• ベストアンサー

地デジ録画DVDをPCで見たい

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

XPだって再生出来ます。CPRM(デジタル放送録画)再生するには「対応のDVDドライブ」と「対応のDVD再生ソフト」と「ネット(回線)」いる。 1999年以降製造のDVDドライブはCPRM対応のはずだが、DVD再生ソフトがドライブに対応しないことはあるみたいです (ユーティリティではCPRMとなるが再生不可のノート内蔵ドライブある) CinePlayerやPowerDVDやWinDVDの「CPRM対応版」探す。CPRM対応版もインストールしただけでは非対応(市販レンタルDVDは再生出来る)で、デジタル放送録画のDVD再生するとき画面の指示に従ってメーカーWEBページにアクセスして暗号カギもらう。(以後はトラブル起きるまで接続不要) http://www.roxio.jp/jpn/products/cineplayer/standard/cprm.html

soramist
質問者

補足

丁寧なご回答、誠に有難うございます。 最後に一つ・・・ BluerayからのDVD-R ダビングがVRモードに限定されている理由は何故なのでしょうか? (VIDEOモードが出来ないようにしている理由←画質が落ちる(?)のだから、認めてくれても良いのではないかと思う)

関連するQ&A

  • 地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法

    地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法 がわかりません。 今のところ、 ○番組をカセットHDDかSDカードにダビングして、それからパソコンに移してDVDに焼く。 ○DVDレコーダーに送って、DVDに焼く。 などの可能性を考えているのですが、某家電量販店の店員に、上記の前者を聞いたところ、再生はできるけど録画は無理とのことでした。 日本では著作権が厳しくなってるからと。 使っているテレビ・PCは、 ・Wooo L37-XP500CS ・VAIO VGN-FS23B(WINDOWS XP) です。DVDレコーダーは持っていません。 番組は、WoooのTSモードで録りました。 上の2つの方法が可能かと、ほかにDVDに焼く方法があれば、それもお願いします。 知識不足で、自力で調べてもわかりませんでしたので、どうかよろしくお願いします。 足りない情報があれば付け加えますので、ご指摘ください。

  • 地デジ放送を録画したDVDをPCで見る方法について

    DVDレコーダで地デジ放送を録画してDVDにコピーしましたが,PCでWinDVD-9ソフトでみようとしても認識せずみることができませんでした.(1)PCで見れるようにしたい(2)他のDVD媒体にコピーしてPCや他のレコーダでみたい.以上(1),(2)項についての対処方法ご存知の方は教えてください

  • 地デジ録画DVDをiPodに取り込みたいのですが、

    地デジ録画DVDをiPodに取り込みたいのですが、 もっともシンプル簡単なフリーソフトを教えてください。 地デジをDVDレコーダーで録画後、DVDに落とした動画を通勤中にiPodで見たいんですが、 少し前の質問コーダーでiPodには落とせないと書いてあります。 今もそうでしょうか?

  • PCの地デジかについて

    PCの地デジかについて ウチにはDVDレコーダーやHDDレコーダーがなく、テレビなど録画するときはいつ もPCで録画してDVDに焼いています。 この前バッファロー社の地デジチューナーを見つけて安価なので購入を検討した のですが自宅PCで録画できるか疑問に思ったので自宅のケーブルの地デジチュー ナー(普段はつながっていない)をPCにつないで試したらウチのPCで映るし録画できたのですが、暗号化(??)がなんちゃらで編集など行えないしDVDにも焼けませんでした。 使用しているPCは 2005年9月発売"VGC-H71B2R" で、調べるとPCに搭載のテレビを視聴、録画するソフト「Do VAIO」はダビング10 に非対応で、録画した地デジ映像はDVDへのダビングは不可能でした。 そこで本題なのですがバッファロー社の地デジチューナーはただ単にPCにつないで地デジが 見れるというだけのものなのでしょうか?? それとも上記+視聴・録画のソフトがついているんでしょうか。 もし前述のほうでしたら買う意味がありません。 バッファロー社の地デジチューナーを持っている方もしくは、詳しい方教えてく ださい。 長文&説明下手で分かりにくいとは思いますが回答よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーでW録画が出来ますか?

    地デジ非対応の東芝HDD&DVDビデオレコーダーを使っています。 型式はRD-XS36で、W録画を重宝して使ってます。 2011年の地デジ化に向けてなんですが、こういったアナログ方式の レコーダーに地デジチューナーを接続することで、W録画は 可能なのでしょうか。 なかなか調べつきませんでしたので、よろしくお願いします。

  • 地デジ化 DVD録画について

    地デジ化に伴うDVD録画につきましての質問です。 現在使用している、DVDレコーダーが地デジに対応していないのですが、 こちらも地デジ化に伴い使用が出来なくなってしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 録画した地デジ放送をDVDにダビングしたいのですが…

    録画した地デジ放送をDVDにダビングして友人に渡したいのですがわからないことがあるので教えてください。録画した番組は地デジでDIGAのDRモードで録画してあります。友人のTVはアナログブラウン管です。DVDレコーダーもDIGAでアナログです。DRモードのままDVDに焼いて友人のTVで見れるのでしょうか?。あとDVDにもCPRM対応とか種類があるそうですがCPRMってなんですか?。

  • DVDの地デジ、BS録画について

    よくわからないので、お願いします<(_ _)> WOWOWを録画したいのでDVDかブルーレイを購入しようと思っています。 ただ、ブルーレイが高くて迷っています。 テレビはVIERAで、現在はビデオは見る為だけにつないでいる状態です。(録画はつけっぱなしでないとできないため) DVDレコーダーを購入した場合、2011年に地デジ完全移行した時に デジタル放送を録画できる物を購入しておけば問題なく録画も使えますか? テレビはパナソニックのVIERAです。 DVDレコーダー DMR-XP15を購入しようかと思っています。 今からブルーレイではなく、DVDを購入するデメリットなどありますか?

  • 地デジで録画した映像の編集

    地デジで録画した映像をPC上で編集できるソフトはありますでしょうか。 しかしロックがかかっていて不可能なのでしょうか。 地デジHDD&DVDレコーダーでやって出来ないことはありませんがものすごい労力を要します。

  • 地デジ番組を録画したDVD-Rの内容を書き出したい

    こんにちは いつもお世話になっています。 PC上にあるフォルダーの中身をテキストデータで出力するソフトがありますが、 地デジ番組を録画したDVD-Rの内容を同様にテキストで出力することはできないでしょうか VRモードでレコーダーのHDからコピーしたDVD-Rです。 整理できなくて困っています、関連情報でも結構です、よろしくお願いします。