2年契約で機種代のローンも残っています。 グレードが下がってまで15000円出して買いたくないのもあります。 仮に機種変すると、当然今までの機種代+新しい機種代がかかります。 そこで迷っています。 どうしても今の2年契約までは今の状態でいたいので (1) 新たにソフトバンクの新規で契約して使えない携帯のプランを一番安いのにして両方払う (2) ドコモの気に入った機種が7000円で一括で買えるので今のプランを一番安いのにして、ドコモにする。7000円払えば取り合えず新しい機種代は払わなくてよくなるのですが・・・ もし、ドコモにするとして、ソフトバンクの料金をできるだけおさえたい・・・ それ以外にも、なにかアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 夫婦の携帯料金について

    携帯代について。夫婦で1万8千円ほどかかっています。夫はともかく私は専業主婦であまり使わないのに8千円は高いと思ってはいるのですが、どう替えれば良いのか分からず悩んでいます。今は夫ドコモ、私SoftBank。2人で1万に抑えるには何処が良いのか教えて欲しいです。

  • 夫婦二人で携帯を持つならどの会社のがいいですか?

    こんにちは。携帯電話のことについて教えてください。 今まで携帯を持ったことがないのでよくわからなくて困っています。 今回、夫が何ヶ月か単身赴任することになり、その間の連絡方法として二人で携帯を持つことにしました。 基本的に一日一回電話したり、メールする程度でしか使わないと思います。 このような場合、どこの携帯(ドコモとかAUとかいろいろありますよね。。)を持つのがいいのでしょうか? なるべく料金が安いところがいいのですが><。 こんなプランがお得だよ~。とかありましたら教えてください。ヨロシク御願いいたします。

  • モバイル通信+携帯プランを教えて下さい。

    現在ドコモを10年以上使用してて 次の携帯で迷ってます 電話料金もフォーマタイプS_バリュー(家族割 パケ放題)で 2万円を超えています 通信料の見直しもそろそろ考えた方が良いと思うのですが それと同時に 今後は外出先でモバイルパソコンなど使用できればと思ってます  モバイル通信+携帯プランでなるべく安いプランがあれば購入して そちらに乗り換えようかと考えているのですが  維持費などでどのくらいかかるのがどこが良いのかで悩んでます よろしくお願いします

  • 0円携帯

    今auとDOCOMOの2台持ちを考えています。 auの0円携帯って実際月額いくら必要ですか? auは、新規で、購入予定です。 プランとしては980円のプランです auは彼女との通話のみに使用するだけです。

    • 締切済み
    • au
  • 家族二人でもつ携帯 最適なのは?

    外出先で待ち合わせ等、家族でそれぞれ携帯を持つ必要性があり、2台目の携帯購入を検討しています。 今私はDoCoMoのBプランを使用しており、1日1回数分程度で無料通話分を超えることはほとんどありません。メールもほとんどしません。新規購入となる妻も、たまにメール(せいぜい2,3日に1回ぐらい)で、通話もかけることはほとんどなさそうです。家ではIP電話の方が断然安いですし。 こんな私達夫婦に一番お得な携帯はどこのどんなプランでしょうか。安くなるなら1台目のDoCoMoも他社に変更してもかまいません。

  • 夫婦の携帯料金、安く済ませたいです。

    こんにちは。 2月に結婚する予定なのですが、 今現在、私はドコモを、彼はソフトバンクの携帯電話を使っていまして、 結婚後は携帯会社を統一し、家族割りなどを活用して、安く収めたいと思っております。 現在、私はメール中心の利用でパケットし放題にしています。月8千円程です。 彼はメール、電話ともにあまり使いませんが、月に7千円程だそうです。 これをなるべく2人で一万円以下に収めたいのですが、 どこの会社の、どのプランが良いか教えて頂けないでしょうか? また、現在ご利用の携帯会社と、料金・プランなども差し支えの無い範囲で構いませんので一緒にご回答頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 0円携帯って無いんですか?

    はじめまして。4年ぶりくらいに携帯を買い替えようと家電販売店をのぞいたところ、なんだか値段表示が変わっていて驚きました。そう言えば、0円携帯が無くなるというニュースを以前見たような記憶があるのですが・・・。 今現在の買い方やどこで買うのが安いのかなど、最近の事情について何でもいいんで教えて下さい。ちなみに、ドコモを新規で購入するつもりです。

  • 夫婦で別キャリアの携帯を持つのはもったいない?

    詳しい方、教えてください。 現在夫婦で計2台、softbank(旧vodafone)を使用しております。 携帯代が毎月20000円弱です。特に使いすぎているわけでもなく、最低限の使用です・・・。 ちなみに、夫が9000円強、私が7000円強でした。 料金プランを見直したり、オプションを付けたりしてきたのですが、 ここに来て、問題は「通話料」だと気付きました。 夫が主回線、私が副回線なのですが、通話料が多いのは私の方です。 夫の友人の多くはsoftbankを使用しており、キャリアは変えるべきではないと思われます。 私の方はといえば、友人の70%がau、20%がsoftbank、10%がdocomoな感じです。 しかし、夫婦で別キャリアの携帯を持てば、基本料金にも割引はききませんし、 余計に高くなってしまうのではないか、とも思います。 私の実母、兄弟、親友などもauなので、auの指定割などの利用で通話料は抑えられるとも・・・。 携帯を持たないことは考えておりません。 この状況で、いかに携帯代を抑えるか・・・。アドバイス頂ければと思います。