• ベストアンサー

冬道で一番強い車は?

何でしょうか?(ノーマルの状態の場合)時と場合にもよるかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.13

一般的な車種という事であれば、スズキの「ジムニー」でしょうね。 人気が有って中古でも値段が下がりませんね。田舎専用に欲しいです。 慣れている人だと雪道・凍結路も2駆で大丈夫というけど、そういう人なら4駆だと更に余裕が出来ると思います。  実用一点張りの田舎の役所だと山用、雪用にほとんどの車が軽の4駆(ジムニートラックやワンボックス)です。 パジェロミニはまず見かけないです(^_^;) 現在は4駆動はフルタイムのパジェロと、パートタイムのスズキのエスクードを国内では使っていますが、凍結路では何でも同じですが、下り坂などだと重い車は本当にコントロールできなく成ります。 新雪ならパジェロでもブロックパターンのタイヤ使用で膝から股関節部程度なら楽勝で上り下りできます。 一番強力にすると、人間の歩行速度以下でグイグイ進めます。 ジムニーだと落輪しても大人二人で持ち上げられますし、 ヌカルミでもタイヤを半分以上もぐって入ってきて、800キロ程度の車を牽引してくれました(360ccの時代で、JAFの大型牽引車が諦めて帰ってしまった後に。・・・ 雪国でパジェロが亀の子に成り、頼んだが牽引車が雪に埋もれて出動できないとか、本当に必要な時に役立たずですJAFは。ゴルフ場の支配人が普通車で2人で簡単に出してくれた;事実の列挙)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • Blackmail
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.6

メルセデス・ベンツのウニモグ! 一応4輪車。国境警備隊や日本の消防庁も使ってます。 あと、ノーマルでもトヨタのメガ・クルーザーや外車のハンビーなんかどうかな・・・・。 「車」(しゃ)と言う言葉が付くなら何でも良いのかな・・・。 え~~~っと、ラッセル車! ダメかな~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.5

#3ですー。 >つるつるの凍結路面ではどうでしょうか? 凍結路で「車種」はあまり問題とならないのでは? (#3でも書きましたが「車重」は問題となるかもしれませんが…) 「車重」や「タイヤ」でかなり左右されるでしょうし… 最近のハイテク満載の4WDでも過信すれば同じですしね。 #4さんが仰ってますが、路肩から落ちている車はハイテク4WDや改造したクロカン四駆が多いような気がします。 私はこの間まで、このカテゴリーでも評判の悪い旧型CR-Vに乗っていましたが、あの車は前輪が滑ってから初めて4WDになるんですね。 で、非難する人は、それが「危ない」と言うんですが、私の場合、あの機能のおかげで、危ない「限界」が判ったわけです。 実際、何度も凍結路を走る機会がありましたが、ノーマルタイヤでも恐い思いをした事は一度もありません。 友人が積雪量の多い地域に住んでいて、クロカン四駆に乗っていますが、凍結のしやすい朝の通勤で「4WD」にすることはあまりないそうです。 (2WD+スタッドレスでじゅうぶん)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.4

車種より慣れでしょうね。 慣れている車なら、何でもそんなに億劫になることはないです。わたしは相変わらず2WDの車で走ってますから。 4WDはそれなりにパワーがあり、比較的楽に走れますが、そのパワーを過信して田んぼに落ちてるのもまた4WD車のように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

各社、軽トラ。 特に、積雪量の多い地域で限定発売されている物はバッテリー等を強化していますから、寒さに強いです。 後輪が滑りそうな場合でも、「重り」として荷台にコンクリートブロックを4~5個積んでおけば安定します。 ジムニーに一票。 都会の方は、パジェロやランドクルーザーの方が雪道に強いのではないかと思うでしょうが、これらの四駆は車重が重く、タイヤ幅も広いので、凍結路では滑り出すとコントロールが難しくなるし、積雪量の多い所だと雪の抵抗で進めなくなります。 対してジムニーは、ライバル四駆に比べて圧倒的に車重が軽く、滑り難い上に、積雪量の多い場所では雪の「上」を走り抜ける事が可能です。 「テリオスキッド」は同じく軽の四駆ですが、タイヤ径が小さいので走破性は低いです。 JEEPも強そうですが、ラジエターの温度管理が難しいそうです。

masao024
質問者

補足

さっそくのお答えありがとうございます。つるつるの凍結路面ではどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.2

雪道や悪路で一番強いのはジムニーだと思います。 軽なので普通自動車と比べたら使い勝手で劣る部分も多々ありますが 質問の題からだとジムニーでしょう。

masao024
質問者

補足

パジェロミニも似た車ですがどんな点でジムニーに劣りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

一般道でという事なら、 ランエボかインプレッサでしょう4WDが雪道に強いのはあたりまえですが、この2台は別格でしょう。車重でインプッレッサやや有利か?でもエンジン特性ではランエボでしょうか? あと車重の軽い4WDが有利でしょうが、昔はダイハツシャレードが早かったんですが…。今は…。ちょっとわかんないですね。

masao024
質問者

お礼

早々とお答え頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岩手の冬道の車運転について

    1月中旬頃から1週間ほど岩手県の遠野や平泉・花巻あたりを観光しようと思っておりますが レンタカーを借りようか 電車・バスにしようか迷っております。(北海道在住です) 旅館は藤三旅館に泊まれたら良いなと考えていますが 道路状況が分からず 慣れない土地でアイスバーン・ミラーバーンなら危ないのでバスかなと考えています。 冬場は道路状況はどんな感じでしょうか?

  • 韓国の冬道

    韓国の冬も厳しいと聞いておりますが、スタッドレスタイヤというものはあるのでしょうか?スパイク全盛ですか?韓国製のスタッドレスタイヤが国内で格安で販売されれていますが、止まらずスリップ事故ばかりなんでしょうか?アメリカは、オールシーズンタイヤ全盛で塩カルを道に大量に撒いて、タイヤ性能を補っていると聞きました。韓国製のスタッドレスタイヤの購入は自殺行為でしょうか?

  • 冬道のタワーバーについて

    スポーツモデルの車に乗っています。 雪国在住で冬は圧雪アイスバーンになるので、 スタッドレスを履いています。 冬はタワーバーなどボディ補強パーツをはずして、 ボディをやわらかくしていなしたほうがいいというお話がありまが、 実際のところアイスバーン上などの低μ路では、 タワーバーをはずしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 冬道の走行について回答お願いします。

    いま、N-WGNの購入を考えているのですが FFと4WDにするかで悩んでいます。 私の住んでいるところは積雪が多分2mくらいのところなのですが 除雪はしてあります。 基本は街中しか走りません。 たまに山にも行かないと行けないのでその辺では4WDのほうがいいのかなと思ったり 考えがまとまりません。 道路に出るまでが多分FFだと大変だと思われます。 しかし燃費のことを考えるとFFのほうが遥かにいい思います。 友達にも相談したのですがみんな4WDがいいといいます。 でも燃費を考えるとどうしてもFFがいいような・・・ 冬道特に坂道でスタッズ?起きたりしたときの場合4WDのほうが優位なのでしょうか。 長く乗るものなので真剣に考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 冬道走行とFR車

    こんにちわ。今度2000CCセダンの車を買おうと思っています。私の住んでいる地域は東北地方で冬は雪が結構降ります。しかし私の欲しい車はFR車です。回りの人からはFR車は冬の雪道で車のお尻が振れて危ないとよく言われます。やはり危険でしょうか?また、この私の欲しい車にはFRでフルタイム4WD仕様のものもあります。4駆であれば安全でしょうか?おしえてください。

  • 冬道は4WDが優位なのでは。

    冬アイスバーンの交差点でFR車はもたもた加速し対向車と正面衝突しそうだ。 FR車は冬季低μ路では交差点以外でも不安定で邪魔で危険ではないのだろうか? いっそのこと雪道はFRに乗らないほうが皆の幸せに繋がるのでは? やはり冬道は4WDが何かと優位なのではないでしょうか。

  • 冬道の東北自動車道

    今年の年末に北海道まで青森からフェリーで帰省しようと思っていますが、冬の東北道の状況を教えてください。

  • 車のヘッドライトは、キーが無くてもなぜ点灯するの?

    車のヘッドライトは、キーが無くても点灯する仕様となっています。 バッテリー上がりを防ぐため、キーを抜けば消灯する方が良いと思うのです。 キーの状態は A)キーを抜いた状態及びキーを挿しただけの状態 B)キーを回してACCの状態(ラジオなどの電装品が使える状態) C)キーを更に回して走行状態の位置 ヘッドライトは、B)C)の状態の時に点灯すれば良いと思うのです。 A)の状態で点灯する必要がないと思うのです。 A)の状態は、家電製品で言えば主電源をオフにした状態です。 オフにしていてもボタンを押したら携帯電話が発信するとか、掛かって来た電話と通話するなどしたら困りませんか? それより主電源をオフにした意味が無いではないか。 昼間トンネルなどを通過する時にヘッドライトを点けた時に消し忘れる場合があります。 キーを抜いた時にヘッドライトが点灯していたら警告ブザーが成りますが、周りが騒がしければ気づかない場合があります。 エンジンを掛けないでヘッドライトを使いたい場合は、B)の状態で使用すれば良いのでA)の状態で使用する必要性は無いと思います。 緊急時に点灯すると言う人もいますが、エンジンを掛けないでヘッドライトを点ければ1時間も持ちません。それよりもハザードランプを点ければ良いではありませんか。そのためのハザードランプだと思います。 又、A)の状態でヘッドライトを自動で消灯すると次に乗る時にヘッドライトが点いた状態で乗り続けると言う人もいますが、別にエンジンが動いている状態でヘッドライトが点いていてもバッテリー上がりも無いし、支障はありません。 トンネルや周りが暗くなれば、ヘッドライトを点けていることに気がつくのでその時に消せばいいのです。 車も通らない、携帯電話も繋がらない様な山奥で、バッテリー上がりを起こして車が動かなくなった場合の危険性の方がA)の状態でヘッドライトを使えるメリットより遥かに大きいと思うのです。 どう考えてもA)の状態でヘッドライトを点灯する必要性が、私には分からないので教えてください。

  • 車が揺れるのですが・・・

    今ワゴンRワイドに乗ってます。 3年くらい前に車に乗っているとガックンガックン揺れる症状がでるようになりました。クラッチを繋いだ状態でアクセルを踏んだ時に(加速時に)この症状がでました。クラッチを切った状態でアクセルを踏んだ場合は揺れたりはしませんでした。整備工場に行って観てもらったけど原因はわかりませんでした。工場の人が、「調べる機械?(名前は忘れました)で調べてデータを取れば原因がわかるかも」と言っていましたが、お金がなく、その症状が観てもらう前にほぼ収まっていたので結局そのままにしていました。 その後しばらくして車検に出した時も(その工場ではなくディーラーに)この振動のことは言ったのですが、特に何も悪い所はなかったそうです。整備士は「ショックで直ったのかも?」と言ってました。 思い当たる原因は、この症状が出る前に、夜中にバックしてたらブロックに当たってしまいました。リアの。気のせいかもしれませんがマフラーの位置がエアロが少し割れたくらいだったのですが、ブロックの大きさと位置からすると、ひょっとしたらマフラーに当たってしまったのかもしれません引込んだような・・・マフラーに衝撃を与えることでこういう症状は出るものでしょうか? 今はガックンガックン揺れることはないのですが、調子が良かった時と比べるとやっぱり微妙に揺れてかなり不快です。アイドリング時は微妙にピクッピクッと揺れます。あと低速(1~2速)の加速時が揺れます。それ以外には4、5速から回転数を2000くらいに落としてから加速し始めると揺れやすいです。昔は大丈夫だったんですが・・・ この原因としてどういう事が考えられるでしょうか? また修理できるんでしょうか?乗れないことはないですが、いつも車に乗りたくなくなるくらい不快なので・・・詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 車に置いていかれると・・

    ご意見お願いします。 現在1歳4ヶ月の日本スピッツの女の子を飼っています。 普段は人懐っこい性格で、寝ている時や、食事の時に触ったりしても怒る事はありません。 ただ、車で出かける際に犬を先に乗せて、荷物を取りに行ってからなどで 後から私が乗る場合や、2~3分車に犬を残して用を足した後 (長時間や日中、又は炎天下では置いていきません) 私が車に戻って乗り込む際に、物凄く興奮して唸りながら、噛むフリの様な事をします。 置いていった事に怒っているのでしょうか。。 最初は無視していたのですが、あまりにしつこいので叱ると少し治まる状態です。 他の事では一切問題ないのですが、同じ様な体験をされている方はいますか?

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • ハガキ紙送りができない問題について質問です。
  • お使いの環境について教えてください。Windowsで接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る