• 締切済み

量子力学において、

量子力学において、 光子は粒子ではなく、波である とありますが、 そもそも波ってなんでしょう? 粒子じゃない波ってどういう波?

みんなの回答

回答No.4

量子力学の根底にあるのは、不確定性原理です。 そこにおける波動は、存在確率の波動です。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.3

アインシュタインも良くわからなかったそうです。 でもアインシュタインは光(それまでは波だと考えられていました。)が粒子とみなせる事を証明してノーベル賞を貰いました。 観測の仕方によって波と見える場合もあり、粒子と見える場合もある・・という意味です。 波というのは場の振動。 「粒子じゃない波ってどういう波」・・電波を考えれば判るでしょう。 「粒子である波」がわかれば量子力学がわかります。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 秒針しかない裸の時計があるとします。 それを真横から見ると、針の先端が上下に規則的に動きますよね。 それが波です。 しかし、正面から見ることも大事で、針が示す角度を位相と言います。 わけわかんないかもしれませんが、量子力学で光のことを複素数で表すことと同じです。 そして、 「光子は粒子ではなく、波である」は誤りで 「光子は、粒子でもあり波でもある」 とすべきです。 ますますわけわかんないですか。 ついでに、 「物質の粒子も、粒子でもあり波でもある」 です。 電子顕微鏡なんかは、それを応用しています。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

どこぞの大学にでも行って講義を受けてください。

関連するQ&A

  • 量子力学についていくつか教えてください。

    量子力学について最近興味が沸き、勝手に勉強しているものです。 いくつか教えてください。 1 量子は波動性と粒子性の両方を併せ持ちます。粒子であることの定義は「位置と運動量を持つ」ということで正しいでしょうか? 2 質量があってもなくても量子は光速で進みますか? 3 光子は質量がないのに運動量を定義できるのはなぜですか? 4 コペンハーゲン解釈によると、光の波動性は「光子の存在確率の波」である で正しいでしょうか 5 「存在確率の波が光速で空間を伝播する」時、その媒体は何なのでしょうか?古典物理では電磁波の媒体は電磁場だとおもうのですが。

  • 量子力学の問題です

    量子力学の問題です 仮に光子を連続で飛ばさず1個だけスクリーンに向けて飛ばす実験が出きたとします。(実際に出来るかどうかは知らないけど仮に出来たとする) このとき、光子を波と考えた場合どんな現象が起こっていますか? 波の振動が伝わり、スクリーンに届いたらすぐに波全体が消えるという現象が起こるのでしょうか?

  • 量子力学の限界

    量子力学にも通用しない世界があるのですか.たとえば素粒子の世界では量子力学は成立していないのですか.素粒子の世界の近似式のような形で量子力学が成立しているというようなこともあるのですか?

  • 「量子力学」と「スピリチュアル」は関係あるのでしょうか?

    「量子力学で生命の根源を探っていくと、それが粒子ではなく波であり、全ての物質が同じような波でできている。」「それが宇宙のエネルギーであり、その力を信じることが出来れば、あらゆる願望を叶えることが出来る。」といったことが書かれているスピリチュアルの本を、何冊か読んだことがあります。 この人は量子力学に関する本も出しているようで(店頭で見たことはありませんが)、スピリチュアルは科学的に証明できると本の中で書いています。 http://www.bodymindspirit.co.jp/chopra/ でも、本当なのでしょうか。こじつけのようにも見えるのですが…。量子力学を知っている方から回答をいただきたいと思い、質問をしました。よろしければお願いします。

  • 量子力学

    量子力学についての質問です。ゼロポイントフィールドでどうやって粒子は作られるんですか?

  • 量子力学について

    量子力学について 現在高3で2年の時、物理Iでヤングの実験はしたんですが 量子力学の本で→ ヤングの実験を光子で行った場合光子は2つのスリットを同時に通って授業で習ったのと同じく干渉縞が現れるしかし観測者(光子が通ったら音が鳴る装置を各スリットに)を置くと干渉縞は現れず、単に2つの線が現れるとあります。(同時に鳴ることはない) これはどうゆうことですか? そのままのこと(実際に起こること)ですか? 私には到底起こるとは思えないんですが... 独学なんで教えてくれる人がいませんので質問しました(><) 文が荒れてますが教えてくださると幸いです。

  • 電磁波と量子力学的な確率の波

    初めて質問させて頂きます。 只今量子力学を勉強中の学生です。 大抵の教科書で、初めの章に光の波動性と粒子性、電子の粒子性と波動性について述べられ、 粒子と波の性質を併せ持つ点でこれらは似ている、といった話がされています。 電子にとっての波動性というのが、波の振幅の自乗がその存在確率を表す、というところはなんとなく理解したのですが、 ではそもそも本の冒頭で語られている光の波動性とは何なのか? と疑問に感じました。 光は水面に起こる波に例えられるように、電磁場が空間の各点で振動することによって伝播する波である、と自分は理解しています。 長くなりましたが、お聞きしたい質問は、 この電磁場の波と、量子力学的な確率の波はどこで接点を持つのでしょうか? ということです。 勉強の途中ですので、もし上に示した私の理解に間違いがあればご指摘下さい。 知識不足で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • ビッグバンと量子力学

    量子力学の考え方でいうと無というのは 「無であって有である」 という様に何もない状態。 を許しませんが電子や素粒子の元になった物質と言うのは あるのでしょうか? 時間も空間もない世界で「ゆらぎ」が発生する理由が やはり分かりません。 量子力学では人間が観察するからこそ有が生まれるのであって 観察しなければ結局は無なのだといいますが何かしらのエネルギー(波)がある事には違いないと思います。 確かにビッグバンが起こり宇宙が生まれた現象は説明できる かもしれませんが結局は第一原因を探る問題は解決できないように 思います。 おねがいします

  • 量子力学的に光子のスピンは何故1なのですか?

    量子力学的に光子のスピンが1になるのか分かりません。ベクトルは3のはずですが、光子の何の成分が3なのか不明です。中学生レベルで分かりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 日焼けを量子力学で説明すると。。。

    こんにちは。 量子力学について学んでいるのですが、肌の日焼けについて量子力学に基づいて説明しようと考えているところです。 私たちは太陽の光を浴びて日焼けしますが、電球の光では日焼けしません。これは紫外線が原因で身を守るための反応であります。紫外線と電球の光ではエネルギーが違います。 粒子(光子)ひとつひとつには周波数に比例したエネルギーがあり、光を強くすることはその数を増やすことに対応しますよね。 ひとつひとつのエネルギーは変わらないので、それが小さい電球の光では日焼けしない。 ということは分かるのですが、肌に粒子が到達した地点では何が起きているのでしょうか?メラニン色素がとかいう話になるのは予想がつくのですが、なぜエネルギーの違いにより紫外線だと日焼けし、可視光および赤外線では日焼けしないのでしょうか?? そこのところが調べても分からないので教えていただけたら助かります。 分かる方がいましたらぜひ教えてください。 お願いします。