- ベストアンサー
- 暇なときにでも
デジカメで撮った画像の印刷(OS 10.1.5)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
>私のイメージでは、「A4縦」とか「L版横」といった選択肢から選ぶのが普通ではないか?と思うのですが、 OS Xのプリンタドライバはまだまだ貧弱ですね。 用紙サイズが少ないですのでiPhotoだったら「ファイル」ー「ページ設定」で「設定」の所で「カスタム用紙サイズ」を選択すると用紙を世知できるのでここでL版とかの用紙の設定をしてみてはどうでしょう。 というかそれしか方法がないかと思います。 L版は90mm×130mm(余白を考慮してください)
その他の回答 (5)
- 回答No.6

印刷する時のソフトのファイルメニューの「プリント...」のうえに「用紙設定..」問いうメニューはありませんか?そこなら印刷時の拡大縮小・用紙サイズの変更・縦横方向の変更が可能です。 ソフトによって違う場合もありますが、大体はこの形です。
- 回答No.5
- takeshi0043
- ベストアンサー率22% (27/122)
最近私は 写真屋さんでプリントしてもらっています L版で一枚 35円ですから プリンターの消耗品とかいろいろ考えるとこっちの方が安いかな?って思って・・ あと 印刷後の感想ですが 自宅のプリンタだと 細かい横の線が気になりましたが 写真屋さんでプリントしてもらったものは全くと言っていいほど気になりませんでした。
- 回答No.4
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
ごめんなさいバ-ジョンを良く見てなかったみたいですね。 先程のソフトでclassic環境で使える旧バ-ジョンのものが有りますのでそちらを使って見られては如何でしょうか。 classicを立ち上げなければいけない不便は有りますが、OS9版と同じ四辺縁無し印刷も可能ですよ。 (ついこの前までこちらを使ってました。)
- 回答No.1
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
エプソンをお使いなら同社のアプリが有りますから、そちらをお使いになられるのが良いかと思います。 うちもOS9の頃から使ってます。 EPSON PhotoQuicker3 for X 親和性も高いですよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。早速ダウンロードしましたが、このアプリケーションは10.2以降でないとインストールできないようです。残念です。
関連するQ&A
- デジカメ画像の印刷について。
デジカメ画像を印刷するにあたり プリンターでインクジェットプリント用紙 フォト光沢厚手なので印刷する場合 写真の様にきれいに印刷するために注意した方が いい設定などありましたら教えて下さい。 また、キャノンやソニーなどデジカメから直接 写真L版だけを印刷するフォトプリンターなどの 仕上りは、上記のものと比べてどうでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメでの写真の印刷
デジカメで撮った写真を印刷して、時間がたったらインクがにじんでしまいます。(黒い部分。大体眼の部分がにじんでます。)全部が全部なのではないのですが・・・ほとんどが・・・ちなみにプリンターはエプソンPM-830Cで用紙もエプソンのPM写真用紙<光沢>です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメで撮った画像を写真サイズに印刷したい
デジカメで撮った画像を89×127mmのL版サイズに、プリンタを使って印刷したいのですが、どうしても上手く写真サイズに印刷できません。どのように設定したらよいのでしょうか。 プリンタはEPSON PM-750Cです。 お願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメ写真の印刷で・・・・。
エプソンのプリンタで安いL判の用紙(コニカ)を 使ってデジカメ写真を印刷しています。 ところが2,3週間も経つとインクがにじんでしま います。 やはりエプソンのプリンタにはエプソンの用紙が 一番いいのでしょうか?(何分にもエプソン用紙 は値段が高いので) また、最近の新聞でインクジェット方式ではない 方法で1万円台でL判専用のプリンタが発売して いつような記事がありました。 ご存じの方、このプリンタは写真の印刷に最適で しょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- EPSON CC-570L 写真の印刷
デジカメで撮影した写真を印刷するためにEPSONのフォト光沢紙/顔料専用という写真用紙を購入してきました。 しかし、我が家のプリンタはEPSONのCC-570Lです。 印刷する際に本当は「フォト光沢紙/顔料」(または「フォト光沢紙/MC光沢紙)を選択しなければなりませんが、我が家のプリンタでは、 ●普通紙 ●EPSONスーパーファイン紙 ●EPSON光沢紙 ●PM写真用紙 ●PMマット紙 ●官製ハガキ(インクジェット紙) ●専用光沢フィルム ●アイロンプリントペーパー しか選択できません。このような場合どれを選択すれば良いのでしょうか? 基本的な質問ですみません(>_<)
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- デジカメ写真印刷について
プリンターは、EPSON「PM-700C」です。このプリンターで、デジカメで撮った写真をL版用紙に印刷したいのですが、どこのメーカーの用紙がいいのでしょうか? 今日、fujifilmの「写真仕上げPro」を購入して印刷してみたのですが、用紙設定がうまくいかず、うまい具合に印刷できませんでした。 ご教示願います。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメ写真の印刷について
いつもお世話になります。 さっそくですが,デジカメ写真を印刷すると白くくもったようになってしまうのです。環境は次のとおりです。 ○ エプソン PM-A840S(インクは純正染料インク) ○ 用紙は「印画紙タイプ」と書いてあるもを使用 ○ プリンタの設定は 用紙種類-EPSON 写真用紙 印刷モード-きれい 「光沢紙」と書いてある用紙だとまずまずの印刷ができるのですが,きれいに印刷できるといわれて購入した「印画紙」と書いてあるものは2種類試してみたのですが,どちらも白く曇ったような感じになります。とくに髪の毛などはつぶれてしまい,色も青白くなって,いわゆる滲んだ感じになってしまいます。プリンタ設定など見直す点がありましたら教えてください。また,不足している情報があればご指摘ねがいます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- きれいに印刷できない
私はエプソンのプリンターPM-870Cを使用しています。 これにPM写真用紙<光沢>L版でデジカメの画像を印刷すると露出アンダー時にみられる粒子状のノイズがでます。インクヘッドや用紙設定は確認済みです。 PCの画面上ではそのようなノイズはみられません。 カメラはキャノンのIXY DIGITAL 600でフルオート、最高画質で撮影しています。 きれいに印刷できる方法があったらお教え下さい。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- iPhotoで写真印刷
iPhoto内の写真をLサイズの写真用紙にプリントしたいと思い、ページ設定で色々用紙の設定などをしてみたのですが、Lサイズに設定できなく(選択できない?)迷っています。 どのようにプリントすればいいのでしょうか? iPhoto2.0.1を使っています。プリンタはエプソンのPM730Cです。 こんな初心者ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- デジカメの印刷について
デジカメの写真の印刷をエプソンのプリンターで行なっているのですが、どうしても、カメラ屋さんに現像をだしたような光沢のあるきれいな写真に仕上がりません。用紙が悪いのかもと、超光沢という用紙を選んでも、あまり変わりません。そうなるとコストも高くなり、やはりカメラ屋さんにだした方が安くあがります。他のプリンターもそうなのですか? ちなみにプリンターはエプソンPX-A720です
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
いつも本当にありがとうございます。 やってみましたが、「見本」とか「割付」とかよく分からない選択肢ばかりで、どれを選べばいいかさっぱり・・・ 私のイメージでは、「A4縦」とか「L版横」といった選択肢から選ぶのが普通ではないか?と思うのですが、これだとよく分からないですね。。ごめんなさい。