• 締切済み

文字列として入力されているメールアドレスをアドレスを表示させたままハイ

siitakekonbuの回答

回答No.4

yh-daityanさんがおっしゃられるようにその問題がなければ、アドレスをドラッグして コピーし同じところに貼り付け操作を行うだけでも、リンク表示されます。

関連するQ&A

  • Excelでメールアドレスを入力すると自動的にハイパーリンクされてしまいます

    Excelでメールアドレスを入力すると自動的にハイパーリンクされてしまいます。 誤ってクリックしてメーラーを起動したくないので、右クリックから「ハイパーリンクの削除」を選ぶのですが、そうすると、ハイパーリンクを削除したセルの罫線が消えてしまいます。そこで質問があります。 1.メールアドレスやURLを入力しても自動的にハイパーリンクを貼らないような設定はどうすればよいのでしょうか? 2.ハイパーリンクを削除した時に、罫線が消えないような設定又はやり方はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールアドレスのハイパーリンク

    Outlook2003でメールアドレスにハイパーリンクが表示されないのはどうすればなおりますか? Outlook Expressを使っていましたが、windows7に向けOutlookに移行しようと、今併用して使用してます。 メールなのですが、Outlook Expressからインポートできたのはいいのですが、インポートされたメールにメールアドレスがあると、Outlook Expressの時は、ハイパーリンクが作成され、リンクをクリックするとメーラーが立ち上がっていましたが、Outlookでは、そもそもリンクとして表示されず、メールアドレスは単なる文字の列です。 不便なので、メールアドレスが記載されているメールのメールアドレスにはハイパーリンクが貼られるように設定したいのですがやり方が分かりません。 どうやればよいでしょうか。

  • URLアドレスはそのままで、表示文字列のみ変更したい

    連続の投稿失礼します。(アクセス2003です) TBL_1のFld_URL(ハイパーリンク型) には 「http://○○.html」というURLアドレスが入っています。 数百レコードあるのですが このフィールドのアドレスはそのままで、 表示文字列のみ「URL」に全て変えたいのですが 何かいい方法はありますでしょうか? これも更新クエリで可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2003にメールアドレスを入れると……

    エクセル2003で、メールアドレスを入れると自動的にハイパーリンクが張られますが、これが困るのです。 ただの文字列として入力するにはどの設定をいじればいいのでしょうか。 ご存じの方、お教え下さい。

  • excelで13桁のJANコードを数値から文字列に

    仕事柄、excelで13桁のJANコードを入力することが多いのですが、セルの表示が標準の設定のままだと例えば「4.12345E+12」と表示されます。実は文字列として扱いたいのですが、この入力後のセルの表示形式を文字列に変えても、表示は変わりません。このセル自体をダブルクリックすれば13桁の文字列表示になるのですが、大量のデータを数値のまま受け取る事があるため、できれば一括で処理してしまいたいのです。何か方法はありますでしょうか?

  • 【アクセス】ハイパーリンク アドレスと表示文字列のどちらも置換したい

    テーブル1のフィールド「アドレス」をハイパーリンク型にし、 レコードに 表示文字列:C:\Users アドレス:C:\Users と入れています。 ここで 置換と検索ダイアログを呼び出して 検索する文字列:C:\ 置換後の文字列:D:\ にしてすべて置換をおしても 表示文字列しか置換されません。 表示文字列もアドレスも同じように置換するにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。(当方アクセス2003です)

  • ハイパーリンクのアドレスにほかのセルの文字列を挿入したい

    EXCELのハイパーリンクを使ってネットワークにあるファイルを開くようにしたいと考えています。 とりあえずはHyperlink関数を使ってファイルを開くのは可能なのですが、一つ一つリンク先を設定するのは大変なのでほかのセルの文字列を挿入したいのです。 具体的には1列目のセルにPhoto001,Photo002,…と入力しておき、同じ名前のフォルダを用意してそれをハイパーリンクで開くようにできればやりやすいのですが。 フォルダ名をセルの文字列から取得できればオートコンプリートを使って入力が簡単になるのではないかなぁと予想しているのですが。 いい方法があったらお願いいたします。

  • exel2000でセルにアドレスを入力すると...

    exel2000でセルにアドレスを入力すると、青文字に下線がひかれてしまい、入力後にそのセルをクリックするとメーラーが立ち上がってしまいますよね?この設定を解除する方法を教えてください。過去に同じ質問があったらごめんなさい。

  • 【エクセル】同じ列に入力済みの文字をリストから選んで入力

    同じ列に入力済みのデータと同じ文字を入力するとき、「Alt」キーを押しながら「↓」キーを押せばリストを表示できまが、これをプルダウン[▼]で簡単に表示できる方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • Excelで別シートの任意の文字列にリンクを貼りたい

    Excel2002を使用しています。 例えばSheet1のセルに入力してある「●」をクリックしたらSheet2に入力してある「5965」(任意の文字列)に飛ぶようにしたいのですが、うまくできません。 もともとSheet2にはセル番地でリンクをはっていたのですが、Sheet2のデータが増えてきて行にズレがでてきたりしたため、任意の文字列でリンクが設定できないかなと思いました。 以前あった質問『ハイパーリンクの参照セルのズレは防げるか?』の回答 =HYPERLINK(CELL("address",INDEX(Sheet2!A:A,MATCH("CRCN-40094",Sheet2!A:A,))),"CRCN-40094") で試してみたのですが、クリックしても別シートには飛びませんでした。 なにか良い方法はあるでしょうか?