• ベストアンサー

テレビに出てる芸人って努力して会話が上手くて面白くなるんですか?それと

テレビに出てる芸人って努力して会話が上手くて面白くなるんですか?それとも本から面白かったんですか? 知っている人のみ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 明石家さんまさんは元から話が上手な方です。しかし、中川家の兄のほうは口べたというか人見知りも多い方ですが、努力して居る方です。  自分を変えようとして居る方もいます。最近はそういった傾向が多いかな。  昔は、おもしろい事を言えば「吉本へ行け」の時代でしたから。  ノンスタイルはフリートークは苦手ですが、ネタを作ったり漫才ではおもしろい物を作る能力があります。会話が苦手な方でもラジオなどの投稿して葉書職人という人たちは放送作家として活躍しています。  全体的に感じられるのは「おもしろい事」に対しては敏感なほどに見つけ出す能力がありますね。  人それぞれですよ。

ajdajmd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お笑いのセンスっていうのは、色々と辛い、苦い経験をしないと生まれません。 本当に長く売れてる芸人さんを調べてみればわかりますが、みんなそうです。 会話の上手い下手は努力次第です。

ajdajmd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • モデルのローラさんがテレビにでていたのですが、芸人さん?か誰かと会話を

    モデルのローラさんがテレビにでていたのですが、芸人さん?か誰かと会話をしていて、いちいち話すごとに舌を出していて、その芸人さん?に「なんでいちいちベロ出すの?」と聞かれ、「最近よくやってる」みたいに答えてました。 こんなあいまいな内容ですが、このようなやりとりを見た方いらっしゃいませんか? 最近だと思います。芸人さん?だったとおもうのですが、その方の名前か番組名など、何かこころあたりがある情報をください。 わかりにくい質問ですみません。よろしくお願いします。

  • テレビを潰しているのは、芸人では?

    テレビを見るたびに、お笑い芸人がはばをきかせている。 しかし、それでつまらない。 司会者も、芸人。 出席者も芸人。 これでは、つまらない番組になってしまいましす。 テレビ見たいですか?

  • テレビで芸人 かむ

    近年、テレビで芸人とかが「かむ」と言う風に言うので、広がってますが、 本来なら「とちる」「間違える」のようにおもえるのですが、どうでしょうか? 「かむ」が正解なんでしょうか?アナウンス用語かなんか なんでしょうか?御願いします。

  • 今のテレビは芸人に頼りすぎでは?

    今のテレビは、芸人に頼りすぎではないでしょうか? いろんな場面、番組で芸人だしとけばいいと思っているのかも知れませんが… 飽きてませんか。

  • テレビによくでている芸人の中で

    最近は面白くもなんともないのに事務所の力でテレビによくでているおもろない芸人がたくさんいますが貴方のおもろない芸人No1を教えて下さい。 私はなんといってもクマムシです。わけわからない「あったかいんだから~」なんて面白くもなんともないギャグ言ってあんなのが何でしょっちゅうテレビに出ているのかわけわからないです。 どうせ一発屋でしょうがおもろないにも程があります。

  • テレビに出てるのにアマチュアの芸人ってどういうこと

    ラランドというコンビがテレビに登場した時に、二人はアマチュアの芸人だと紹介されてました。 テレビに出てお金をもらってネタやってる立場ならプロじゃないんでしょうか? アマチュアの芸人ってどういうことなんでしょうか?

  • お笑い芸人だらけのテレビ そんなの観たいか?

    一部のお笑い芸人を除き、どこもかしこもこういったお笑い芸人が 幅を利かせています。 これが今の日本のクォリティかと思うと、うんざりします。 私だけかな、そう思うのは。 あなたはどう思いますか? テレビの質なんてこんなものなんでしょうか?

  • テレビでヒッチハイクをした芸人を教えて下さい。

    テレビでヒッチハイクをした芸人を教えて下さい。 私が知っているのは、 猿岩石 が ユーラシア大陸 を ドロンズ が アメリカ大陸 を ヒッチハイクしたということだけです。 猿岩石とドロンズは他にもヒッチハイクしましたか? 他にヒッチハイクした芸人はいますか? どこをヒッチハイクしましたか? 10年ほど前にテレビで見て、久々にまた見たくなりました。 よろしくお願いします。

  • 芸人とは?

     以前「江頭2:50はなぜ嫌われるのか?」という質問をしたとき「芸じゃないから」という回答を頂いて以来疑問に思っていたのですが、では「芸人」とはなんでしょうかと質問させていただきます。  落語の世界で人間国宝になられた桂米朝師匠(故人)が著作に書かれていたのですが、能楽の世界で人間国宝になられた方が「わたしら、芸を見せるんでっさかい芸人でっしゃないか」と仰ったのを受けて「あんな人に芸人と言われたら、私らみたいなもん芸人とは名乗られへん」と書かれていました。  しかし、芸人というのは芸の消費者に人にオモチャにされる存在でもありました。江戸時代から続く幇間なんていうのが典型例で、肉体的に痛めつけられることもあったようですし、極論「尻を貸せ」と言われたら貸したのが幇間という職業だったそうです。  私は能楽を理解できるほど高尚ではありませんが米朝師匠の落語は大好きで、一門会なんかが開かれたら良く出かけたものです。一方で江頭みたいな芸人が体を張っているのを見るとある種サディスティックな笑いが起こってきます。  テレビに出ている「芸人」が一番芸人らしくない連中であると思います。ちょっと名を売ったら社会評論めいたことを言いたがるようになってからますますそう思います。  昔ドリフターズ全盛期、志村けんが町を歩いていたら小学生に笑われるといって東八郎に相談したことがあるそうです。東の答えは「子供に笑ってもらえるんだったら幸せじゃないか。コメディアンが政治とか語り出したら終わりだよ?」だったそうです。この言葉で志村けんは「俺は一生コメディアン」を決意したそうです(晩年俳優路線に行ったいかりや長介と反りが合わなくなったのはこのためだとか)。  能楽を極めろとは思いませんが「視聴者にオモチャにされる存在」に徹している江頭は筋が通っていると思います。別にオモチャにされるだけが芸人の存在価値だとは思いませんが、笑いを職業にしたのなら舞台に登場しただけで笑いが起こるぐらいになると心を決めてほしいものです。  テレビ界に浮かんでは消えていく「芸人」たちは人を笑わせることを「名を売る手段」としか考えていないのが見ていてありあり分かり興ざめなのでテレビはすっかり見なくなりました。  テレビに滅多に出ませんがラーメンズの小林賢太郎さんなんかは「芸人」と自称したことは私の記憶の中にはなく「舞台コント師」と仰っていたのが記憶にあります。もっと突き詰めて「僕の職業は『小林賢太郎』です」という発言もありましたがこれなんかはすがすがしいくらい正直な言葉だと思います。  ゴールデンタイムにテレビで叫び合って「私は芸人です」と言っている人たちを私はどうしても受け入れられません。本気で笑いたいと思うのなら私は時間とお金を使ってステージとか高座を見に行きます。2時間でも3時間でも見続けます。本気で笑わせてくれるのならば。  で、質問ですが、あなたにとって芸人とはどういう存在ですか?

  • 会話で笑ってほしい

    冗談が言えません。 職場の人は皆、何やら笑いながら会話を楽しんでいるのに、私はただ相手の質問に馬鹿丁寧に正直に答えるだけで、相手もちっとも楽しそうではありません。他の人の会話も聞いてみましたが、何故その会話で笑うの?ということが多いです。周りに合わせるために仲良くも無いのに笑っているのでしょうか?飲み会に行っても、何故皆そこで笑っているの?と考えてしまいます。 ちなみに私はテレビに出てくるお笑い芸人の話では笑います。でも、日常ではそんな笑い話はそうそうないですよね。日常での会話とテレビのお笑いとはどのような違いがあるのでしょうか。また、世間一般の皆さんのように、日常で(質の良い)笑いを起こすにはどうしたらいいのでしょう。