• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:125cc未満のバイクでのロングツーリング経験談教えてください!)

125cc未満のバイクでのロングツーリング経験談教えてください!

yuuyu1の回答

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

こんにちは 私もアドレス110で青森までツーリングした者ですが NO1様の言ってることプラス銀行のキャッシュカードとクレジットカード(JCB ビザ マスター) それとなんと言ってもガソリンタンクが小さいので、田舎へ行くほどスタンドがありませんので 5リッター携行缶は常に携行していました。食糧等日用品はコンビニが便利、居眠り防止にガムは常に携帯しましょう。スーパーカブならオイルやベルトの心配はないので予備は不要ですね。 まずは近場から、だんだん距離を伸ばす、道の駅(温泉施設が併設されてるところもある)を利用寝袋があれば野宿できそうなところもあります。 あとはJRの駅舎、田舎は常に開放されてるところが多いです。 無理のない計画で余裕を持って行きましょう

noname#128488
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 携行缶必要ですか~。逆に言えば、スタンドの位置や営業時間などを把握しておけば必要無いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ツーリングバイクとしてのスーパーカブ

    これまで250ccのバイクを主にツーリングバイクを検討してきました。 ネイキッドやカウルモデル、オフ車といった各ジャンルのバイクを考え、皆さんからアドバイスをいただいてきました。 そういった中、ツーリングバイクの可能性としてカブもあるのではないか、と思うようになりました。 中免がありますのでカブ110で考えますが、現行モデルと旧モデルの比較や、カブ110でのロングツーリングの良いところ、悪いところなど、どんなことでも情報提供いただければと思います。 ロングツーリングとは、日本一周です。 周りのバイク乗りでカブに乗っている者がいませんので、どうか本音のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • ミニバイクでロングツーリングをした人に聞きます!!

    ミニバイク(~125cc)でロングツーリングをした人にお聞きします! ミニバイクでのロングツーリングはどんな感じなのか?を掴みたいので、どんな事でも良いのでお聞きかせ下さい。 体験談をお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • 一日の走行距離(バイクツーリング)

     久々(20年ぶり)で夏にバイクでツーリングしようと計画しています。基本は無理なくスローでと思っています。  下記のような条件だと一日の平均走行距離を何キロ を目安にしたらよろしいでしょうか?  よろしくお願いします。 1. 日数は関係なく 2. バイクは大型アメリカン 3. ロングツーリング経験はありますが、最近は乗っ  ていません。 4. 高速は使わず、国道のみを走ろうと思います。 5. 天候はすべて晴れとして  

  • ロングツーリングの引き上げで最高のサービス

    ロングツーリングをしようと思ってるんですが、 200km~500kmくらいで、 購入店まで送ってくれるサービスないですかね? 年会費は安くて…。 JAFはどうなんでしょうか。 今日にでも入りたいです。 お願いします!

  • 小さなバイクでのツーリング

    奈良から岡山まで250kmほど運転することになりました。 岡山では4泊してから奈良に帰ってきます。 しかし私はバイク(KSR110)で片道30km以上を走ったことがありません。 ツーリング初体験になるので「これは持って行った方がいい」とか「これには気を付けた方がいい」などがあれば教えてください。 道路はチビバイクなので高速に乗れない上に、不慣れな土地なので分かりやすい国道を利用します。 とりあえず今持っていこうと思っているものは 地図、コンパス、栄養ドリンク、サロンパス、雨具 です。 回答よろしくお願いします

  • 125ccのバイクについて

    ただいまVTR250に2年間乗っているものです。 ホンダから新型車種がいろいろと発売しているようで、 ちらっとホンダドリームで見るだけ見てみようと思い行ってみたのですが、 そこでGROMに一目ぼれしてしまいました。 ちょうどVTRを売れば買えそうな値段なのですが、 250ccから125ccへの買い替えはどうなのだろうと躊躇しています。 バイクを買った当初は四国10日ツーリングなどしていたのですが、 250ccでのロングツーリングは正直苦でした。 最近は街乗りか、片道20km程度のツーリングがメインです。 試乗ができれば一番いいのですが、できそうもないので、 250から125への乗り換えを経験した方、125に乗っている方、 逆に大型に乗っている方など、 125cc、GROMは実際のところどうなのか、様々な方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • クロスバイクでのツーリング

    週に1回マウンテンバイクで60kmほど走っています。現在クロスバイクの購入を検討中です。(見た目でTREKの7300なんかいいなと思っています)マウンテンバイクと比べクロスバイクはスピードは出せますか?また60kmほどのツーリングに向いてますでしょうか? いつも通うサイクリングロードまでは5kmほど街中を走り、またサイクリングロード中にも砂利道や段差があるためロードバイクはパンクが心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 最も快適なツーリングバイク

    現在スーパーカブ110を所有していて主に通勤とツーリングで使っています。 通勤だけならともかくツーリングとなると車の流れについていくのはきついし高速にも乗れないのであらたに250ccバイクを購入しようと思っています。 私が購入を希望しているのはスカイウエイブ typeMです。標準状態でも装備が充実している点と積載性の高さが魅力です。高速にもあまり乗らないので維持費も考えて250にしようと思います。 巷ではバカスクなどと叩かれていますが無理のないライディングポジションに柔らかいシート、街乗りやちょくちょく寄り道したいときに煩わしさのないATを採用するビッグスクーターはツーリングバイクに最適だと私は思います。 個人的な意見ですが常時MTっていらない気がします。普段はAT、必要になった時にMTモードに切り替えて使用するのが現代的かなと。スカイウエイブ typeMではそれができます。 なんかめちゃくちゃな質問になってしまいましたが私のような人間にはどんなバイクが合うのでしょう。これがイイ!というバイクがありましたら理由と一緒に回答していただけると嬉しいです。

  • 原付で燃費が良くてツーリング向きで面白いバイク

    原付クラスで燃費が良くてツーリング向きで面白いバイクはなんでしょうか? こんにちは。 この前CBR250Fで事故に遭い、 普段のアシがなくなってしまったので、 昔乗っていたスズキのK50コレダに乗ることになりました。 そこで、 小さいバイクでのんびりツーリングするのもいいものだなと 最近思うようになりました。 黄色ナンバーにしてあるので30キロ制限からは無縁なのですが、 原付ならではの好燃費とその手軽さを生かして、 日本中どこまでもいけるような喜びを沸々と感じています。 そこでお聞きしたいのですが、 燃費が良くてツーリング向き、そして弄りがいのある4ST50CC~125CCオートバイをおしえてください。 いま頭に浮かんでいるのは 無難なところでスーパーカブ、マグナ50、CD50などです。新車は面白くないので考えていません。 今までスピードばかりを追い求めていたのですが、 事故に遭って少し考え方が変わりました。 経済性、手軽さ、安全性、そしてマシンを弄る喜び、 この4点が重要なように思えてきました。 求めるものが、 「スピード」から、「冒険」に変わったのかもしれません。 今まで興味の無かったオフ車にも興味を持ち始めています。 燃費は40km/l以上がいいです。 原付スクーターに乗ったことがないのでスクーターのメリットも教えていただければ幸いです。 また、「面白い」というのは、不人気車であるとか、形が変わっているとか、古いバイクであるとか、特徴があるといった感じです。だからこそ素直に「ツーリングならカブが一番!」と認められないのかもしれません。 皆様の小さな旅の相棒、教えてください。 またその相棒とどんなツーリングをしたのか、教えてください。 余談ですが免許は大型まで持っています。20歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 団塊世代の中古車バイクライフ・・・250ccを買いたいのですが

    還暦を過ぎて普通二輪免許を取得しました。 これからツーリングを楽しもうと思っていますが、最初は中古のバイクを乗ってバイクを知りたいと思っています。 お奨めのバイクを諸先輩方にご教示願いたく質問いたしました。 ちなみに私のバイク歴はスクーターやカブ程度です。 カブでは1日に300Km 程度のツーリングを数日続けたこともあります(疲れました)。 車やバイクの整備も好きで、キャブのオーバーホールやブレーキ交換、タイヤ交換程度は行えます。 また4輪の整備スキルですが、エンジンのヘッドオーバーホール程度やブレーキパッド交換、ショック交換程度は行えます。 現在BMWの3シリーズとメルセデスのW211を所有していますが、コンピュータ診断が必要の無い部分は楽しみとして自分で整備しています。 バイクライフを楽しみたいので、中古を購入し整備しながらツーリングに出かけたいと思っております。 こんな自分に楽しめる250cc前後のバイクがあったら教えてください。(原付以上のバイクに疎いのです) 出来れば4サイクルで単気筒が望ましいと思っております。 こんな欲張りな私ですがよろしくお願いいたします。