• ベストアンサー

送別会を欠席する新入社員がいます。今晩、送別会が開催されます。

送別会を欠席する新入社員がいます。今晩、送別会が開催されます。 50人規模の支店の最上位の上司が定年で出向になります。 4月入社の大卒女子が、疲れを理由に欠席と聞きました。 主任が新入社員を気遣って、幹事の管理職に掛け合ったらしのです。当然、幹事は欠席を認めません。 送別会は親類の葬式と同レベルの行事と認識しています。 過程はどうでも、実際に欠席した場合は「恩知らず」「礼儀知らず」の色眼鏡で彼女を見てしまい、積極的に仕事を教える等は多分出来ません。 私の考えは間違いですか? 彼女にはどう接するべきですか?

  • loxy
  • お礼率98% (60/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ririka17
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.6

私はアラフォーなんですが、 私が若い頃は、仕事の一環と思ってたので 歓送迎会・忘年会・新年会など上司に誘われれば、嫌でも行っていました。 でも今の20代の若い方達は、結構平気で欠席しますし 今の若い子は、仕事の一環とゆう感覚が無いんだなぁ~ とアラサー・アラフォー世代で話をします。 上司も出来るだけ参加してね。とゆう感じで、強制はしません。 参加しないから「恩知らず」「礼儀知らず」など色眼鏡では見ません 不参加理由にも色々ありますが・・・ もう少し、彼女も断るなら上手い言い訳をしなくてはなりませんね~ 嘘でも(笑) まだ若いので、社会人としての経験が少ないので ここで見放すのではなく、周りが彼女を育てなければならないと思います。 それでも、成長がなければ、それまでの人だと思うしかありません

loxy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を拝見いたしました。 私の頭が固かったようです。 少し考えを改めようと思います。 後ほどベストアンサーを選ばせて頂こうと思います。 それでは、送別会に行ってきます。

その他の回答 (5)

noname#201556
noname#201556
回答No.5

>彼女にはどう接するべきですか? 彼女が送別会に欠席しても「積極的に仕事を教えてあげて」ください。 この一件だけで色眼鏡で見るのはいかがなものかと思います。 この送別会が全てですか?

loxy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を拝見いたしました。 私の頭が固かったようです。 少し考えを改めようと思います。 後ほどベストアンサーを選ばせて頂こうと思います。 それでは、送別会に行ってきます。

  • lairlair
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.4

彼女の状態がどんなもんかはわからないが、 「疲れ」の段階で回復に努めることは自己管理ではないのかね? 無理して休むことになってもそれは会社的にOKなのかね? なぜ「恩知らず」「礼儀知らず」と言い切れるのかが謎。 欠席することを詳しく本人に聞いたわけでもなさそうだから、 彼女の行動を把握してるわけでもないんでしょ? 別の方法で彼女が上司に感謝の意を表していたとしても、 送別会に出席しないから全否定ですか? 先輩としては思慮が足りんように見える。 まぁ実際は今夜のワールドカップが見たいから欠席なのかもしれないけどw

loxy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を拝見いたしました。 私の頭が固かったようです。 少し考えを改めようと思います。 後ほどベストアンサーを選ばせて頂こうと思います。 それでは、送別会に行ってきます。

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.3

考えとしては極端すぎると思います。 直属の上司が遠方へ転勤する、もしくは退職されるため開催される送別会であれば「恩知らず」と 言われるかもしれませんが、50人規模の支店を持つような企業の「たかだか」1支店長の送別会 で目くじらを立てるほどのものでは無いと思います。 (逆に言えば、この程度の事も許されないような企業風土では、経営層が間違った判断をした際に  社員が反対意見を言うことが出来ない閉塞的な会社となってしまい、企業として行き詰まってい  る印象を受けます) 逆にお尋ねしますが、あなたの部署と関わりのある部門の長や、本店などにある上位組織の課長や 部長、常務や社長の送別会にあなたは参加していますか? お世話になっているという面で言えば、支店長などと同等レベル(或いはそれ以上)ですが、「誘 われていないから参加していない」というのは、あなたの言う「恩知らず」「礼儀知らず」とどの ように違うのですか? >彼女にはどう接するべきですか? 普通に接して下さい。 自分たちの考え方を押しつけたって、会社への感謝の気持ちや忠誠心なんて育ちません。 (押しつけはかえって逆効果です) お互いによく話し合って、お互いを理解しようと努力をし、妥協できるポイントを見つけて下さい。 あなたが気に入らないから後輩を育てたくないと思うのは自由化もしれませんが、その結果として その社員が実力を発揮できなくなる、または辞めてしまえば会社にとっては「損失」です。 新しい人を雇うのにも、直接目に触れないだけで相当な費用がかかっているのです。 結果として「使えない社員」だったのならともかく、あなた「個人」の考えで育成を放棄するので あれば、それは「会社」にとって「恩知らず」になってしまいますよ。

loxy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を拝見いたしました。 私の頭が固かったようです。 少し考えを改めようと思います。 後ほどベストアンサーを選ばせて頂こうと思います。 それでは、送別会に行ってきます。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.2

業務ではないのなら強要はすべきでないし、強要する根拠がありません。 さらに、そのような理由で業務上差別することはありえません。 まあ、欠席する方も我が儘と言ってしまえばそれまでですが、どうしても出席を強要するなら、業務とする必要があります。 >恩知らず 新入社員にそれを言ってどうしますか。 どっちもどっちの低レベル。大人の対応をしましょう。

loxy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 上司は彼女が一人立ちして仕事ができるよう、指導担当を付け、悩みを聞く場を設け、さらにミスは先輩達でフォローするよう言われていました。 そのようにしてくれた上司の送別会を飲み会と同様に軽く考えて欠席する彼女は、恩知らずではありませんか? 出席は強要しませんし、最低限度はもちろん仕事を教えますよ

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

正しかろうが間違っていようが、あなたがそう感じるなら そういう接し方になってしまうでしょう。 それとも間違っているとここで言われたら考えが変わるのですか? どの程度の体調不良かはわかりかねますが 今後のことも考えて、一般常識も踏まえたうえでの 仕事を教えていけば良いでしょう。 世に言う新入社員のすべてがあなたの思う社会常識を 完璧に持っているわけではありません。 それを導くのも先輩の役割です。 放置するのは先輩として責任放棄なんじゃないですか。 ゆえに彼女に接する機会があれば、他の人より 優しく丁寧にわかるまで教えてあげてはどうでしょう。

loxy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 体調は不良と言うわけではないようです。 見習い期間で少し疲れ気味という位です。 考えがかわる訳ではないと思いますが、私の考えはもう時代遅れなのかな、と思ってしまったもので。

関連するQ&A

  • 「よかった」とみんなが思う送別会をやりたい

    新入社員ですが本社へ移動する上司の送別会の幹事をすることになりました. あまり関わったことがなく上司の人となりはあまり知らないのですが,楽しいことおもしろいことが好きな人なようで,ふつうの送別会では満足しないだろうと先輩たちは言います. 変わった送別会,おもしろい送別会をするために,何か良いアイデアはありますでしょうか?

  • 送別会の主役が欠席!って・・

    今日送別会があります。 幹事を頼まれてやっておりますが 辞められる人への連絡は他の方がやってくれていました。 (その方が主役の都合のよい日を指示してくれましたが、どうやら来たくないようで近づいたら返事が曖昧のようです・・) 25名で店も押えてあり 今日開催ですがどうやら主役が欠席するような連絡があったみたいです。送別会として花束代等含む会費をすでに徴収済みですが 主役なしなので送別会は中止にするべきでしょうか? それとも皆さん予定を開けてくれているのでこのまま送別会をしてその時に「実は主役は欠席です・・・ 」でよいのでしょうか?

  • 送別会の断り方

    派遣社員です。 近々とても苦手・・・というか、陰湿ないじめをしてきた社員が 異動になるので、送別会の話が出ています。 他の社員の転勤と違い、勤務地は同じで部署が変わるだけの異動 ですので、ビルは同じなのですが、かなり苦手な人だったので ホッとはしているのですが・・・ 送別会のお知らせのメールが幹事からきて、通常は「×日にします」 とか「○日か△日」という風に候補の日が少ないのに、今回は 「月~金の一週間で空いていない日を教えてください」というメールでした。 出席者の多い日に決めようという考えですが、どう断ったらいいでしょう? 断りたい理由は、元々、大人数での飲み会が好きではない上に いじめられた人たった一人のための送別会であること、つい最近 複数名転勤があって、送別会をしたばかり(参加)などなどですが もう一人その人にいじめられた同僚もいて不参加を希望しており、 個人的に「体調が悪い」とか「祖母が危篤」などは使えません。 使ったほうがいいなら、使いますが・・・ (ちょうど胃が絶不調) 同僚は「理由なしで『欠席します』でいいんじゃない?」と言って いるので、そうしようかと思っていますが、幹事はいじめのことは 知らない人なので「なぜ?」とか「どの日でも欠席?」など 聞かれたら、どう答えたらいいものか・・・ 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 送別会を欠席する際、会費はどうしたら?

    パートで働いている主婦です。 職場で送別会があり、出席する予定でしたが、 家庭の事情で出席できなくなりました。 欠席する場合でも会費は払うものだと私は思うのですが、 友人には「欠席なのに払うのはおかしい」と言われました。 どうしたらいいでしょうか? また、払う場合には幹事役の方に直接渡した方が良いのでしょうが、 シフトがまったく違う方が幹事なので、 こちらもどうしたらよいのでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 送別会を断りたい

    新入社員ですが、12月で会社を辞めます。送別会を断りたいと思っていますが、もしあなたが断られたら正直どう感じますか?今度、私の送別会を開いてくれるという提案があるそうです。まだ内々らしいですが、なんとか断りを入れたいと思っています。8ヶ月間働いてきて、退職理由は職場の人間関係の問題です。嫌なまま働く毎日が本当に辛かったです。悪い人達ではないのですが私には合いませんし、一緒にいても正直楽しくありません。(もちろん一部いい人もいますが)それ以前に、自分の退職を送別してくれるという会自体が恥ずかしくてどうにも困ってしまいます・・・・。時期的にも、送別会は会社の忘年会の後になると思います。嘘を付くよりはっきり言った方が気持ちよいかなと思っています。送別会を断ると、礼儀知らずな奴だと思われてしまいますか?皆様、どう思いますか? 長文失礼致しました。

  • 送別会

    4年弱働いていた先輩(一応バイト。うちの会社は社員とバイトの境目は殆どありません。保険くらいです。)の送別会をする事になりました。 大先輩でしたので古株後輩のみんなでプレゼントや手作りのアルバム等準備で大忙しです。 私は幹事長を任され、欠席の有無を取ったところ40人というかなりの人数が出席してくれる事になりました。 40人入れるお店が少なかったからか、レストランウェディングでよく紹介されているお店にしました。飲み放題付コースで5000円が割引券使用で4200円に。(サービス料別)先輩の分を皆で負担し、プレゼント代込みで会費を5000円にしました。いつもうちの会社でやっている送別会は30人程度の集まりで会費6000円。これに比べたら安いよね、と皆で話し合ったのですが・・・。 思いのほかプレゼント代が豪華になってしまって気持ちのカンパも別に募りましたが、新入社員は「高い」とブツブツ影で言う人も居れば堂々と言ってくる人も居ます。 新入社員に言わせると「生活掛かっている人もいるんだから安くは無い」だそうです。 確かに新入社員の言っている事も分かるのですが、私としては「送る気持ち、感謝の気持ち」で出席を募りましたし、全く強制ではありません。 ちなみに私はこの会社で一番の最年少で、3年弱働いています。 「送ってあげたい」という気持ちは無いのかなーと少々ガッカリです。私が間違っているのでしょうか?

  • 嫌いな上司の送別会の欠席の末路

    うちの会社には、非常に性格の悪い部長がいて、社員のほとんどから嫌われています。そんな部長もついに今年度で定年となるのですが、案の定、誰も部長の送別会に出席したいとは言いませんでした。 そこで課長が、いくら嫌われているとしても最後ぐらい送ってやろう、ということで嫌がる社員をなんとかかき集め、送別会を開催するに至りました。しかし私は以前、部長から仕事の進め方をめぐって他の社員の前で罵声を浴びたりするなど侮辱された経験があり、絶対に送別会には参加したくなかったので、課長の説得にも応じずに欠席しました。ちなみに他にも欠席者はいました。 そして翌日、事件は起こりました。 朝、出勤すると、部長が鬼の形相で私のところへやってきて、「なぜ送別会を欠席した?お前この会社にいたくないのか?今日にでもクビにしてやってもいいんだぞ!」などと大声で怒鳴り散らされました。 本当にクビにされるかどうかは別として、送別会に出なかったことをネタに何でこんな屈辱を受けるのか、あまりも悔しくて仕方ありません。 何か対抗措置をとることはできないものでしょうか。 部長の言うままに会社を辞めたら、それこそ一生遺恨が残るので、意地でも辞めるつもりはありません。

  • 送別会の話が出て困っています

    私はもうすぐ退職するのですが、チームのトップ(男性)に「あなたの送別会をしようと思っているので都合の良い日を教えてほしい」と言われました。 トップは私にとって理解のある上司で、辞意を申し出た時も「残念だ」と言われ、本来ならば素直に出席するべきだろうと思います。 しかし、私はあまり出たくないのです。なぜなら、私はチームのNo.2(女性:私の直属の上司)から目の敵にされており、陰湿な嫌がらせをされてきたので、私の送別会の話が具体的になったら聞こえよがしに厭味を言われるのが目に見えているからです。 No.2の具体的な嫌がらせとは、例えば普段は私以外の女子社員にお菓子を配り、私以外の女子社員をあだ名で呼ぶ、といった差異を付け、イベント時は率先して幹事を名乗り出る人なのですが、次に辞めるのは私だと知ってて「次の飲み会はA君の送別会の時(9月)だね~。お店探さなくっちゃ」と平気で言うくらいの人なのです(もちろん、トップのいる前では言いません。女子社員との世間話での発言です。) なので、私の送別会が催されることになったら、幹事を名乗り出ることはまずないにしても、仮にトップから言われたら「なんで私がしなくちゃいけないのぉ?」くらいの厭味は言いそうですし、幹事が回ってこないにしてもこの人は出席しないと思います。そうすると、No.2の子分の女子社員たちも追随して欠席することが予想され、会の人数としても少なくて寂しいものになったらと思うと、最初から送別会はなしにしてほしいと思うのです。 トップは普段あまり職場にいないのでこうした現実があることは知らないと思います。だからこそ言い出しにくいのですが、トップの体面を傷つけずになんとかこの話を無しにしてもらう上手な切り出し方はないものでしょうか?

  • 新入社員歓迎会の出し物

    2年目の社会人ですが、新入社員歓迎会の幹事をすることになりました。 新入社員が会社になじみやすくなる出し物はどのようなものがあるか教えていただけませんか? ちなみに景品はなしです。

  • 契約社員の送別会

    来週、契約社員の送別会をします。 とても仲良くしていた人なのですが、3年で契約を切られてしまい、辞めざるおえなくなってしまいました。 幹事の手伝いをしているのですが、この場合、花束をあげていいものか悩んでいます。 それから、始めるときに「乾杯」と言わないほうがいいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。