• ベストアンサー

友人が車をぶつけてしまった

友人が車をぶつけてしまった 友人が誘ってくれて彼女の車で買い物に行きました。 スイカを一玉買ったのですが、大きすぎるので 半分ずつにする事になりました。 帰りに私のアパートに寄って切る事に したのですが、その際駐車する時に 車をぶつけてしまって、バンパーが凹んでしまいました。 私は車で送迎してもらっているので こういった場合は少し修理費をカンパした方が 良いのでしょうか? 一応申し出はしたのですが、自分のミスだからと お断りされました。でも気になってしまって・・・。 一般的にはどういう物なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

基本的にはドライバーのミスによる100%のドライバー責任です。 ただし、質問者の心情的には、自分が何もしないのは気分的にもスッキリしませんよね。 であれば、友人に夕食でも奢ってあげましょう。 「気になって夜も眠れないので、せめて食事くらい奢らせて! これからも気軽に車に乗に乗りたいので、焼肉でも食べてお互いにスッキリしよう!」 と提案しましょう。

j19691109
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ数ヶ月間、彼女のついでとは言え 買い物に連れて行ってもらっているのと 今回駐車する時に少し私が口出しをしてしまったので なんとなく責任を感じてしまいました。 逆の立場で考えた時に、私もやはりお金は頂けないので 食事は今までの感謝の意味も込めて良いアイデアだと思いました。 早速誘います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

気持ちがあれば出せば良いでしょうが、他から見れば何ともお人好しなんだろうと思います。 それはあなたの性格なので良いのですが、そこまでしなくてもって感じです。

j19691109
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりお人よしかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の車での送迎について悩んでいます。

    友人の車での送迎について悩んでいます。 私の家から徒歩5分くらいの所に大型ショッピングセンターがあり、友人とよくそこで買い物をしたりして遊ぶのですが、その友人は車の免許を持っていないため、私がいつも彼女を送迎しています。 ショッピングセンターがすぐそこにあるのに、わざわざ車を出して送り迎えをすることに疑問を 持ち始めました。 私の家から彼女の家まで片道15分程度なので、たいした距離・時間ではありませんが、目的地が目の前に あるのに、そこを通り過ぎて友人の家まで迎えに行き、戻るような形で目的地に行くことが馬鹿らしく思えてきました。 私が免許を取ったばかりの頃、「私の運転でよければ迎えに行こうか?」と言い、そこから送迎が始まったように思います。今では、彼女のほうから「迎えに来てほしい」「家まで送って欲しい」と言うこともなく、暗黙の了解みたいに、私が送り迎えをするようになっています。 しかも、「〇時〇分に迎えに行くね」と言ってあるのに、毎回約束の時間より5分くらい遅く家から出てくる友人。 普通、迎えに来てもらうのだから、少し早めに外に出て待っているのが礼儀というものではないかと思うのですが、いつも私が彼女の家の前で停車して待つ状態です。 帰り際に「ありがとねー」とは言ってくれますが・・・。ショッピングセンターに行く以外でも、例えば電車を使って遠出するときも、車で友人を拾って駅まで行きます。向こうから行き帰りの足の話は一切してこないので、きっと彼女の中では送迎が当たり前のようになっているようです。 しかし、私は送迎を当たり前とは思って欲しくないのです。送迎する側は、家を早く出る必要だってあるし、帰りだって遅くなる。運転は神経を使うので意外と疲れます。彼女は免許を持っていないので、そういった運転する側の事はまったく分からないのだと思います。 こんな風に思ってしまうのは、私の心が狭い証拠でしょうか? また、みなさんはこの状況について、そこまでは疑問には感じないですか?

  • 友人を車で送る事について。

    こんにちは。 先日、最近ある習い事で親しくなった友人が我が家に遊びに来ました。 うちから車で25分くらいのところに住んでいるので 車で来ると言っていましたが、当日になってやっぱり電車で 来ると言い出しました。車の運転にあまり自信がないようです。 最寄駅まで車で7分くらいなので私が車で迎えに行きました。 そして、家で簡単なランチしてお茶して楽しい時間を過ごしたのです。 そろそろ友人が帰る時間になりました。 私は駅まで送るか家まで送ってあげるか心の中で悩みましたが 結局家まで25分かけて送ってあげました。 また友人が私の家に遊びに来たいと言ってきたら 私が車で最寄り駅まで迎えに行って帰りは送っていかなければ いけない流れになると思います。 どこかへ遊びに行った時も、駅まで迎えに行って帰りは送っていますから。 友人の家に遊びに行く時は、私は一人で車で行くのに 友人がこちらへ来る時は私が駅まで迎えに行って、帰りは家まで 送り届けるのはなんだかふに落ちません。 往復50分もかけて送り届けて運転もしんどいです。 往復15キロくらいですからガソリンも少し減ってしまいます。 今度友人が遊びに来るって言ってきたら また面倒な送迎をしなければいけないと思うと気が重くなります。 急に家まで送っていくのをやめると友人はどう思うものでしょうか? 車の運転が下手な人は、人の車をアテにしているものでしょうか? 友人を家まで送っていくと 帰りは私1人きりで疲れて運転して、家に帰ったらまた子供が 帰ってきて御飯作ったり洗濯物畳んだりで休む暇が無くもっと疲れます。 友人は私よりも若くてまだ子供がいません。 だから私が疲れてしまうことに気が付かないのかもしれません。 一般道も恐くて運転しない人の気持ちもよく分からないのです。 また、同じ主婦の方なら分かると思うんですが 家に来てもらおうという日は掃除も念入りにしてお茶を用意したり 色々あって体力使います。 なのに、帰りは車出して送ってあげるのはかなりビップ対応。 1度だけならまあいいかって思うんですが、2度3度となると やっぱり嫌だと思ってしまいます。 なんでそこまでって感じます。 そういう気持ちをどうやって伝えればいいのか分かりません。

  • 友人の駐車場代を、車を預かっていると私が払わないといけないのでしょうか?

    Aという友人が転勤し いつ頃また戻ってくるかわからないのでAの使っている車と駐車場を置いておく、使ってていいから預かっておいてほしいと言われ、車のカギを預かり、そろそろ1年近くになりました。ただその車は預かっていた段階で既に車検が切れていたので、もちろん一度も乗る事はなくカギだけを手元に置いて預かっていたのですが、先日、別の友人から駐車場代をAがかなりの長い間(一年以上)滞納しており、その請求分をAは駐車場のオーナーに「車をあげた人にお金を請求してくれ」と言っているとの事でした。私はお金を払わないといけない法的な責任はあるのでしょうか??本当に困っています。何卒ご回答宜しくお願い致します。

  • 車 事故

    自分が、駐車してある車に軽くでもぶつかったら、自分でも気付きますよね? 駐車してある車に気づかなくて正面に、バックで近づき過ぎちゃったんですが、もし当たってたら自分の車のトランク?バンパー?部分にも傷とか付きますよね? 付いてないってことは、当たってなかったって事なんでしょうか?

  • 我が家の駐車場で、友人が車をガリッと・・・わたしはどうすれば?

    先ほどのことですが 我が家にマイカーで遊びに来た友人が 駐車場の敷地の角にあるブロック塀で、車体に傷をつけました。 内輪差で傷をつけてしまった感じです・・・。助手席ドアとバンパーに15cm四方の傷です。 友人は運転暦が浅く、駐車場から出て行くとき 車が来ないか、ハンドルの切り方などを指示しつつ誘導しておりましたが 角が寄り過ぎていて、それに気づいて止まるように言ったのですが間に合いませんでした。 我が家の前の通りは、車一台分しか通れない狭い道で 本人も、少しここに止めるのを躊躇していました。 いくら運転が本人の責任とはいえ、そんな自宅の駐車場を勧めたわたしも責任を感じているし、あるはずです。 本人にも、運転の自信を失ってほしくないです。 その後の車の対応を教えて欲しいと言って別れましたが わたしはこの後、お見舞いなどを持っていく方がよいのでしょうか? 誠意を込めて謝るべきでしょうか? このような場合に詳しい方いらっしゃいましたら、どうか進言お願いいたします。

  • 車の傷

    私はアパートに住んでいるのですが、私が駐車している車の後ろが自転車の 駐輪スペース(実際にはアパートに駐輪場がないので、明きスペースに止めているだけ) になっているため、車の横を自転車が通ります。 過去に2~3回車のバンパーに明らかに自転車のペダルで擦ったようなキズ が付いていました。その都度、市販の傷消しなどを買い修理していたのですが 先週、また自転車によってバンパーが傷つけられており、塗装も剥がれていました。 今回は傷消しでは治らなかったため、車屋に持って行ったところ、バンパーの交換 になり、6万円の修理代となりました。 保険を使用しようと思ったのですが、等級も3等級ダウンすると言われ、月々の保険料金 にも響くと言われたので、やむなく保険は使用せずに治しました。 自転車の持ち主は大体分かってはいるのですが、実際に擦ったのを見たわけではありません。 車に傷が付いている度にアパートの大家に連絡し、対策をお願いしているのですが まったく全く取り合ってもらえません。 この場合はやはり、傷付けられる度に泣き寝入りしかないのでしょうか? とても悔しいです。何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 車の当て逃げ

    本日友人が車の当て逃げにあいました。 概要としては、友人はアパートの契約駐車場に駐車していたのですが、 昼にアルバイトに行こうと駐車場に行くと右前輪の車軸が折れていて、 また、壁際の駐車場だったので、助手席側すべての窓が割れていたそうです。また、車はサイドブレーキを引いていたにも関わらず車輪止めを大幅に超えていました。 結果、車は廃車ということになりました。 一応同じアパートの人に聞いたところ夜中三時ごろに物凄い音がしたという証言だけ得ることができました。 警察も見に来たのですが、写真を撮って終わったとのことでした。 こういう場合どうにかして犯人を見つけることはできるのでしょうか? その友人が4年前からアルバイトをしてようやく半年前に、手に入れることができた車でしたのでなんとか力になってあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • 友人の知り合いと・・・・

    変な質問ですみません。 先日、友だちのアパートで3人で飲んでいたんですが 友人の1人(アパートの主)の知り合いで40前くらいの 女性が遊びにきました。友人が言うには、彼女は、今月の初め飲み屋の帰りに偶然知り合ったらしく、時々、彼のアパートへ料理を作りに行ったり、選択や掃除をしに行ってあげているらしく、いろんな所に幅広く友だちがいるんだな、と思いました。 彼女は、料理や家事が大好きで、私の部屋の掃除もしてあげる、みたいな話になって、私も、これを機にしっか りと部屋を掃除したいと考え、携番を交換し、また、今度、という話になりました。 帰りは、その友人の車で送って帰ってもらったのですが、車の中で、友人の口から、その女性と出会って2日で関係を持った、という話を聞いて、心臓が飛び出るくらい驚きました。エロ漫画なんかで、そういう話はありえない話、程度に見知っていたのですが、まさか、身近な友人がそういうことをしていることに、心底動揺してしまいました。 そして、もし、彼女がうちに来る事になって、友人と同じようなことになったら・・・私は、欲情にかられて、 関係を持ってしまいそうで、怖いです。 彼女と友人がそういう関係になったのはたまたまの話で、私とそうなるとは限らないのですが、友人の話を聞いて、ちょっと気が動転してしまっています。 何でもいいです・・・何か今の私にためになるアドバイスがあれば、お願いします。

  • 車の保険について

    駐車場で接触事故を起こしました。すぐに警察を呼び保険会社の人に来てもらったのですが 友人に報告したところ20万以内だったら保険を使わないほうがいいという人もいるということでした。 保険を使うと等級が上がるという事で。私の見たところ相手方の車はバンパーに擦り傷が入り10万以上はしないだろうと思いました。 このまま保険を使ったほうがいいのでしょうか?

  • 台風で車のバンパーが取れる?

    スズキワゴンRですが、羽田空港近くの民間駐車場に車を預けて旅行から帰って来たら台風(19日)で車のバンパーが取れたと言われました。バンパーも車体のねじ山も損傷はなく全てのネジが綺麗に外れていました。 今年車検も終わっています。 駐車場側は天災だと言いますがこんな事があるのでしょうか? また、修理は保険が対応しますか。 想定外の事なのでご存知のかた教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • PC B表示から操作できないというトラブルが発生しています。詳細な経緯や試したこと、エラーについて教えてください。
  • お使いの環境についても教えていただけると助かります。パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の情報などを教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。質問内容に関する情報を詳しく記入してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう