• ベストアンサー

今現在、妊娠中に関して知識がまるでないくらいですが…

CAFE1973の回答

  • CAFE1973
  • ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.2

産婦人科で、いつ・何をするべきか教えてくれます。 心配ないでしょう。 産婦人科とメンタルヘルスケアしてくれるパートナーがいれば 大丈夫でしょう。

egao2010
質問者

お礼

そういうモノなのですね!

関連するQ&A

  • 妊娠初期の腹痛

    妊娠初期の腹痛についてですが、現在妊娠4~5週です。生理不順で排卵が不明なのですが、11/22に病院に行った時点では胎のうは発見出来ませんでした。 初めての病院でいきなり「子宮外妊娠の可能性も捨てきれないから」と先生に言われ完全におびえています。 望んで出来た命なのでしっかり育てたいのに不安が先走ります。 とりあえず一週間後に再検査しますが、今心配なのは腹痛です。 今までにない位お腹が張って、ガスがたまります。 そして右下のあたりが中から押されてるような・・・そんな痛みがあります。 これはみなさん体験する事なのでしょうか?

  • 妊娠希望なのに知識のない親友

    こんにちは。よろしくお願いします。 私には18年の付き合いになる親友がいます。私も親友も28歳で既婚です。親友は妊娠希望なのですが、知識があまりにないようで、私が心配になります。他人が口をはさむことではない、おせっかい、かと思い特に何もしていません。 客観的な意見を頂きたく、投稿させて頂きました。 親友は女性、28歳。旦那さんは30歳。 共働き。交際期間3年、結婚して丸5年、計8年間避妊なし、夫婦生活は月1~2回。妊娠は一度もなし。 基礎体温つけていない。毎月の生理開始日も記録していない。周期も把握していない。生理不順の時もあるそうです。 産婦人科を受診したことが一度もない。 霊感のある叔母さんにいつか必ず授かると言われ信じている。 母親も「病院行かなくてもいいんじゃない?」と言っている。 占い師のところには今まで数回行ったことがある。 妊娠によいといわれるスピリチュアルスポットを巡ったりしている。 友人の妊娠報告を聞くと、気持ち半分はおめでとう、もう半分は悔しい気持ちになる。弟に子供が生まれ、複雑な心境だった。 昨年末に結婚式をしたばかりで貯金はゼロ。 親友はどうも、理論的なことには興味がなく、霊的なものは信じているようです。妊娠しやすい体づくりに興味はなく、いつか自然に授かると信じています。 私は今妊娠6ヶ月で、妊娠して初めて知ることも多く、丸8年妊娠していない妊娠希望の親友が心配になっています。なぜ妊娠できないのか、ではなく、生理周期や妊娠のしくみなど女性の体について正しい知識を勉強してほしいなと思っているのです。もし何かの病気だったら、妊娠してから気づくのではなく、今のうちに一応診てもらったほうが良いのではないかと思うのです。 親友に会うのは年に1~2回です。(距離が離れているので) 会うたびに妊娠の話題は出ますし、強く希望していると話すのですが、どうも「○○神社に行ってきた」などという話題ばかりで終わってしまいます。「一度勇気をもって、赤ちゃんを迎える準備がととのっているか、病院に行ってみたら?」と言っても、「気が進まない」とのことでした。最近、やっと排卵日が月に1度あるんだよ、生理開始日から14日後くらいだけど、正確なことはわからないよ、くらいは聞いてもらうことができました。 デリケートなことですし、夫婦2人の問題でもあるので、干渉せず、このままでもいいかな、と思っていますが、私自身、妊娠について知れば知るほど、早く教えてあげたほうが本人のためかな、という考えが頭をよぎります。 皆さんはどう思われますか?客観的にみて親友は不妊ですか?(深刻ですか?)放っておくべきですか?知識を伝えるべきですか?

  • 正しい知識?

    SEXをするには正しい知識が必要といいますが、 ネットで調べてみると情報がさまざますぎて 何が正しい知識なのかわからなくなってきました。 1、正確にコンドームをつけても妊娠することがある(したことがある)という意見 と 失敗がなければほぼ100%大丈夫という意見 2、挿入しなければ妊娠はしない と 挿入しなくても出来る場合がある 3、精子は空気に触れると死ぬ と 空気に触れても2週間生きてるものがある という情報です。 彼が浪人で、大学合格したらやろうということになっていたのですが、 知識もないし、子どももまだ欲しくない、今の生活を壊したくないということで断りました。 彼はいいよと言ってくれました。 けどイチャイチャ(手や口)はするよ。といいました。 ですが挿入しなくても出来る?!ということが書いてあったので、ペッティングも怖くなってきました。 それに生理不順になりやすく、今も生理不順なのでなおさら妊娠したのか?と過剰に心配してしまいます。 どうか私に正しい知識を教えて下さいm(__)m よろしくお願いいたします。

  • 教員としての知識

    こんばんは. 私は現在高校の理科(地学)の教員をしております. 今年の4月から専任の教員として勤務することになり, 働き始めて2ヶ月が経ちました. 最近,教員として知識をどの程度持っていなければいけないのか,とても強く心配になることがあります. 具体的には,大学や大学院で専攻した分野については, そこそこの知識を持ち合わせているかと思うのですが, 実際に授業で教えなければならないそれ以外の分野については,せいぜいセンター試験レベルの知識しかないことにこれでよいのかと自問自答しています. もちろん,少しずつ勉強を重ねていけばよいのですが, 実際問題幅広い地学の分野について,すべての領域に関して深い知識を持つことはとても難しいのではないかと思っています. 色々とアドバイスをいただけましたら幸いです. 何卒よろしくお願いいたします.

  • 妊娠初期

    こんにちは。現在8週目に入ったばかりの妊娠です。先週病院で妊娠を確認しました。その後つわりがあり、吐くまでではありませんが食べ物の臭いも気持ち悪いといった感じでした。が、3日前くらいからつわりが感じないくらい軽くなり心配です。妊娠検査をした際に卵巣が少し腫れているとのことで張り止めを処方されています。チクチク、キリキリとした腹痛は常にありますが、つわりがなくなってから心配しすぎなのか痛みが今までとは違う痛みに感じています。張り止めを飲んでいるから尚更痛みがあるのが心配です。色々見てみるとつわりは人それぞれだから大丈夫とか流産かもしれないとかあるので今日様子を見て明日あたり病院に行ってみようと思うのですが、流産(渓流流産)などの心配はあるでしょうか?

  • 妊娠ですか?

    すみません、似たような質問が結構あったんですが、ちょっと心配で、質問させてください>< 妊娠の初期症状なんですが、(うまく説明できませんが) 私の場合、前前回の生理が来たのが、7月の14日頃。 先月生理が来たのが、8月4日頃だったんです。今までに遅れた事はあっても、早く来たことはありませんでした。 その生理もいつもの生理とは違い、終わり頃のような生理で、2.3日で終わってしまいました。 8月15日に貧血で倒れました、その後も調子が悪く、17日に病院に行って、妊娠検査もしてもらいましたが、陰性でした。(内科で検査) その後も体調がすぐれなく、現在微熱が続いています。 風邪薬を飲もうか迷いましたが、妊娠していては困ると思い飲んでいません。 性行為は、その間何回もしています。いわゆる外だしでしていますが。 妊娠検査薬は、先日しましたが、陰性でした。 妊娠してるか心配です。 来週中に生理がこなければ、病院に行こうかと思っていますが。

  • 知識ゼロ人です

    みなさんにとってはくだらない質問かもしれませんが・・・授業で「Webサーバ」ってことを調べることになったんですが、まったくわからなくてこまってます・・・だれか分かりやすく教えてくれませんか??初歩的な質問で申し訳ありません。あといろいろ勉強したいのでWebサーバについて勉強できるHPや参考書なども教えていただけると光栄です。知識はゼロですが、やる気だけはありますのでよろしくおねがいします!!

  • ダウン症は超音波でも分かるのですか?現在妊娠中です。

    いつも勉強させてもらっています。 タイトルの通りなのですが、現在妊娠9ヶ月で、病院からは 順調と言われています。 ダウン症などの先天性異常の病気などは生まれてみないと 分からないのでしょうか? 超音波で異常なしと言われていたらその可能性は 低いのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 現在、妊娠6週0日です。

    現在、妊娠6週0日です。 4日ほど前から、茶色いおりものが続いています。 病院に確認したら、安静にして、腹痛があったり鮮血が出たら すぐに来てくださいとのことでした。 鮮血は出ていないものの、茶色いおりものは続いているので やはり、赤ちゃんが無事に育ってくれてるか心配です。 明日、病院は予約を入れているので受診します。 同じように、初期の段階で茶色いおりものが続いた方 いらっしゃいますか?

  • 妊娠の可能性について

    先月の14日に彼女と避妊しないでHをしました。(膣内射精はしていなく、避妊(コンドーム)した後射精しました。)避妊なしで挿入したと言うことです。 行為の2日後に生理が来ました。(普段は5日~7日らしいのですが、この時は、10日間続きました。)彼女は基礎体温等は測っていません。 今現在(2/13)は、吐き気、頭痛、下痢の症状があるみたいです。 生理は来ていません。(周期は生理不順らしく、約25~40日とばらばらです) このような場合は、妊娠の可能性はどの程度でしょうか? 薬、タバコは控えさせたほうが良いのですか? また、検査薬、病院へ行くタイミングはいつが良いのでしょうか? もちろん、可能性があるのは分かっていますが、彼女があまりにも心配しているので、専門知識のない私では、相談もできなく困っています。 ぜひ、教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう