• ベストアンサー

交通費有無のうまい聞き方

交通費有無のうまい聞き方 来月半ばに上京した友人が、東京で結婚式を挙げます。 私は地方に住んでおり、新幹線で片道2万5千以上します。 宿泊する事になるので、ご祝儀や諸々合わせると10万軽く超えます。 正直、あまり交流のなかった友人です。 知人やネットで相談すると、そこまでしてあげる友達かどうかで決めるべきという回答が多かったです。 地元から一緒に行く知人もいません。 行く方向で考えていましたが、流石に交通費が出ないと厳しいかな…と。 そこで、せこいようですが、さりげなく交通費が出るか出ないか尋ねる上手い方法はありませんか? お願いします。

  • zou19
  • お礼率69% (563/813)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149240
noname#149240
回答No.4

交通費を受け取ったことは何度もありますが、事前に出すからなんて言われたことありません。 こちらから聞こうとも思わなかったけど、受付でお車代ですと渡されました。 とまあ、こうできる額って往復5000円から最高3万円くらいってところでしょうね。 自分の都合で遠方まで招待する以上、交通費まで考慮して披露宴の計画を立てるものでしょう。 ドレスを一枚減らせば出せることでしょうから。 ですが、往復で4万とかを超えてくると、もはや交通費としては対処できかねるでしょう。 つまり、旅行がてら自費で来れるならきてねってことを暗に含んでいるのでしょう。 逆に言うと、遠いから無理と断っても許される距離と費用がかかるということです。 申し訳ないけど、都合がつきませんって断ってもいいと思います。 今回の場合、無二の親友であれば10万かかっても行きたいと思いますが、あまり交流のなかった友人であれば断ればいいと思います。 これでは質問の答えになってませんね。 そう、交通費が出るか出ないかを尋ねるうまい方法・・・ないというのが私の回答です。 彼女が出すつもりでいた場合(1%くらいの確率ですが) 私が出さないっていったら断るつもりだったの?って気分を害するでしょうし、気まずいことでしょうね。 彼女が出さないつもりでいた場合、遠いことわかってくるといってくれたと勝手に善意に解釈している場合(99%これでしょうけど) え・・・出せないのだけど、だから断るの?これも気まずいことでしょう。 どちらに転んでも気まずいのです。 気まずくならないように、招待する方がクリアにして誘ってくれればいいことなんですけどね。 そうじゃない以上、こちらが対処するしかないでしょう。 無理していくことない・・・都合がつかずごめんなさいって断りましょう。 すっきりです。 遠くになってしまっても今後の付き合いがあるようなら、ご祝儀か贈り物をする。 今まで交流のなかった人がこれから交流できるとは思えないのですけどね。

zou19
質問者

お礼

交通費は出ない確認が取れました。 断ってから知ったのですが・・。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

交通費だとか 宿泊費だとかは こちら(招かれるほう)から聞くものでもないし 聞けるものでもないと思いますよ 全部招待側が「出しますのでおいで下さい」というニュアンスを伝えてくるものです ですので、何も言ってこない=でないと思うほうがよいのではないかと思えます また聞くにしても「そうとう遠慮なくなんでも聞ける間柄」以外では むりじゃないでしょうか? 交通費+御祝儀をだしても惜しくない そこまでしても祝ってあげたいと思える人なら 遠方からでも行かせて頂くべきですが そこまでのお付き合いで無い場合 遠慮してもよいとおもいます 都合がつかなくなったので・・で理由は良いです ためらうなら欠席された方が無難です

zou19
質問者

お礼

出ませんでした。 しかもまた違う友人の結婚式に行きますが、 そちら遠方で交通費の事を言ってこないのでやはり出ないようです。 今回の友人は仲がよかったので行きますが。。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

普通は、むこうから交通費を出すとか宿泊は心配しないでとか言ってくるもんですけどね。 言ってこないんだから、何も考えてないのかもしれません。 そんなに親しくないんなら、行かなくてもいいと私は思いますけど。

zou19
質問者

お礼

交通費は出ないようでした。 私用で断りましたが。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん、こういうことを思い煩わせないように、という配慮がないんですよね、嫌ですね。 話がないということは、「出ない」と思っていたほうがいいです。 行く気なら、 「ホテルとか新幹線は私が手配してもいいの?」って『私がするよ』って感じで聞いてみてもいいかもですけども・・・ そうすると、欠席できなくなるんですよね…。 もう出席って言ってしまってるんですかね?? 全部自腹でもいい、と思われてはいないので、欠席でいいのではないでしょうか?

zou19
質問者

お礼

交通費は出ませんでした。 ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

普通、遠い友人には招待状が来る前に、打診がある物です。そのときに、相手から「交通費と宿泊費は出すから来て欲しい」とか「交通費だけは出すから」、「宿泊はこっちで用意するから」とか言われると思います。 それがないで、招待状だけ来たのなら交通費等は出す気がないと言うことだと思いますよ。 もしくは、出すという事すら思い浮かばない常識がない人かもしれませんし。 まあ、それほど親しくないというなら、断っても良いと思いますよ。 また、交通費が出るかどうかは聞けないですから出たとしても行かないと言う気持ちで断る方が良いですね。 普通、どうしても来て欲しい仲なら交通費や宿泊のことは考えますから。

zou19
質問者

お礼

交通費は出ませんでした・・。 結局私用で断りました。

関連するQ&A

  • ご祝儀と交通費

    来月、知人の結婚式が遠方であるのですが 私は年齢も30代前半なので、 3万包むのがいいかな、とおもっていました ただ、元々交通費は向こう持ち、 宿泊費は私持ちという話だったのですが 急遽、交通費を半額持ってほしいといわれました 正直、私も懐が豊かな生活をしているわけではないので 失礼でなければ、ご祝儀を2万にしたいな、と思うのですが。。 これはやはり、常識的にいって、3万がベストでしょうか??

  • 交通費と宿泊費

    遠距離恋愛中で,来年結婚する予定です。私の地元で挙式する予定なんですが,飛行機でしか行けないとこなので,彼側の招待客には交通費と宿泊費を考慮しないといけません。知人に聞くと「片道の交通費と一泊の宿泊費でいいのでは?」と言いますが,実際みなさんどうされてるんでしょう?ちなみに招待客はごくごく親しい人だけです。

  • 結婚式の宿泊代と交通費

    結婚式の宿泊代と交通費 関東在住の友人の結婚式に参加します。会場はホテルです。私は関西なので、距離があるため新幹線で行く予定です。 先日その友人から「当日宿泊するなら部屋用意できるよ」とメールがきました。 宿泊費が浮いてよかった…と思って知人に話すと、「部屋を用意するだけで実費じゃないの?」と言われました。 友人からも返事が返ってこないし…通常は宿泊費は自分で出すものですか?多分、そのホテルなので高いと思うんです。 また、交通費も新幹線で往復3万以上しますが、出してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式の交通費について

    今度、友達の結婚式が遠方であり、夫婦二人で招待されました。 その際の交通費なのですが、以前友達に会った時に「遠方なので交通費かかるので祝儀は入らない」と言われました。 どうしようかと悩んでいると、先日メールがきて「遠方なので二人分の交通費大変でごめんね。気持ちだけはさせてもらいます・・」と書かれてました。 夫婦二人で新幹線往復5万ちょっとかかります。 交通費は気持ちだけ・・なのであまり期待できません。 この場合、ご祝儀は少し少なめでもいいと思われますか? それとも、夫婦二人で出席した場合の通常の金額を包んだ方がいいでと思われますか? 宿泊は費用がかかるので、日帰りするつもりです (友人には宿泊は不要と伝えてます) ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 招待客の交通費

    お世話になります。 来年4月29日に挙式します。 招待客の多くが飛行機、新幹線利用で往復3~5万円程度です。 宿泊と交通費を合わせると70万ほどかかる予定です。 できるだけ負担したいと思ってはいますが、可能ならば片道分+宿泊費の負担がありがたいと思う次第です。 もし、皆様の友人から結婚式に招待されたとして、片道分+宿泊費だけの負担だったらやはり嫌でしょうか? そのようなことを言えば呼ばなければ・・・というご意見もあるかと思いますが、そうはいかない事情もあります。 率直なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 就活の交通費支給 どこまで?

    後日、企業に電話で確認しますが、あらかじめ知っておこうと思い質問致します。 面接のため上京するように指示があり、九州から上京します。 交通費は全額支給されるとのことです。 申請書が届いたのですが、 <交通費利用明細> 行き帰りの日 利用交通機関(利用するものに丸) 利用区間 合計金額(片道???円*2=往復???円) というものでした。 ここで質問なのですが、新幹線代のみ請求できるのでしょうか? それとも利用交通機関を複数マークし、電車と新幹線代を請求することができるのでしょうか? 請求には領収書が必要とのことで、新幹線は発行していただけるのですが在来線は無理ですよね。 流石にバスなどは請求するつもりはありませんが、電車は結構かかるのです。 できれば新幹線が発着する駅まで行く在来線も、片道1000円を超えるので支給していただけると助かるのですが・・・ この場合はどうなのでしょうか? 新幹線代を出してもらえるだけでもありがたいと思っていますが質問します。 よろしくお願いします!

  • 交通費について

    7月に挙式予定なんですが、青森の友人を東京に招く予定です。 去年彼女の結婚式で青森まで行きましたが、交通費・宿泊費は出してもらえませんでした。 帰る日にホテルまで5000円を届けに来てくれました。(事前に出せなくてすいませんと連絡済み) 結婚式は会費制だったのでいくらか忘れてしまいましたが会費を払いました。 だからご祝儀は払っていません。 私の結婚式は会費制ではありません。 この場合交通費と宿泊費はどうすれば良いですか? もし交通費・宿泊費をを負担する場合、チケットを手配したりホテルの予約までするものなのですか? それとも掛かった額を式の当日お支払いすれば良いのですか? ちなみに私達は新幹線で往復行きました。 チケット予約・ホテルの予約も自分達でやりました。 宿泊は以前彼女が友達の結婚式で東京に来た時、我が家に泊まった事があるのでもしかしたら他の友達の家に泊まるかもしれません。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします!

  • 結婚式に来てくれた友人の結婚パーティへの祝儀について

    表題のとおり、 私の結婚式に参列してくれた友人が今度結婚することになり、 結婚パーティへ呼ばれたのですが、その際のご祝儀について アドバイスをいただけたら嬉しいです。 状況です。 【私の結婚式の時】  ・昨年私が結婚することになり挙式&披露宴を行い友人を招待した。  ・友人はご祝儀で3万円包んでくれた。  ・東京から新幹線などで1時間30分強の私の地元まで来てくれた。  ・お車代として5000円を渡した。  ・夕方からの披露宴だったので、当日のホテル宿泊代もこちらが持った。 【今度の友人の結婚パーティ】  ・式場ではなく、レストラン?カフェ?での結婚パーティ  ・昼間の会費制で、会費は5000円  ・新幹線等で上京します。  ・育児中なので、宿泊はせず日帰りです。   (元々昼間のパーティなので宿泊は必要ありませんが・・・) 私の結婚式にご祝儀を頂いているので 会費の5000円だけでは失礼な気がして、ご祝儀を渡そうと思っています。 一般的に結婚する友人へのご祝儀は3万円だと思うのですが、 今回の場合、いくら包むのが妥当だと思われますか? 会費で5000円払う、ご祝儀で3万円包む、交通費も掛かる、となりますが、まぁお祝い事だし、それでもいいかーと思いますが。 3万円包むと逆に友人に気を使わせちゃいますか? 皆様の経験談やアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。      

  • 結婚式の交通費

     よく似た質問が多いのでいろいろ参照させてもらいましたが、ぴったしの内容がないので質問します。  私は秋に結婚しますが、結婚式に友人をいっぱい招待したいと思っています。少し遠距離なので新幹線で片道1時間、7500円位です。全額を出したいのですが、人数が多く親に負担をかけているので、悩んでいます。  二次会はしないつもりなので、皆、式に来ていただきたく予定では20名~25名の友人を招待したいのですが、全額は厳しいです。そこで、1万円を出すか、バスを貸しきって地元から出すかを考えています。バスだと3時間位かかるので、日帰りだと厳しいかなっとも思ったり・・宿泊は不要なので全額負担した方がいいのかなっとも思ったり・・ もし後日、二次会をするなら私の地元の方でやりたいのですが、その場合、相手の友人の交通費は負担すべきですか?  いろいろ考えすぎて頭がパニックになってきましたので、いい案があればぜひ教えてください。 ちなみに私25歳で、招待客も同じ歳の方がほとんどです。

  • ご祝儀・交通費・宿泊費について

    数年前に友人の結婚式に出席した時、スピーチを頼まれたこともあって宿泊のためのホテルが用意されてました。交通費については何も触れられず、友人の中で私が一番遠方だったので他の友人より1万円少なくさせてもらいました(本人には特に何も言わずに渡しましたが、事前に他の友達にご祝儀の額を相談したら「私達は3万包むけど、shihousamiは倍くらい遠いから2万でいいんじゃない?」と言われました)。 先月私も結婚しましたが、宿泊は不要そうだったので遠方からの人には交通費の半額を渡す事にしました。 結婚式のひと月ほど前、上記の友人が「子供(2歳)が預けられなかったから、連れて行っていい?」と言われたので快諾。交通手段は新幹線だと言われたので、新幹線代の半額を母から渡してもらいました。 しかし実際彼女は高速バスで来たため、交通費は私が渡した分よりもむしろ少なくて済んだようです。ちょっと損したな・・・と、ケチなことを考えてその場は終わりましたが、翌日ご祝儀を開けてみると、彼女からは私が渡した額と同じ2万でした。 結婚式はお金集めじゃないのはわかってますが、子供連れで来たらご祝儀は少し多めに包むものだと思ってたので、驚いてしまいました。子供の分の食事はいらないと言われてましたが、椅子とジュース代もかかってるのに・・・とちょっと思ってしまって・・・。 大学を卒業して私より厳しい職場で働き、私より幅広い友達づきあいがあり、いち早く家庭を持ってママになった彼女なので、もしかして今まで私が思っていた常識がおかしいんでしょうか? 私とその友人の件はどうでもいいんですが、今後逆の立場で同じようなことが起こった場合、私はどうしたらいいんでしょうか? 例えば私の結婚式に来てくれた別の友人が結婚する際、私に子供がいてどうしても連れて行かざるを得ない状況になった時。また、交通費を多めにもらってしまった場合などです。 ちなみに会社の先輩に交通費を多めに渡したんですが、「交通費を多めにもらってしまったから」とその日のうちに贈り物を持ってきてくれました。何て気が利く人なんだろうと思いましたが、本来ならやっていただくべきことではなかったんでしょうか? 結婚するような歳になっておいて常識知らずで申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう