- ベストアンサー
- 困ってます
デジカメ写真の印刷で・・・・。
エプソンのプリンタで安いL判の用紙(コニカ)を 使ってデジカメ写真を印刷しています。 ところが2,3週間も経つとインクがにじんでしま います。 やはりエプソンのプリンタにはエプソンの用紙が 一番いいのでしょうか?(何分にもエプソン用紙 は値段が高いので) また、最近の新聞でインクジェット方式ではない 方法で1万円台でL判専用のプリンタが発売して いつような記事がありました。 ご存じの方、このプリンタは写真の印刷に最適で しょうか?
- 1ppo
- お礼率76% (403/529)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Aquarius172
- ベストアンサー率36% (111/308)
自宅でエプソンの「PM-790PT」と言うインクジェットプリンタを使っていますが、専用のロール紙を使っても半年ぐらいで写真全体が滲んでしまいます。 私個人は写真を印刷するなら「お店プリント」をお勧めします。 この「PM-790PT」でランニングコストを計算すると。。。 L版用紙サイズ 89mm×127mm ロール紙サイズ 89mm×10m ロール紙価格:約1250円 1本のロール紙で約78枚の(10000mm÷127mm)写真が印刷できますので、1枚あたりの単価は約16円 インク2本パック(IC5CL05W) 定価2600円 実売価格 約2000円 メーカー公表ランニングコスト(A4印刷時) 約31.7円 A4用紙サイズ 210mm×297mm 1本のインクでA4に印刷可能な枚数(2600÷2÷31.7)約41枚 A4用紙はL版の5.5倍の面積を持つのでL版に印刷可能な枚数は約225枚 L版の1枚あたりのインク代は(2000÷2÷225)約4.4円 トータルで写真1枚あたり約20.4円かかります。 私の住んでいる地域では、1枚18円で印刷してくれるお店が増えてきたので、写真はお店に出す事にしています。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- seinzeit
- ベストアンサー率38% (119/312)
#1です。 PM-870Cは染料インクの機種です。エプソンの専用紙を選ばれるときは、間違って顔料用のものを買ってしまわないようにご注意ください。(パッケージに大きく書いてあるので心配はいらないと思いますが) 一般的なメーカーから発売されている写真用光沢紙は染料インク用ですので、一応PM-870Cで綺麗に印刷できることにはなっています。 ローコストで相性の良い紙が見つかると良いですね。
- 回答No.1
- seinzeit
- ベストアンサー率38% (119/312)
>やはりエプソンのプリンタにはエプソンの用紙が >一番いいのでしょうか?(何分にもエプソン用紙 >は値段が高いので) もちろん、メーカー純正の用紙が印刷には最適です。 とはいっても、他のメーカーの用紙がダメというわけではないので、いろいろ使ってみて安くて良いものを探してみるのも面白いかもしれませんね。 ちなみに、エプソンのプリンターは染料タイプと顔料タイプがありますが、お使いの機種はどちらでしょうか? 特に顔料タイプの場合、専用紙でないと定着しにくくなるみたいです。 >インクジェット方式ではない >方法で1万円台でL判専用のプリンタ 昇華型のプリンタのことですね。キャノンから出ている「セルフィー」シリーズなどがそれにあたります。 解像度自体はインクジェット方式よりも低いのですが、粒状感を低減させることに長けているので、かなり綺麗に印刷できます。ただし、1枚辺りのプリントコストは割高です。 最近はインクジェットプリンタの写真でもかなり粒状感がなくなってきたので、パソコンをお持ちでしたらインクジェットのほうをお買いになったほうが、多用途に使えて便利かと思います。1万円くらいのインクジェットプリンタでも、解像度自体は最高機種と変わらないので、若干スピードが落ちることを我慢すれば高画質の写真をプリントできます。
質問者からの補足
seinzeit様 ありがとうございます。 染料タイプと顔料タイプはじめて聞きました。 2年前に購入したPM-870Cなのですが どちらのタイプか知る方法ございますか?
関連するQ&A
- 写真を印刷すると黄色くなる
デジカメで撮影した画像をプリンタで写真用紙に印刷したところなぜかところどころ黄色くなってしまいました。これはなぜでどうしたら直りますか? ちなみにプリンタはエプソンPX-G930で、用紙はインクジェットペーパーのL伴です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメ写真の印刷について
私の勤務先ではWindows98を使用していますが、デジカメから取り込んだ写真を加工してL判または、ハガキサイズで印刷しようとするのですが上手くいきません。 使用しているソフトは、『adobe PhotoDeluxe for ビジネス 1.0』または普通の『ペイント』です。そして、プリンタは『EPSON の PM-2000C』です。 ページ設定で用紙の設定をしようとしてもL判が無いし、ハガキに設定してもきちんと用紙内に収まりません。・・・もう訳がわかりません。助けてください(泣)
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- デジカメ写真印刷について
プリンターは、EPSON「PM-700C」です。このプリンターで、デジカメで撮った写真をL版用紙に印刷したいのですが、どこのメーカーの用紙がいいのでしょうか? 今日、fujifilmの「写真仕上げPro」を購入して印刷してみたのですが、用紙設定がうまくいかず、うまい具合に印刷できませんでした。 ご教示願います。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 写真用紙の事で?
CANON インクジェットプリンター PIXUS 990iを使用中ですが、 EPSON 写真用紙 光沢 2L判 K2L20PSKと言う用紙が安く販売されており、購入しようかと思いますが、 この用紙はキャノン インクジェットプリンターでの使用は可能でしょうか、 それともEPSONプリンター専用紙でしょうか? どなたか情報お知らせよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメでの写真の印刷
デジカメで撮った写真を印刷して、時間がたったらインクがにじんでしまいます。(黒い部分。大体眼の部分がにじんでます。)全部が全部なのではないのですが・・・ほとんどが・・・ちなみにプリンターはエプソンPM-830Cで用紙もエプソンのPM写真用紙<光沢>です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- デジカメ写真の印刷について
いつもお世話になります。 さっそくですが,デジカメ写真を印刷すると白くくもったようになってしまうのです。環境は次のとおりです。 ○ エプソン PM-A840S(インクは純正染料インク) ○ 用紙は「印画紙タイプ」と書いてあるもを使用 ○ プリンタの設定は 用紙種類-EPSON 写真用紙 印刷モード-きれい 「光沢紙」と書いてある用紙だとまずまずの印刷ができるのですが,きれいに印刷できるといわれて購入した「印画紙」と書いてあるものは2種類試してみたのですが,どちらも白く曇ったような感じになります。とくに髪の毛などはつぶれてしまい,色も青白くなって,いわゆる滲んだ感じになってしまいます。プリンタ設定など見直す点がありましたら教えてください。また,不足している情報があればご指摘ねがいます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 写真用紙での印刷ができません。
プリンターもPCも初心者の者です。A4用紙はきちんと印刷できるのですが、L判の写真用紙だと毎回背面トレーの容姿がありませんと出てしまいます。プリンターとPCで用紙の選択は合っています。用紙もインクも純正を使っています。何か解決方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- デジカメ写真の印刷について
写真に「額縁」を加工しました。写真にすると、額縁の部分が切れたりしてL判にキチンとおさまりません。ぴったり印刷するにはどうすればいいでしょうか?「額縁をつけたままL判の大きさにサイズを変更できますか?」詳しい方よろしくお願いします。 WinXP・プリンターはEPSONです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 写真がきれいに印刷できない。
最近パソコンを変更したんですが写真がうまく印刷できなくなりました。 使用プリンター EPSON PMG-700 パソコン NEC VALUESTAR 経緯と症状 (1)パソコンを変更しドライバーをインストールしようとしたらプリンター附属のCD-ROMをなくしてしまい、インターネットでEPSONのホームページよりダウンロードする。 (2)デジカメで撮影した写真をフォトクイッカーで読み込む。 (3)サイズはL判で用紙をEPSON光沢紙で指定し印刷 (4)人物の髪の毛が水色だったり明らかに色がおかしい。 (5)インクの赤とピンクが残り少なかったので新品に交換。 (6)色あいは変化するも茶色でないといけない色が緑だったりとまだおかしい。 (7)用紙をEPSON写真用紙に変更するも(6)と変わらず。 問題はドライバーにあるのでしょうか?それともプリンター側にあるのでしょうか。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- カラーレーザープリンターで写真印刷
コニカミノルタのカラーレーザープリンター(magicolor2530DL)の購入を検討していますがこのプリンターでインクジェットプリンターのように写真を印刷することは可能なのでしょうか? L判、2L判、4つ切りなどの印画紙に印刷できるかどうか、印刷できる場合、画質はインクジェットに勝るのか劣るのか、の2点、ご存じの方ご指導下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
専用でも半年ですか・・・・。 なんかコストかけて自宅で印刷してもいい事 ないですね。ありがとうございました。