• ベストアンサー

Acronis True Image Home 2010 アップグレー

Acronis True Image Home 2010 アップグレード ダウンロード版を起動して、バックアップするとアプリケーションは応答していません。とメッセージが出て、固まってしまいます。強制切断をしなければならず、困っています。Acronis に質問しようとしても、パスワードがわからなくて、これも困っています。 PCはNECノート LL550Tです。OSはビスターからアップグレードしたウィンドウズ7 です。 メモリーは、4GBに増設しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.1

購入先は何処ですか? もし、ラネクシーだった場合、昨年9月より、Acronis社が直接 対応するように変更されました。 無償サポート期間90日ですから、此処で聞くより急いでAcronis 社へマイ・アカウントへ登録する必要が… ~~~~~~~~~~~~~~~ ・Acronis社の技術サポートを受けるためには、必ず該当製品の プロダクトキーをAcronisウェブサイトより マイ・アカウントへ登録する必要があります。 ・マイ・アカウント登録日より90日間は無償サポートをご利用 いただけます -------------- 登録日より90日を過ぎたサポート(お問い合わせ)は有償とな ります。  有償サポートは1件につき1インシデント必要となり、インシ デントはマイ・アカウントにてご購入いただけます。  購入方法についてはAcronis ホームページをご参照ください 。 ------------------- 電話でのサポートは、ご登録いただいたお客様にご利用いただ けます。「ウィザード開始」ボタンをクリック後、ウィザード に従って進むと、連絡先の情報と、利用可能なオプションが表 示されます。 「ウィザード開始」ボタンをクリックして、電話サポートをお 受け下さい。 ~~~~~~~~~~~~~ http://www.acronis.co.jp/support/atih-option.html カスタマサービスおよびサポート Acronis True Image Home 2010 サポートオプション 電話でのサポートは

noname#191252
質問者

お礼

wbutaさん、ご回答ありがとうございます。購入先はラネクシーです。購入日は5月25日です。最初はちゃんとバックアップしていました。途中からおかしくなりました。原因はよっくわかんないです。それでメールしましたが、メールでのサポートは受け付けました。当社営業日の2日後に回答すると言うことでした。ちょうど休日ですから、まだです。 様子によっては、電話でと思うのですが、なかなかつながらないのが、こうしたサポートですから、もうちょっと待ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Acronis True Image Home 2009について

    初心者です。 Acronis True Image Home 2009 を使ってWin7のC:¥をバックアップしておこうと思っておりますがこのAcronis True Image Home 2009 の使い勝手等お気づきの点教えてください。 今まではHD革命バックアップを使っていましたがこのソフトがWin7で使えるようになるのは来年になるとのことでAcronis True Image Home 2009 を考えています。

  • Acronis True Image 2010で

    パソコンが壊れて修理から戻ってきたので、4ヶ月前にとっておいてバックアップをもとに Acronis True Image Home 2010」- バックアップイメージからデータを復元をしようと http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/13/acronis2010/001.html ↑のサイトを参考に実行しました。 図08のttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/07/13/acronis2010/images/008l.jpg ところまではいけたのですが、ここで問題がおきました。 マウスポインタが表示されず、マウスもキーボードも動きません。ちなみにどちらもロジクール社製のものです。 バックアップがとれないどころかウィンドウズの通常起動もできない状況なのでどなたか助けてください。よろしくお願いします。 使用環境;ウィンドウズXP マウス・キーボード:ロジクール社製 使用ソフト:Acronis True Image Home 2010

  • Acronis True Image Home 10.0 復元できない!

    Acronis True Image Home 10.0をインストールしています 前まで問題なくバックアップでCドライブを復元させて元に戻せてたのですが現在バックアップはとれても復元さすときエラーが出ます すなわち復元ができません ??? それでなぜかと考えたのですが ずっとXPを使用してたのですが最近vistaにPC本体ごと変えました で、バックアップ元となるHDDは外付けのHDD(IDE)です でも本体のCドライブHDDがSATAなので もしかして・・・・同じSATAどうしじゃないと復元させれないとかじゃないでしょうか・・ XPを使ってたときはCドライブはIDEで Acronis True Image Home 9(10ではなく)を使ってましたが 外付けHDDに問題なくバックアップでき復元もできてました もちろん外付けHDDはIDEでした 質問(1) Acronis True Image Home 10.0は同じSATAどうしじゃないと復元させることはできないのでしょうか??? 質問(2) ちなみにSATAのHDDが1つあったので「裸族のお立ち台」を使って本体に繋げバックアップをとろうとしたのですが10時間経っても64%しか進行してなかったのでキャンセルしました HDDを上から差し込むグレードルスタイル形式はあまりAcronis True Image Home 10.0にはむいてないのでしょうか?? 質問(3) バッファロー製の外付けHDDも持ってるのですがFAT形式なのですがこれにSATA(Cドライブ)のバックアップをとり復元もさせることは可能なのでしょうか??

  • Acronis True Image 10 Home アップグレード版

    Acronis True Image 10 Home アップグレード版の購入を検討しています。 アップグレード版ですが新規インストールして使用することは出来ますか?

  • Acronis True Image 11 Home について教えて下

    Acronis True Image 11 Home について教えて下さい。 このたび、PCが不調となり修理に出すこととなりました。場合によってはハードディスクを交換するかもしれないそうです。Acronis True Image 11 Home でPC全体のバックアップは外付けハードディスクにで取っています。 ハードディスクが異なっても復元は可能なのでしょうか? また、ハードディスクを交換した場合、OSはインストールしないで帰ってきますが、ブータブルメディアで復元操作は可能でしょうか?

  • True Image Home 2010 について

    Acronis True Image Home 2010の動作環境についてお伺いをしたいのですが。 現在GatewayのNV5800-33Kを使用しています。 今まで同製品のAcronis True Image 11 Home を使ってバックアップを CDブートにて行ってきました。 そしてWindows7 Enterprise 64bitに移行するにあたり正式サポートしている Acronis True Image Home 2010を使用したいと思っています。 そこでお伺いをしたいのですが、Acronis True Image Home 2010は GatewayのNV5800-33KのCDブートに対応しているでしょうか? Acronis True Image 11 Home では正常にCDブートをしていました。 量販店に置いてあるCDの評価版ではCDブートに対応していないため 試すことが出来ません。 どなたかお知りの方はお教えください。 よろしくお願いします。

  • Acronis True image10Home 体験版について その2

    Acronis True image10Home 体験版について このソフトをダウンロードし、さっそく外付けHDDにバックアップしてみました。 その後、HDDを見ましたら、Acronis True imageのファイルが2つ入っていました。 同じものがダブって入っているのかなと思いましたが、容量が違います。 これはおかしいことなのでしょうか?

  • バックアップソフトでAcronis True Image Home 2

    バックアップソフトでAcronis True Image Home 2010とHD革命/BackUp Ver.10 どっちにしようか迷っています。みなさんはどちらが良いとおもいますか? またはお奨めバックアップソフトがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • Acronis True Image Home 10 復元

    Acronis True Image Home 10を使って一度復元を失敗してひどい目にあってます。 その時は、バックアップDVDを使用して復元しようとしましたが、ディスクを入れると最後のディスク入れてくださいから 1枚目を入れてください、2枚目を入れてください、1枚目を入れてください、また1枚目を入れてくださいとばらばらな順番を指定され、 どういう順番で試しても全くインストールされない状態で復元できませんでした。 ソフトが不良なのかパソコンがおかしいのかわからずじまいでしたが 今回ハードディスクも新しくし新規インストールしてあるのできれいな状態で再チャレンジしようとしているのですが また失敗するのが怖いので、試しに別のドライブに復元できないのかと考えているのですがそんなことはできるのでしょうか? とりあえず、Acronis True Image Home 10で(C)ドライブのシステムを完全バックアップイメージとして別のハードへ保存しました。 (20GB程度) 私のハードディスク構成は以下の通りですが 500GB内蔵ハードディスクを3つのパーティションに分けています。 ローカルディスク(C) 100GB プライマリ NTFS マイ ドキュメント(D) 200GB プライマリ NTFS 【(C)ドライブのバックアップイメージ保存】 ボリューム(E) 200GB プライマリ NTFS 500GB外ずけハードディスクを2つのパーティションに分けています。 ボリューム(F) 450GB プライマリ NTFS ボリューム(G) 50GB プライマリ NTFS マイ ドキュメント(D)にある(C)ドライブのバックアップイメージをボリューム(E)のハードに復元するとどうなるのでしょうか? 実はその前に、バックアップソフトの常識をあまり理解していません。 Acronis True Image Home を使えなかった分B's Recorderのバックアップ機能を使っていました。これは、DVDにしかバックアップ できない機能でブータブルバックアップDVDを作成し復元するものなのですが、ここで驚いたのが同じハードディスク容量にしか 復元できないということでした。どこへでも復元できるものだと思っていた私はこれがバックアップの常識?と感じていました。 B's Recorderと比較するとAcronis True Image Homeはどこまでの範囲の場所へ復元できるのでしょうか? それと、「ShadowProtect」このようなソフトを見つけました。 http://gigazine.net/index.php/news/comments/20090526_shadowprotect/ まさにこれこそどこへでも復元できるようですが、Acronis True Image Homeではできないのでしょうか? ShadowProtectとAcronis True Image Homeのちがいもおききしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Acronis True Image Home 2009を使いC:¥(

    Acronis True Image Home 2009を使いC:¥(HDD)をバックアップしたんですが、 復元しょうとして、ブータブルメディアを使い起動後、MyBackup.tib(No1)の DVDを入れて、復元しょうとすると、 「アーカイブファィルを開くときにエラーが発生しました。」 「これは最後に作成されたバックアップアーカイブのボリュームでは、ありません。」 と2つのメッセージがでるんです。これは、もう復活出来ないでしょうか。 当方不慣れなので、で宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LINEで相手が電話番号関連付けをやめさせる方法を教えてください。
  • iPhoneを使っていて、相手から自分の電話番号でLINE登録されるのを防ぎたいです。
  • 相手の電話番号がLINE登録している場合、自分からは見たいです。どうすればよいでしょうか?
回答を見る