中絶は母体保護法指定医と掲げているところであれば中絶希望で受診する方を必ず拒否はしないですか?

このQ&Aのポイント
  • 中絶希望者を拒否しない母体保護法指定医の重要性について考える
  • 中絶は産むよりも責任ある行動との意見もあるが、中絶を否定しない立場である
  • 中絶を受け入れる病院が妊娠希望者を受け入れることについての考察
回答を見る
  • ベストアンサー

中絶は母体保護法指定医と掲げているところであれば¢中絶希望£ で受診す

中絶は母体保護法指定医と掲げているところであれば¢中絶希望£ で受診する方を必ず拒否はしないですか? 私は中絶を否定はしません大変残念なことですが他人には分からない事情がいろいろあると思います。 産んでも育てられないのに産むよりかはまだ責任のある行動だと思います。 ただ私が言いたいのは出産希望者や不妊治療をメインとした病院が最初から¢中絶£する患者さんも受け入れるが微妙なのです。 中絶でも病気や流産で受け入れているなら分かりますが、そのような病院で中絶患者さんを受け入れてきちんと対応(メンタル的)にもできるのかなと。 不妊治療で通ってる方もいる病院だとなおさらお互い複雑ですよね? もちろん診察は別れているので顔を合わせることはないと思いますが… 良く分からない質問でごめんなさい。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>そのような病院で中絶患者さんを受け入れてきちんと対応(メンタル的)にもできるのかなと。 …私も始め、No.1さんのように「中絶をした患者のメンタルケア」と読み取りましたが、これは「不妊治療患者のメンタルケア」という意味にも聞こえます。 質問は「中絶を行っている病院で、不妊治療の患者の気に障ることはないか。その場合、病院はケアできるのか。」という意味なのでしょうか。 本当のところはわかりませんが、特別なケアはないように思いますし、あまり必要だとも思いませんね。 それが嫌であれば、その病院に行かなければいいだけの話ですし。 診療が別れているのであれば、せめてもの精神的配慮だと思いますのでそれで十分だと思いますね。 妊娠希望者・不妊治療者は「妊娠したいのに産めない」という悩み、中絶患者は「産みたいのに産むことができない悩み」。それぞれにつらい事情があるのはお互い様なのに、妊娠希望者だけを配慮するというのはおかしなことですよ。 私は妊娠希望ですが、中絶できるところのほうが少し安心です。 やっと妊娠したとしてもなかなか妊娠できない体ということは、健全な赤ちゃんではない確立も低くないわけですし、中絶した方がいい場合もあるかもしれません。 実際、妊娠希望患者が中絶希望患者になることも少なくないと思いますよ。 妊娠と中絶は紙一重なのですから、両方対応してもらえるところのほうが安心です。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >中絶は母体保護法指定医と掲げているところであれば¢中絶希望£ で受診する方を必ず拒否はしないですか? 基本的には引き受けるでしょうが「必ず」ではないでしょうね。 法的には21週までなら中絶可能ですが、中期中絶は医師も嫌なもんですから。医師の気持ちとして「うちではできません」ということもあると思います。 >中絶でも病気や流産で受け入れているなら分かりますが、そのような病院で中絶患者さんを受け入れてきちんと対応(メンタル的)にもできるのかなと。 「メンタル的に」というのは、病院(医師)として? 病院(医師)側であれば、たとえ中絶専門病院であったとしてもメンタル的な対応ができるとは限らないのでは?というか、しないことが多いのでは??一般の流産や疾患と何ら変わらない態度で患者に接していると思いますよ。「中絶した人だから」という観点からの特に手厚いケアなどあるはずないと思いますけど。 不妊治療や産科が専門の医師が中絶も引き受けるという矛盾なら、その医師の中できちんと「区別」ができているから引き受けているのでしょう。区別=「それとこれとは別」ってことですよ。 医師としての倫理観が中絶することを許さないって医師は、もとより中絶など引き受けないでしょう。

関連するQ&A

  • わけあって中絶を希望しています。

    わけあって中絶を希望しています。 母体保護法指定病院を探すとどうしても 総合病院になってくるのですが、 保険外で診察を受けることはできるのでしょうか? 国民健康保健にはいっていますが、家族に知られたくないので、 保健なしで診察をしたいのです。 ちなみに未成年ではありません。

  • 中絶による母体へのダメージ。。

     専門家の方、教えて下さい。 ある女性が、妊娠中なのですが、この女性、過去に中絶2回、流産2回、出産1回の経験があり、今回、中絶を希望しています。  中絶を繰り返す事によって、その後出産出来なくなったり、母体が死の危険にさらされる様なことはあるのでしょうか?  現在、体が弱っているのか、ずっと寝たり座ったり、たまにトイレに行く位で、お腹が痛いそうです。  至急教えて下さい。このままだと、火曜にも、中絶を考えているようなので・・・・

  • 受診を希望する患者を拒否

     医師や、病院・医院などが、そのもの達の意思として、受診を希望する患者に対して拒否が出来る場合はどんなときですか。  もし、拒否できるとすれば法的根拠はありますか。  また、逆に「拒否できない」と言う法律(例えば「医師法」)は有るのでしょうか。罰則なども有ればお示し下さい。

  • 千葉県の母体保護法指定医を探しています。

    かつて付き合っていた女性が妊娠をしました。 ですが訳あって中絶を望んでいます。 私の子供ではないのですが出来るだけ力になれればと費用は用意しました。 そして母体保護法指定医も探したのですが西東京の方しか探せませんた。 彼女への体の負担をなるべく減らしてあげたいので出来れば自宅の近くの医師を探してあげたいので知っている方は教えていただけませんか? もちろん紹介していただいた病院の評判などはこちらでも調べますので紹介だけでもしていただければ幸いです。 自分でもさらに検索はしますが緊急性が高いので少しでも情報が欲しく質問させていただきました。 ちなみ彼女の住まいは千葉県八千代市です。 多少遠くとも院名だけでも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科の看護師の妊娠について

    大学病院の産婦人科に勤務しています。大学病院のため、妊婦さんだけでなく、腫瘍の方や更年期障害、不妊治療中のかたなど、さまざまな婦人科疾患の患者さんがこられます。 私は、現在妊娠10週です。これからお腹が大きくなってくれば、不妊治療の診察介助につくこともあるので、なんだかきまづいなと思っています。 私は不妊治療はしたことないですが、初期や中期の流産を何度か経験しているので、その度に妊婦さんみるのはつらかったです。なので、妊婦さんに対して妬ましく思ったり見たくないと思う気持ちはわかります。 私の姿を見ることで、嫌な思いをする患者さんもいるかと思うと何だか複雑です。 そうかといって、部署を変えてもらうわけにはいかないし、交代制なので不妊治療の診察介助にだけつかないということもできません。 治療中に病院の看護師が妊娠していたらみなさんどう思われますか?

  • 生活保護での受診

    子供が保育園に入れず、母子家庭の為しばらく生活保護にお世話になる事になりました。 今月から支給してもらっています。 私には持病があり、担当者に通院の事を伝えると、通っている病院へは担当者が連絡して今後は生保で対応するように言っておきますので‥と言われました。 なので病院へは連絡してあると思い、病院の窓口では生活保護になったので保険証はありません。とだけ言ったのですが、連絡きてないとの事で患者さんが沢山いる中で長々やり取りをしなければならなくなりました。 事前に通院の連絡をして担当者が連絡しておきます、と言った場合、私もまた窓口で生活保護です、と伝えなければならないのでしょうか‥ 初診ならそうでしょうが、診察券があれば役所がちゃんと連絡していれば病院は解るはずですよね… 1週間以上前に受診すると伝えていて、病院に生活保護になった事の連絡がいっていないと言うことは担当者が連絡し忘れてるのでしょうか‥ それとも連絡は来ていてもこちらが細か伝えないと病院側が対応してくれないのでしょうか… こちらが窓口で説明しなければならないなら、何の為の事前連絡なのでしょうか‥ どなたか解る方、回答お願いします。

  • 生活保護受給者の受診について

    病院勤務です。 生活保護受給者で明らかに病気でもないのに 受診をしようとする人が多く、対応に困っています。なかには「酔っ払って二日酔いだから点滴をしてくれ」と平気な顔でいうのですが、病院は拒否できないのでしょうか? レセプトは市役所の福祉課でチェックしないのでしょうか? 受診過多と判断しないのでしょうか?

  • 流産と不妊について

    以前、流産をしました。完全流産(繋留流産)で手術はしていません。それ以降、病院は行っていません。 今、新しい彼ができましたが、流産のことを知られたくありません。 流産は身体等に傷か何か残ったり、医師に診察されたらわかるものなのでしょうか? また、流産後に病院に行ってないことで、不妊になることはあるのでしょうか? もし不妊になるとしたら、どういった原因等があるのでしょうか? その場合、不妊治療をするという治療法しかないのですか? 生理はもともと不順で、流産後には量や痛みが以前とは違う気がしますが、ちゃんとはきています。 いきなり、いろいろと不安になってしまい、質問ばかりで申し訳ないのですが、ご回答お願いします。

  • 妊娠希望、生理不順で婦人科を受診された方、診察内容や費用を教えてくださ

    妊娠希望、生理不順で婦人科を受診された方、診察内容や費用を教えてください。 1歳半の子供がいます。 生理がこないので、妊娠を期待していましたが、生理がこないだけでした。 なので、この際思いきって婦人科を受診してみようと思います。 色々検索してみましたが、なかなか思うようにヒットしません。 この場合はどのような感じで、治療を進めていくのですか? どんな検査があるのか? すぐに排卵誘発剤を処方してくれるのか? その際の費用等、教えてください。 病院によって様々だとは思いますが、よろしくお願いします。 ちなみに、受診しようと思っている病院は個人病院です。

  • 産婦人科(千葉市)教えてください

    不妊治療を続けて3年目、先月妊娠が確定しました。(現在2か月) 今、受診している病院は分娩はしていないので、早めに産婦人科を見つけなければ、 いけないのですが・・・。 筋腫があり(7*6)私が希望している病院(個人)に受け入れ拒否されてしまいました。 「筋腫が大きいから、早産・流産のリスクが伴うので、大きい病院の方が設備も 整っているので、そちらの方がいいかと。」と言われてしまいました。(T_T) 地元ではないので、皆様のアドバイスなどお訊きしたく投稿させていただきました。 宜しくお願い致します<(_ _)>

専門家に質問してみよう