• ベストアンサー

大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。

大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。 もし自分の好きな力士が違法賭博やってたらファン辞めますか? 私の友人の贔屓力士が全てアウトなので複雑です。

noname#120258
noname#120258

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boikof
  • ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.4

賭博は違法行為です。報道によると賭博は分りませんが仲間内の賭け花札とかは常習的だったとか。相撲界って新弟子の時に教育を受けるんじゃなかったでしょうか?そう考えると親方数人が賭博に関わってたって聞くだけで異常な社会だと思いますよ。その意味で罪悪感を当該力士が感じてなければファンを止めますね。

その他の回答 (3)

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.3

野球賭博で相撲そのものを嫌いにはなりませんが、 地下経済や地下世界に多くのお金が流れていっている事実は 認めたくないですよね。 昔から野球賭博は地下世界のものでした。 ワールドカップの優勝国を仲間内で賭けることはあっても、 日本シリーズを制するチームを賭けることって稀な話で。 稚戯なんてとんでもない。 野球賭博をやっている人たちの話を聞いていると、 よくもまあ毎日それだけの金をドブに捨てられる人が この世には多いのかと驚きますよ。 負けたら大変なのは当然ですが、 勝ったら勝ったで余計な付き合いが出てきたりするのも 嫌な話じゃありませんか・・・ だから・・・じゃありませんが、私はしてませんでしたよ!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ん~~複雑ですね 警察に事情を聞かれている状態ですと ファン辞めちゃおうかな。と思います そうでなければ(身内でやっていただけなら) ファン続けますね

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

辞めません\(^^;) 大騒ぎするから深刻な事態かと思えば 野球_(‥ )ですか 高校野球のころになると、近所のサラリーマンが 夢中になっているのと同じ児戯ですな(@^^)/~~~ ф(°o°)ノコッタノコッター 相撲賭博で八百長でなくて、よかったφ(.. ) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

関連するQ&A

  • 大相撲の野球賭博の責任は誰がとるの?

    大相撲の野球賭博の責任は誰がとるの?   賭博行為を行った力士は勿論ですが   部屋の親方までですか?  相撲協会の理事は責任は取らないのですか?

  • 大相撲。野球賭博に関与した力士は皆除名ですか?

    大相撲。野球賭博に関与した力士は皆除名ですか? 大相撲ファンです、今回の野球賭博はやはりファンでも許されるべきものではなく、立件されたら罪を償ってほしいですし、されない人間も名前などの公表をし、社会的な制裁が必要ではないかと個人的に思っています。 琴三喜は除名の可能性も・・・とネットに出ていましたが彼だけですか? お相撲を退かないとならない人はもっと出てくるのでしょうか?

  • 今回大相撲の野球賭博事件で多くの謹慎者と解雇者が出たことがショックで、

    今回大相撲の野球賭博事件で多くの謹慎者と解雇者が出たことがショックで、更に謹慎者の中に二人も贔屓がいたことでご飯が食べられなくなって3キロ痩せたのですが、 実際昨日まで名古屋場所見に行ったら相撲を見れた安心感と、他の贔屓が活躍していたのもあってあっさり食欲が戻りました。 でも何人かいる相撲友達は中に解雇になった力士のファンもいるので、日本相撲協会への不信感で『今までと違って相撲を見る目が変わった』と言う意見もあれば、今場所贔屓力士が活躍していても『休場者がたくさんいる場所で活躍しても嬉しくない』と言う意見もありました。 あれだけショックだったのに、生の相撲を見れたことや他の贔屓が活躍していたことで安心して食欲が戻った私は単純に浅はかなんでしょうか?

  • 大相撲の野球賭博ですが野球賭博の裏には暴力組織が~

    大相撲の野球賭博ですが野球賭博の裏には暴力組織が~ その非合法組織に関与した力士が7月場所に出場しても その映像を公共放送のNHKが放映するって有りですか? それでもNHKの受信料を拒否出来ないのは何故ですか?

  • 大相撲 野球賭博事件。

    野球賭博で問題になっていますが、今更なんですが、大相撲の関取が、プロ野球または高校野球で、賭博をしていたと言う事でしょうか?話を聞いていると、自身の勝敗の星のやり取りに絡んだ事で、その事自体が賭博になり、そのような行為をすべて野球賭博と言うのでしょうか?それとも、野球賭博の捜査中に、偶然携帯電話が見つかり、中身が野球賭博に関与した疑いからのものでしょうか?一緒になっていて、イマイチわかりません。よろしくお願いします。

  • 今回の大相撲の大規模な賭博騒動で琴光喜に野球賭博を仲介したのが阿武松の

    今回の大相撲の大規模な賭博騒動で琴光喜に野球賭博を仲介したのが阿武松の床山で、更に阿武松の10力士が賭博に関わっていてもはや今回の事件の震源地とされますが、22人いる阿武松部屋の力士で誰が賭博に関わっていたと思いますか? 阿武松部屋は好きな力士がいる部屋なので心配です。

  • 「野球賭博は胴元がヤクザであることは常識」はいつ覚える?

    「野球賭博は胴元がヤクザであることは常識」はいつ覚える? お世話になります。 相撲界で野球賭博に興じる力士が大勢いいたことが大問題になっています。 TVのコメンテーターも「野球賭博は胴元がヤクザであることは常識 知らないなんて許されない」と声高に叫んでいます。 私も公営ギャンブルは安全だが、ノミ屋(私設馬券売り場)やプロ野球賭博はヤクザや暴力団が胴元をやっていることは知っています。 ところで、私を含め、「野球賭博は胴元がヤクザであることは常識」ってことはいつ覚えるのでしょう? 当然ながら私はヤクザとの付き合いは一切ありません。会社に総会屋がやってきたこともないし、街中でチンピラヤクザに絡まれたこともありません。違法ギャンブルに手を染めたこともないし、ヤクザの親分の出所祝いに招かれたこともありません。  そんな私でさえ、「野球賭博はヤクザが胴元をやっている」ということは知識として知っています。 お相撲さんは「知りませんでした」で済まそうとしているようですが一般市民にとって「野球賭博=ヤクザ」が知らず知らずのうちの常識です。一度も学校や親から教わったことはないにもかかわらず、です。  お相撲さんは地方巡業などでわれわれ一般人よりはヤクザとの付き合いがあるらしいですね。それはその世界にいればたとえ親方以外の末端の力士でもわかると思います。  それならばお相撲さんにとって「野球賭博=ヤクザ」はそれこそ先輩力士や親方からしっかりと知識を継承された上での常識、つまり知らず知らずでいつの間にか知ったのではなく、きちんと学習した上で知っているはずです。 なんでお相撲さんは「まさか野球賭博にヤクザが絡んでいるなんて知りませんでした」と平気で言えるのでしょうか? 知らない、で済まされるのでしょうか? また、皆さんはいつ、どのようにして「野球賭博は胴元がヤクザであることは常識」って知りましたか?

  • 「野球賭博」は何で悪いの(愚問?)

    「野球賭博」は何で悪いの(愚問?) 民放ニュースバラィティの餌食となっている相撲界の野球賭博ですが、何が悪いのかよく判りません。 自分の小遣いの範囲で、応援する野球チームにお金を賭ける。倫理的にどこが悪いのか判りません。もしそうなら、競馬だって観客全員刑務所行きでしょ。日常生活で麻雀とかやっているし、麻雀屋だって違法と言うわけではなさそうだし。 何らかの法律で「相撲協会関係者は賭博をしてはいけない」というようなことがあるのでしょうか?

  • 日本相撲協会は賭博に関わった力士を何故即刻除名にしないのですか?

    日本相撲協会は賭博に関わった力士を何故即刻除名にしないのですか? 賭博は犯罪行為でしょ。咎人をいつまで囲っているのでしょうか。 往年の相撲ファンですが、まじめにこつこつ稽古を重ねている力士が同列に並べられ、本場所が開催できないと言うことになれば本当にかわいそうです。

  • 半年前大切だと思ってた様々なジャンルの人々から相撲を批判されて、それで

    半年前大切だと思ってた様々なジャンルの人々から相撲を批判されて、それでいて次々と連絡が断ってしまったり、 3月にも母親からもフィギュアスケートの選手と力士を比較されて喧嘩になったりしました。 だけど今回の相撲の野球賭博騒動で、批判した方の意見が正しかったのかと思うと凄く複雑なんです。 特に事件の発端になった阿武松部屋は贔屓力士が所属して部屋も好きになり始めた分、ずっと葛藤しては悩んでるんです。 好きな気持ちは変わらなければ暴力団に対しての認識が甘過ぎて、信じようとする自分は結局淋しくて甘えたいだけなんじゃないかと思い込んだりしてるんです。 更に贔屓力士はもちろん、阿武松部屋が好きな気持ちのほとんどがそんな『淋しさや依存』から作られたようなもんだから、世間から『だったら暴力団が甘い言葉で寄ってきて相談に乗ってくれたら、その後反社会的なことを頼まれたら言うこと聞くのか?いいトシしてバカだね』と言われそうな気がするんです。 元々昔相撲ファンになった事によって引きこもりが直ったところがあって、大切なより所でもあるから辛いです。

専門家に質問してみよう