• ベストアンサー

二人目以降の育児はラクとよく聞きます。(一般論や友人の体験談などで)

二人目以降の育児はラクとよく聞きます。(一般論や友人の体験談などで) 実際、今二人目を育児中ですが本当にラク(手がかからない)です。 二人目以降の育児をラクだと感じるのは、一人目で色々経験したからでしょうか? 二人以上の子育て経験がある方、実際、二人目以降の育児はラクでしたか? とても興味があるのでたくさんのご意見聞けたら嬉しいです!

noname#124460
noname#124460
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2392
  • ベストアンサー率25% (41/161)
回答No.4

3人の子のママです。 2人目も楽でしたが、3人目も楽です。 上の子たちの事もしながらなので、1人目の時に比べて あっという間に時間が過ぎたような気分です。 今思えば、1人目の時フラフラになっていたのが嘘のよう。 風邪ひいただけでオロオロして…何もかもが初めてなので 要領も悪くて…失敗続き。 でも、2人目となると一度経験した事なので要領が分かってきて、 少しの事では慌てなくなりましたね~。今はさらにレベルアップし 「肝っ玉母さん」っぽくなってきたような気がします。(笑) ただ兄弟でも、似ているようでどこか少し違いますね。 クセ…というか個性かな。3人いたら3通りの個性があって、 これから先が楽しみです。

noname#124460
質問者

お礼

読んでいて、育児をとても楽しんでいらっしゃる様な感じがして心があたたかくなりました! 私も子供の成長が楽しみです! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#123010
noname#123010
回答No.6

1歳と2歳を育てています。 一人目は数日に及ぶ難産で、新生児期は四六時中抱いていなければいけなかったのに対し、二人目は超安産、転がしておけば勝手に寝てくれるというとっても手がかからない子だったし、何をするのも慣れていたので私も「やっぱ二人目はとんでもなく楽~」と思っていました! でもここで先輩ママ達のコメントを読み、大変なのはこれからなのか、と正直ビビっています。笑

noname#124460
質問者

お礼

私も、これからが大変なのかぁ…とちょっと構えてしまいました!! 今のうちにラクしておかないと!と思いました。 ありがとうございました。

  • sweets40
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.5

11歳、8歳、5カ月の3姉妹の母です。 うちの場合は1人目、夜はよく寝てくれるしおとなしいし楽でした。 4か月半でおばあちゃんに預け仕事に出るのも苦ではありませんでした。 が2人目はその反動かすご~く大変でした。 常に抱っこ、おっぱいで夜は寝ないし昼は抱っこでしか寝ないし夜泣きも4歳半までありました。 一度8か月の時、仕事に戻りましたがあまりにも手がかかるのでおばあちゃんが大変で仕事辞めて!と哀願されました。今年8年ぶりに三女を出産したのですが、年も離れているし長女がよく手伝ってくれるし自分にも余裕があるのか楽です。 ただこれから長女が中学生になるころ、次女は反抗期?三女は幼稚園児? 大変なのはこれからかも・・・・・

noname#124460
質問者

お礼

二人目の方が大変だったという体験談は初めてだったので興味深く読ませて頂きました! 参考になりました。 ありがとうございました!

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 私もNO1さんと同じで小さいうちは楽でしたね・・  真ん中が生まれた時は長男がお手伝い好き好き時期でいう事もきくし次男のオムツまでお手の物で手伝ってくれたしw   三男の時は長男と次男との歳の差もあるので本当に良いお兄ちゃんって感じで手伝ってくれましたが・・・  三男が生まれた時には長男は小学校・・・サッカーの少年団に入っていたのでそちらに時間が取られたり・・イジメ問題で親も精神的に苦痛を感じたり(1年から5年まで虐められました)  三人とも帝王切開でしたが、三男出産時の時はイジメ問題も抱えていたので抜糸後すぐに退院 産後明けなしで動いていたため半年も不正出血がありましたね・・  一人ならそんな事なかったですよね。まずは自分の体と一人だけの子供の体を大事に出来ます。  でも三男も次男も長男の時みたいに初めてだらけではないので育児書片手に育児してノイローゼになるとかもなく、自分自身の心に余裕があったのも事実です。  っていう意味では小さな頃はオムツ替えにしても色々経験はあるので焦らず対処できるかな? 発熱でも長男の時はあたふただったのが次男の時は冷静に対処できましたしね・・  幼稚園 小学校 中学校に入ると他人との係わりも出てくるので子供達の様子を見たり、問題抱えている子に時間を取られて他の子をおざなりになってしまったりと・・(現在思春期の反抗期の長男に私は占領され気味ですw学校から電話来たりとかね・・(´;ω;`))   一人ならきっときちんと親としてみてあげられるのかな?って思ったり・・ 子供達が我先に話がしたいってわ~わ~話しかけてきて待たせたりもしなくて一人ならその子だけの話をじっくり聞いてあげる事も出来ますしね・・・  ただ産んで成長させるだけなら二人の方が楽なのかな?w でも兄弟でも個性が違うからそれを見極めて親が躾けや教育 精神面のカバーを考えると一人分が二人三人分と増えるので時間もその分かかるし足りないし・・・って感じですねw  一人を親元から巣立ちさせ社会に入れるのと二人 三人を同じようにすると手間も時間も精神力もお金もかかると思いますよ。  二人いる方が楽よ~~って言うのはきっとまだ小さいな子の世話をしている時期の母親なのかも知れないですね・・・  兄弟いたら勝手に遊んでくれるし~って小さい頃の話で現在 長男と次男は遊びませんww 小さな頃は親も相手にしなくて良かったので楽な面でもあったけど・・一生続くものではないですからねw  そう考えると・・上記のように二人いる方が楽よ~~って言っているお母さん達の子供はまだ幼いのかな?w  

noname#124460
質問者

お礼

ラクなのは小さい頃だけで、これから大変になるんですね…。 体験談を参考に心構えをしておきます!! ありがとうございました。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

2人目育児は楽って聞きますよね。私もそうでした。2人目は生後すぐから楽な子で、寝かしつけいらずで勝手に寝るし、ひとり遊びは上手だし、後追いもそれほどなかったし、他人(お医者さんなど)に触られても平気だし・・・一方、上の子は全部逆でした。勘が鋭いというか、布団に置くと泣いてしまって、四六時中おっぱい・抱っこで、私は疲労でフラフラでした。 下の子が先に生まれなくて良かったです。「赤ちゃんなんて楽勝!」と思って、なめてかかったと思います。上の子が大変だった分、覚悟して産んだのですが、楽過ぎて拍子抜けしてしまいました。でも、上の子もそこそこ楽な子だったら、それが普通だと思って、さほど「楽」とは感じなかったのかもしれません。

noname#124460
質問者

お礼

私も回答者さんと同じで、一人目は本当に大変でした。読みながらその当時を思い出し懐かしくなりました。(あの頃の私ってボロボロになってたな~と) 体験談、参考になりました!ありがとうございました。

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

小さい頃の子育てならラクでした。(おっしゃる通りいろいろなことに慣れてくるので) 今高1と中2ですが家は男と女ということもあり下の子供の思春期の行動が上の時とは違うのであまり楽になっていません。受験もその都度大変そうです。ラクだと感じる方が多いとは思いますが人それぞれ境遇にもよりますしね。私自身は弟が先天性の病気を抱えていたので赤ちゃんの頃から母は間違いなく私の時より大変だったと思います。

noname#124460
質問者

お礼

小さい頃はやはりラクなんですね。 これから先ですね!! 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子育ての先輩の体験談集

    子育ての先輩の体験談集のような書籍を探しています。一般の方々で子育てが終わった年代の方々(50-60代以降)たちの「あれはマイナスだったとか、あれは今こどもに役に立っている」などの話がまとめられた書籍をご存じでしたら教えてください。 子育て評論家や文化人「以外」のお話を希望します。こんな書籍ですがありますでしょうか?(自分で検索しても見つからなかったためお力いただければ幸いです)

  • 高齢出産での育児体験談を聞かせてください

    37歳で一人産んでいます。 現在40歳ですが、二人目を妊娠したようです。 誕生日が早いので、41歳になってからの出産になりそうです。 一人目の時も公園に連れて行ったりがへとへとなんですが 今度生まれる子が三歳くらいになったらもう私は44歳。 子供は恥ずかしくないかなあとか、そんな年になってまわりの若いお母さんと合うかなとか 自分の体力持つかなあとかいろいろ心配です。 実際に40歳を過ぎて子供を産んだ方の体験談を聞かせてください!

  • 出産体験談教えてください

    私自身の人生であるかはまだわかりませんが、 出産が怖いです。 やはり、鼻からスイカですか? 二人目ほしいとなりますか? ほかにも出産体験談教えてほしいです。

  • 友人の子育て論について

    2歳の男の子を持つ友人がいます(お父さんの立場です)。 彼は、仕事に真面目に取り組んでおり、かつ家族も大事にしています。 友人としても、周囲に気配りが出来るいい人だと思っています。 そんな彼と話していて、気になることがひとつあります。 それは、彼の子育て論です。 彼は「男の子は強くたくましく」育てなければと常に話しています。 精神論ではなく、実際に「男らしくあること」を意識しているらしく、 「家の中の遊びよりは、外遊びをさせたい。男の子だから」 「男の子だから、機械に興味を持ってほしい。まずはプラモデルから」 「テレビゲームに興味を示したけど、野山で遊んだ方がいいと思って買わなかった」 などの発言が目立ちます。 私は、正直、この考え方に違和感があります。 今どき「男だから・女だから」って意識して区別することもないような気がしますし、 男の子がままごと好きでも、女の子がプラモデル好きでもいいと思っています。 何度か彼に「まだ2歳だし、型にはめすぎなくてもいいんじゃない?」と言ってみましたが、 彼は、強く反論はしませんが、次に会うとまた同じ持論を展開しています。 彼のように家族思いの父親なら、それほど間違った子育てをするとも思えませんが、 私は自分の幼い頃、両親に「女の子だから○○しなさい」との言い方をされるのが嫌でした。 それで、自分の子には「○○だから○○しなさい」と言うのは極力避けています。 実際、思いやりを持ちなさい、困っている人を見たら助けなさいなど、 幼いうちに教えておく基本的なことは、性別を持ち出さなくても、全く支障はありません。 みなさまは、子育てで、男の子・女の子を意識していらっしゃいますか?

  • 二人妊娠中の育児

    来月で11か月になる娘のママしてます。 二人以上出産されてるママさんにお聞きしたいのですが、二人目を産むなら一人目が何歳ぐらいになった時に産むのが育児が楽ですか? 人それぞれだとは思いますが、体験談を聞かせて下さい。 私は出来るなら早めに二人目がほしいとは思っています。 間があくと金銭的余裕が無い為、私も働きに行かなくてはいけません。 娘を預けて働き、1~2年たって妊娠してまた辞める…というのも、めんどくさい気がしてしまいます。 なら、娘が一歳頃に妊娠して二歳になる頃に、二人目が誕生すれば理想かな?って思っていました。 でも、私自身も体を動かす遊びが好きで、娘が走れるようになったら、追いかけっこしたり、滑り台で遊んだり…等を楽しみにしています。 もし、娘が一歳になって二人目妊娠したら、ちょうど歩いたり走ったりする頃には、私が走れないですよね? 娘が走りたい年頃に、私が妊娠中だからって理由で、あまりお外とかに連れて行けないと、娘も可哀そうかなぁ…って思ってしまいます。 一歳ぐらいで次の子を妊娠したママさんいましたら、どんな感じだったを教えてください。

  • 二人目育児がスタートして

    2歳7ヶ月と1ヶ月の子供がいます。 一人目の時は何もかもが初めてだったことと私が不器用なこともあって毎日育児と家事に追われ休む暇なく、それこそ昼間は授乳の時くらいしか座れずとにかく大変だったという記憶があります。 二人目を出産し、一人目の時ことを思い出すと子供二人になると毎日の生活はどうなってしまうのだろう?とかなり不安でしたが、二人目ということで慣れや要領がわかっているからでしょうか、意外なことにとても時間(精神的にも)に余裕があってびっくりしています。 育児は最初の3ヶ月が大変だといいますが(確かに一人目もそうでしたが)、二人目もそうなのでしょうか、それともそれよりもっと月日が経ってからの方が大変なのでしょうか?今のところ思うように外出ができないことを除けば、さほど不自由を感じていません。上の子に手を焼いたりして困るということもありません。(素直にいうことを聞くわけではありませんが…) できれば同じような年齢差(2歳半~3歳代)のお子さんをお持ちで、上のお子さんを保育所や幼稚園などに通わせたり一時保育を利用されたりせずに、同時に世話をされていた(いる)方の体験談をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 1人目の育児で2人目をつくるか悩んでいます。

    1歳7ヶ月男の子の母親です。 周りの人から見れば、ごく普通に育児をしているように見えると思います。 子供の成長は微笑ましいし、笑顔を見ると可愛いなあとも思います。 それでも、出かける準備や夜ご飯の準備など相手をしてあげられない時間に グズグズ言われると、とてもイライラして怒鳴ったりしてしまいます。 それに、子供に対して無条件に可愛いとは思えません。 精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいです。 子育てをとっても楽しんでいる友人を見たりすると、 私って、子育てに向いてないのかも?と思ったりもします。 でも、息子を見ていると、年上の子より年下の子の方が好きみたいで、 弟か妹(できれば個人的には妹!!)がいた方が、泣き虫も 少しは治まるのかなあとも思っています。 2人目の方が育てるのは楽だとは聞きますが、 このグズグズ息子を面倒見ながらもう1人世話する自信がありません。 そして、2人目も男の子だったら・・・と思うと余計に躊躇してしまいます。 でもやっぱり一人っ子じゃかわいそうかな・・・と堂々巡りが続いています。 同じように悩んでいた方いらっしゃいますか? その結果2人目をつくりましたか?やめましたか? ご意見を聞かせてください。

  • 占いが当たった体験談を聞かせてください♪

    占い好きの主婦です。 【よく当たる!と評判の占い】って、色々な場所で耳にするし、 このカテゴリでも頻繁に目にしますが、 「○○の占いがいいらしいです」とか、「○○が有名です」なんて話が実際多いですよね? でも、「占いで言われた事が、その通りになった」という話はあまり聞いた事がありません。 そこで、是非皆さんの当たった占いの体験談を聞かせてください。 「○○占い(手相,タロット,霊視・・・)で△△と言われたら、 その通りになった」みたいな感じで結構です。 興味本意からの事で、申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 困った友人※一般論としてどうでしょうか?どうか教えて下さい。

    先日も質問させて頂きましたが、さらに質問させて下さい。 経緯は下記のとおりです。 http://okwave.jp/qa4023074.html ズバリ皆さんは 【主人の実家に帰省する際、夫の友人家族(子2人含む)が泊まりに来たら】どう思いますか?【しかも2年連続】で。 さきほど主人に(友人家族が泊まりに来るのを)断りたいと話したら ・そんな考えはおかしい。むしろそんな事を嫌がるお前がおかしい ・俺の友達なんだからお前が気にするな ・俺の親だって喜ぶに決まってる そんな回答でした。 『それは非常識だよ。』と言うと、『お前の方が非常識だ』と。 なので一般論はどうなのだろうと・・・思いました。 ちなみに主人の両親は50代後半で元気ですが、帰省で孫の相手をした後はやはり疲れていそうです。 そこに他人様の家族なんて・・・。 皆様はどうお考えになりますでしょうか? 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 二人目育児について

    9か月男の子がいます。二人目について悩んでます。 今は息子の育児と家事をなんとかこなしてる感じでこれでもう一人子供の面倒をみるなんて無理。と思います。 よく「○ヶ月じゃ二人目考えられなくて当然」「もう少し大きくなって手がかからなくなって余裕が出てきたら二人目考えては?」とアドバイスをいただきますが、 仮に息子が4歳くらいになって余裕がでてきたなぁと思えるようになったとして、 今「0歳児プラス子供もう一人のお世話」は無理!と思ってる人間に「0歳児プラス4歳児」のお世話ができるのでしょうか? 上のお子さんが0歳児のときに「私には二人育児は無理」と思っていたけどその後二人目出産された方、どうですか? 上のお子さんが0歳のときに想像してみた二人育児生活とは違いますか?